• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

定期点検とエアコンリフレッシュ

定期点検とエアコンリフレッシュオデッセイの半年点検実施。
早いものでRB3納車から4年半。
半年先は2度目の車検です。





洗車、オイル交換はマメにしているんですけど、エアコンに関しては2年目の12ヶ月点検時にフィルターの交換をしただけで、これといってメンテナンスすることもなかったんです。
そんな中、先日ディーラーで見かけたエアコンクリーニングの案内が気になって、
特に臭いわけでもないけど、これから暑くなることも考慮して
クリーニングしてもらいました。
なんでも専用の機械が全自動でエアコンガス・オイルを入れ替えるらしくて、
結果はそれなりにオイル・ガス共消費してたようです。
夏も冬もフルタイムでオートエアコン入れっぱなしなんで当たり前ではありますが。
今回はエアコンフィルターも交換してスッキリリフレッシュ
スッキリヽ(*´v`*)ノ
エンジンオイル、フィルター交換した事もあるかもしれませんが、
エアコンリフレッシュ作業後にアクセルが軽くなったような気がするのは
気のせいでしょうか…。

今後は半年後の車検時に計画している「とある」企み(正直どうでもいいと言われそうですが)に妄想を膨らます2014年の夏でした(^^)

Posted at 2014/06/08 14:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2014年01月12日 イイね!

30000

30000私の周りの怒涛の新車ラッシュ(みん友さんでヴェゼル4台、RCオデ1台)をよそに
ウチのRB3オデッセイは本日丁度30000キロに到達。
折しも先日1月9日は丸4年の納車記念日。
(登録は12月末です)
で、丁度キリ番ゲット!
(だからどうしたと言われそうですが)



その間、諸事情により(爆)セカンドカーに中古のフィットを購入したり、更に何を血迷ったか、そのフィットを下取りして新車のフィットハイブリッドRSのマニュアル車を購入したり、転勤先からは未だに戻れなかったり(orz)、いろいろありましたが…
4年なんてあっという間ですね(^^;;

そのオデ君、細かい事はあるものの、前車RB1に比べたらトラブルも少なくて只今絶好調。
年数の割りに走ってないのは少し勿体無いかな(笑)
暖かくなったら月に1度くらい米子往復に使ってやろうかと思う
5年目のアブソルート君でした。





年末は2回目の車検。
年末は2回目の車検。
年末は2回目の車検。
年末は2回目の車検。
年末は2回目の車検。
年末は2回目の車検…。


自分に言い聞かせています…。



あ、今日でブログ開始から丸8年だった♪( ´▽`)
Posted at 2014/01/12 18:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2013年12月30日 イイね!

今年最後のメンテナンス

今年最後のメンテナンス昨日までの寒波が一段落。
このところ広島滞在時は所用、もしくは悪天候に見舞われてオデッセイのメンテナンスが投げっぱなしになってたので(それなりに洗車はしてましたが)、おおよそ半年振り(ボンネット、ルーフ以外は1年振りかも)にAUTOGLYMのメンテナンスを決行!


幸いメンテナンス込みの洗車をするには絶好の天気で、
3時間半かけてピカピカに磨いてやりました。
おかげで右手が痛いです...。
でも今日は室内とモール類までは手がまわらなかった...。

今年も残るは明日大晦日だけとなりましたが、
オデッセイのメンテナンスが間に合ってよかった(^^)
残る2台のフィットは年明けかな・・・。
Posted at 2013/12/30 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2012年12月31日 イイね!

間に合った

間に合った早いもので2012年も終わり。
昨日迄の二日間の休みでフィット2台の年末洗車は終わっていましたが、肝心のオデッセイは大晦日の朝早くに済ませてしまう計画...





しかし、朝目が覚めたらご覧の天候...




天気予報は昨日より良い筈だったんですがね。


ですが、お昼過ぎから天気も回復して、何とか洗車完了!
スッキリ新年を迎えられそうです(^^


という訳で、みなさん良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2012/12/31 19:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2012年12月16日 イイね!

車検通過したので...

車検通過したので...3連休の2日目。
今朝は選挙へいく前に洗車ということで、久しぶりにAUTOGLYMでオデッセイを磨いてやりました。

前回の磨きはボンネットとルーフのみで、その他はパスしてたので、フルに磨くのは久しぶりのこと。



丁度明日月曜が所用で休みにしたため焦って米子へ帰る必要もなく、
また今日はよい天気と相まって、朝からじっくり、ゆっくりかけて綺麗にしてやりました。


作業途中


どっちみち年末はバタバタして手の込んだ洗車は出来ないだろうから、時間のとれる今日、天気が良かったのは日頃の行いが良いからでしょう(笑)


ってなわけで作業終了


朝8時にスタートして、終わったのはお昼の12時をまわっていました。
しかし、比較的暖かい中での作業だったので、満足いくメンテナンスが出来たと思います。

あとは内装を掃除してやらなきゃね。

Posted at 2012/12/16 21:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation