• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

BRAVIA & Blu-ray

BRAVIA & Blu-rayいやぁ〜
やっと届きました。
先月のエコポイント騒動のどさくさの中で購入したSonyのBRAVIA KDL-40HX800
Blu-Ray BDZ-AT700ですが、1ヶ月の待ち時間を経て
ようやく我が家...もとい、我が部屋へやってまいりました。

テレビ買うのにこんなに待たされたのは初めてです。
先々週のフィットRSの方が納期は速かったような気が(爆)

本日午後3時半頃に購入先の地元大型量販店の配送担当が搬入、設定を
してくれたんですが、本日ウチへ来た担当者は何でも配送を15件抱えていて、
まだ半分以上残っているそうでしたが、
とにかくサクサクっと設定して次の現場へ行かれました。
とにかく忙しそうで大変そうでしたね。

先週末に我が部屋にあった26インチの地デジ対応VEGAをリビングの共用へ移設し、
画面は小さいものの、親はそれなりに満足している模様。
タダであげたので文句は言わせませんが、
妹は「やっぱりこっち(BRAVIA)をリビングに置こうや」
とふざけた事をぬかすので
「じゃかましい」
と一喝してあげました。
が、私が不在のときは、恐らく勝手に使われてそうな気がします。

さて、やはり40インチ。
デカイわ。
そして、
薄いわ。
あまり映像ネタが無いので、数年前のライブDVDを再生してみてるんだけど、
やはり綺麗だねぇ。

DVDより綺麗なBlu-rayディスクがどんなもんか、明日は休みなので、
ちょこっとお試しのディスク探しをしてみようかなと思ったりします。



さてと、エコポイントの提出資料作ってサッサと送らねば...。
Posted at 2010/12/23 23:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2010年11月20日 イイね!

結局...

結局...♪いとぉ〜しぃさとぉ〜
せぇ〜つなぁさぁとぉ〜
こぉ〜こぉろぉづぅ〜よぉさとぉ〜

特に篠原涼子のファンな訳ではありません。



先週、地元某大型家電量販店のテレビ売り場にただ驚いて、ビビって何もせずにカタログ貰って帰った件ですが、今買い替えるのがホンマに特なのかどうなのか判らぬまま、
本日再度同じ売り場にて検討をすることに。
寮でカタログを比較してみて、買うんならソニーのブラビアか東芝のレグザかのどちらかでと思っていたんですが、ほぼソニーで気持ちは固まってました。
あとは金額次第ということで。

ソニーの新しいカタログの表紙にある機種の40型か、LED仕様ではないがやはりブルーレイ録画機能がついている32型にするかで売り場をうろついていたけど、どうも32型が小さく見えてしょうがない。
今使っているのが26型だから画面的にはデカイ筈なのにね。

しかし、ブルーレイ録画機能付きLEDブラビア(KDL-40HX80R)の値段をみると
結構なお値段...。
そこで、丁度待ち時間無く店員さんに話ができるようだったので一応話をしてみると、
メカアレルギーが無ければテレビとブルーレイは別々のほうが良いとの話。
(そりゃそうだわな)
再度実物をみて値段を出してもらうと、ブルーレイ付ブラビアと値段が変らないのよ。
オマケでOPの3D対応のトランスミッター3Dメガネを付けてくれ、何も言わないのに表示価格から値引きしてくれてあったんで、ぐらぐらっと気持ちが.....。

で、決めたのが...

SONY BRAVIA KDL-40HX800

と、
SONY BDZ-AT700


の組み合わせ。
これに汎用テレビ台をつけて、5年前に買った26型の現在我が部屋で活躍中の
地デジ対応テレビ(ソニーのVEGA)単体とほぼ同じ値段で購入決定です。
(今後もリビングで引き続き活躍予定)

 ※そういえば、関係ないけど、5年前も千葉ロッテが日本一になったよなぁ...


さて、実はこのモデルは在庫が無く現在6週間待だそうで、納期確認の結果、
12/23にブルーレイと一緒に我が家、もとい我が部屋にやってきます。
ですが、購入は今日なので、エコポイントは11月までで処理してもらえるそうで、
12年使用したアナログテレビ(これまたソニーのVEGA)のリサイクル分も含めて
26,000ポイント貰えるそうです。
去年のオデ購入ではエコ減税の恩恵にあやかれなかったので、
何か世の中の流れに乗れた感じがします(笑)




当然先立つものがなく、チビチビ支払いをしますので、
連休明けから更に食費を切り詰めなければなりません....(汗)
リビングに取られないようにしなきゃね(爆)





結局、今買った方が特なのか損なのかは、頭の中から消え去っていましたとさ...
Posted at 2010/11/20 23:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation