• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

修理完了

修理完了悪夢の当て逃げ事件から一週間。
昨日フィットHVRSが戻ってまいりました。
今回はバンパー丸々交換と、新車時に施工していたグラスコーティングNEOの再施工(バンパー部分のみ)。
新品のバンパーなので綺麗になりました。

費用は63,000円。気持ちまけてもらって、コーティング費用はサービスしてもらいました。
保険使ったら損する金額なので自腹…。
自腹を切らざるを得ない事には腹立たしい思いでいっぱいですが、運が悪いと諦めます(ーー;)
一週間で無事戻ってきたので良かったということにします。

あ、当て逃げにあって可哀想ですね募金は随時募集していますので…σ(^_^;)
Posted at 2013/10/27 22:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ
2013年10月20日 イイね!

やられました…

やられました…最悪です。
当て逃げにあいました。
しかも、いつやられたか全くわからん…。

金曜日に仕事を終えて、暗くなった夜7時半ごろに米子を出て、途中休憩するコンビニでふとバンパーをみたらご覧の状態。
自分がガリクソンした記憶は全くないし、寮からコンビニまでは出発してすぐの別のコンビニに前進駐車したのみ。
考えられるのは、量の駐車場に停めていて、不在の間にやられて、金曜日に帰るまで気づかなかったのかということだけど、今となっては確証もない。
それにしても酷い。
見た目より実際は結構酷くて、フォグランプのプラスチックカバーやナンバーフレームまで傷が入っている次第。
バンパーの形こそ凹みはないけども、バンパー先端より奥まった場所にあるフォグのカバーまで傷がいってるところをみると、結構な当たり方ではないかと。
ディーラーで見てもらったら、フロントバンパー一式交換で、中は異常ない模様。
でもね、RS系のバンパーって、上下2分割らしくて、パーツ代も高いみたい。
諭吉さんが6枚と少しが飛んでイスタンブールですわ…







あぁ、頭痛いッス。
Posted at 2013/10/20 21:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ
2013年08月31日 イイね!

スタッドレスタイヤ用ホイール(^.^)

スタッドレスタイヤ用ホイール(^.^)今日で8月も終わり。
山陰にて生活する者にとっては必需品のスタッドレスタイヤの準備もそろそろせねば…
ということですが、今年春に衝動買いしてしまったFIT HYBRID RSには前シーズンまでの175-65-14はサイズが合わない…。


で、とりあえず標準ホイールにタイヤ組み替えるか、15インチにインチダウンするか、ホイールごと16インチにするか、短時間ではありますが熟慮の結果、ホイールごと16インチに交換する事に。
そこで16インチのタイヤのみとホイールセットとでは3万円くらい高くなるという話を聞いていたのですが、それだとどんなホイールかわからないし、ホンダ車は別途ナットも必要。
であればと純正RS用をヤフオクで探して、ホイールを「ポチッ」と逝っちゃいました
♪( ´▽`)
最初は「新車外し」の綺麗なやつに入札するも、ものの30分で撃沈…orz
上限3万で決めていたのでそこから深追いはせず、中古で写真で見る限り綺麗っぽい出品に即決入札があったので、そのまま入札。
先方の業者さんの対応が思いの外良くて、あっという間に昨日夕方、勤務先にホイールが届いて、今日仕事を少し片付けた後に寮へ持って帰ってきました^_^

当然中古品なのでそれなりの傷はありますが、スタッドレス用に使うには十分なレベル。
ディーラーで新品を部品注文するととてもこんな値段じゃ買えないので、とりあえず一安心。
写真では解りにくいですが、ホイールの内側も綺麗に洗浄済です。


ちなみにこのホイール、GE8フィットがマイチェンしてすぐのRS標準ホイールで、妹のRSと全く一緒のものです。直近のRS系ホイールとはデザインが異なります。


そしていつもお世話になるカーショップにBSブリザック VRX(185-55-16)を注文済。
これがまた高いのよねぇ〜(゚o゚;;


後は、2年使った175-65-14のブリザックREVO GZと名前のわからないアルミを何処かへ売らねば…
Posted at 2013/08/31 16:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ
2013年08月25日 イイね!

お金無い筈なのに気がついたら...

お金無い筈なのに気がついたら......フィットHVRSにポータブルナビが付いてました(汗)






もっとも最新モデルぢゃなくて、2世代前のカロッツェリアのメモリーナビ。
AVIC-T55。
一応新品。
上を見ればキリが無いので、型落ちでも構わないんですが、
このモデルはとりあえず来年の4月までは地図データが無償で更新出来る
(=有償更新の1世代前のモデルよりとりあえずは最新データになる)
ということから納得して決定。
本体は3年補償費用込みで諭吉さん3枚でおさまりました。

っていうか、ナビ要るの? っていう声が聞こえてきそうですが(汗)、
ソコはサラッと流します(笑)





ついでに、冬に備えてスタッドレスタイヤの見積しましたが、
16インチのまぁ高いこと高いこと...(涙)
Posted at 2013/08/25 22:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ
2013年05月01日 イイね!

納車1ヶ月経過

納車1ヶ月経過一ヶ月振りのブログ更新。
最近FB、Twitterメインでブログは更新頻度が落ちてますが...(汗)

丁度FIT HYBRID RSが納車されてひと月経過。
このGWは昨日のみ仕事で、あとはお休み。
で、昨日米子から帰る途中、いつも立ち寄るコンビニで走行距離2000㌖のキリ番をゲット!
いつもながら「だからどうした?」と言われそうですが(笑)

一ヶ月乗ってみて改めて感じた事は、「マニュアルって超楽しい!」って事。
燃費は正直余り気にしませんが、写真くらいの燃費が出れば大満足。
ま、街乗りではこんな燃費は出ませんがね(爆)


HVRSには「ECON」のみならず、「SPORT」ボタンもついてて、
こいつを「ぽちっ」と押すと、まるでターボが効くかのごとく加速してくれます(^^)
これが結構病みつきになりそう(爆)



ちなみに「ECON」ボタンは燃費にはいいけど
正直かったるくて全然加速しません(笑)

あと、納車されるまで気付きませんでしたが、この車...

クルーズコントロール標準でした。
CVTならわかるけど、マニュアルなので果たして必要かなと思いますが....。

去年HVRSに試乗した際は何かノーマルのRSよりもゴツゴツしたイメージのあった足廻りですが、一ヶ月乗ってみて、気にする程の硬さではなかったです。
標準仕様のタイヤもBSではなかったですが(ダンロップ)、まずまずの乗り心地。
もう少しグリップがあってもいいかな?

とにかく楽しい車に巡り会えました(^^)



Posted at 2013/05/01 11:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation