• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

支払い&試乗

支払い&試乗折角の休日なのに空模様はご機嫌ななめ。
そんななか先日のオデの車検費用+マモルの支払いとフィットの1年点検に加え、新型アコードの試乗へディーラーへ行ってきました。


車検とマモルを合わせて16万円。
これでこの先2年は安泰ですわ。
親水ミラーもちゃんと親水してたし。
(交換してもらったんだから当たり前だが 笑)








で、フィットの点検を待つ間に新型アコードの試乗をしてきました。
(ひょっとして今日はこっちがメイン?)
用意してあったのはセダンで、最上級グレードの24iLにレザーインテリアパッケージとサンルーフが装着されてる、これ以上ないフル装備のタイプでした。
正直車の大きさに「これ、ホンマにアコード?」って感じがしなくもなかったんですが、オデッセイとはちがう、いかにも「セダン」といった感じに仕上がってましたね。
ま、大きいとはいっても全長に関してはオデの方が大きいんですがね。
車幅とボンネットが長いので、余計に大きく感じるのかな。
(乗ってしまうと、乗る前の印象程大きさは感じなかったのは気のせいか?)


アブソルートも結構静かで感心したんですが、コイツはそれ以上に静かでしたね。
アイドリング状態だとエンジンかかってるのか判らないくらい静かでしたもん。



今回の試乗のハイライトは、iLに標準装備されてるLKAS(車線維持支援システム)を高速で試す事で、もう一人の試乗希望者と交代しての運転で高速走行をしてきました。
最初はどんなもんか半信半疑でいたんですが、ホンマにハンドル操作しなくても高速のカーブでちゃんと自動操縦してくれたのには感心してしまいました。
雨の日には完全に機能しない事もあるとのことでしたが、本日の悪天候でも普通に機能してたので、よっぽどの大雨等の悪天候でなければ使えるようです。
オートクルーズで車速設定したら、ACCで先行車両の距離をキープする機能(車間が詰まったら勝手にブレーキがかかって減速する)とあわせて、なんだか運転してるのか運転してもらっているのか判んない感じでしたが、おもろい試乗でした。

試乗はタダとはいえ、今回はええ体験させてもらいました。




ちなみに今日の試乗車、諸費用込みで450万円くらいはするようです...。





高い...。




Posted at 2008/12/21 19:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2008年12月21日 イイね!

ガソリン価格下がってます

ガソリン価格下がってます今月はあまり車に乗ってない(月初の週末は社員旅行もあったし)ので、先月末以来3週間振りの給油。

ハイオクは110円/㍑でした。
先月末に注いだ時が125円/㍑だったから3週間で15円の値下がり。

レギュラーは確認してないけど、恐らく100円ジャストあたりではないかと。

どこまで下がるんじゃろ?




そろそろ底値かな。
Posted at 2008/12/21 11:38:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
789 1011 1213
14 15 161718 1920
2122232425 2627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation