• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

車検を前にタイヤ交換

車検を前にタイヤ交換先週の話ですが、RB3アブソルート購入後初の車検を前に激寒の時期にもかかわらず夏タイヤを交換。
新車で付いてきたBS TRUNZA ER-370も車検は通りそうだったんですが、結構サイトはズルズルで溝が減っていて、熟慮の結果(?)結局タイヤを交換する事に。
もちろんBSのREGNO GR-XTを選択。
POTENZAでも良かったかもしれませんが、REGNOでも値段はほぼ一緒。
 

前車、RB1アブの時もレグノに交換したんですが、その時はタイヤサイズが215-55-17
それに対して今回は225-45-18
お値段もめちゃくちゃお高くなってしまいました....orz

で、先週はスタッドレス装着のお客さんと重なって、交換完了までおよそ4時間。
すぐにフィットで米子へ帰らなければならなかったので、
今日ようやっとじっくり新しいタイヤで走ってみました。

まず思ったのが、このタイヤもブリジストンのエコタイヤシリーズの
“ECOPIA”のシリーズ(REGNOブランドだけど、タイヤにECOPIAマークが入っている)
になっているようで、なんて言うんだろう、
「コロコロ転がっていく」感の強い感じがしました。

2号機青フィット君のタイヤもECOPIAなんですが、何となく似た印象。
もう少し「どっしり」感があるのかなと思っていましたが、
慣し終わって高速や郊外走った時にまた感想が変るかもしれませんがね。

そういえばある方にも指摘されましたが、
前車RB1の時も純正タイヤからREGNO(GR-9000)に換えて余り間隔が空かずに
新型に買い替えた歴史がありますが、
今回はそんな事は無いであろうということで、
少なくとも次の丸5年での車検まではじっくり味わいたいなと思います。






誰?、無理だって言ってるのは!(笑)
Posted at 2012/12/08 21:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation