• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

当日死ねます。酷暑BBQオフ (;'A`)<アツイ

当日死ねます。酷暑BBQオフ (;&#39;A`)&lt;アツイ昨日のことですが、タイトルのとおりびっきーさん主催の暑い暑いオフ会に参加してきました。
ホントはすぐにブログに書き込むつもりだったけど、疲れのせいか昨日はすぐ寝ちゃいました(汗)。
歳ですねぇ...。

帰りは疲れのせいか、高速のETCレーンに入らねばならないところを、何を血迷ったか一般レーンに入りかけて、料金所のおじさんに笑われつつもバックしてETCレーンに入り直してしまいました。
気付かずに通過してたらどうなってたんだろう...。
Posted at 2007/08/27 21:55:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年08月25日 イイね!

最近のお気に入り

最近のお気に入り毎朝通勤途中にセブンへ寄って買ってます。
スターバックスコーヒー 「LATTE」。
210円と他のものより高いんですが、毎朝始業前にこれを飲んでます。
Posted at 2007/08/25 21:42:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月25日 イイね!

先週に引き続き...

先週に引き続きオデにトラブル発生...。
まぁ、走れなくなるようなトラブルではないんですがね。

以前からリアの荷室のランプがスイッチ入れても点いたり点かなかったりで気にしてたんですが、今日たまたまその上にある3列目電動シートのスイッチが消灯しているのを発見。
用事を済まして帰宅後、再度確認すると今度は点灯してた(荷室のランプも)ので、試しに作動させてみると、一回収納して、再度シートが元に戻る最中で動かなくなりました...。
ディーラーに持ってってみると、詳細調べるのにちょっと時間がかかるので預からせてほしいと。
ですが、明日はオフ会があるので、来週平日に預けて治してもらう事となりました。

と言う訳で、現在『5人乗り』状態のオデッセイです。

トラブル多いなぁ....。「マモル」に入っててよかった。


で、話は変わって、オデの状態を調べてもらってる最中に営業担当さんから今秋発売の「フィット」の資料を見せてもらいました。
べ○○○ーの最新号にスクープ記事が載ってましたが、そのまんまでしたね。
ヘッドライトがトヨタヴィッツと日産ノートのものを足して2で割ったようなデザインの他は現行のイメージを残したキープコンセプトでした。
妹のフィットは車検を通したばっかりなんで、おそらく買い換えは無いとは思いますが、エアウェーブのようなスカイルーフ(OP)が気になります...。
Posted at 2007/08/25 21:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2007年08月19日 イイね!

エンジン不調

エンジン不調本日は朝から家の用事で家族をつれて山口へ出かけてきました。
用事が済み、帰りの高速道の途中、休憩のためSAへ寄って車を止めると明らかにアイドリングがおかしかったんですね。
600~1000回転あたりを行ったり来たりで不安定な動きのうえに、さっきまで冷たい風が出てたのが急に温風になって、なんか怪しい雲行きに...。
ぶっ壊れなきゃいいんだけど...。
まだローンも残ってるし...。

バッテリー(去年替えたばかり)を見たけど異常無いみたいで、その場でディーラーに電話してたら何故か症状が治まりました。(時間にして10分少々)

その後はエアコンの負荷が掛かるときに少し回転が上がるくらいで何事もなく広島に帰りました。
来週も高速を利用するので、念のためディーラーへ行って症状を話して対応してもらいました。

結果として、その場では症状は出なかったので原因は解らなかったんですが、エンジンのコンピュータプログラムを最新のものに書き換えてもらって様子を見る事になりました。
ココんとこ余りの暑さにオデもお疲れモードかな。

PS. 対策後、アイドリングが少し静かになったような気がします。
Posted at 2007/08/19 20:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2007年08月18日 イイね!

今日のお仕事

今日のお仕事といっても、会社へ行った訳じゃありません。
このクソ暑い中、洗車した訳でもなし....。

購入して3年を経過したHDDオーディオ(Sony MEX-1HD)の空き容量が少なくなってきたんで、スキマスイッチのベストアルバムをレンタルしてHDDへ落とす際に、とりあえず一部を整理。
現在、3,100曲以上入ってたのですが、「何を削除しようか」と考えた結果、ユーミンのアルバム約20枚分(約200曲位かな)をとりあえず削除。
CDは家にあるし、直近のアルバムとベストアルバムはHDDに残しておいたのでとりあえず不自由は無いかなと。
パナナビの方にもHDDオーディオ機能があるんですが、使い勝手の関係でこっちは専らシングル専用にしてます。
なので、もうしばらくは現状のままで追加ができそうです。


余談ですが、Sony とパナの使い勝手の差(あくまでHDDオーディオ機能について)ですが、Sonyの方は一旦HDDにデータを落としたあと、メモリースティックを使ってタイトルや曲順は家のPC(私のPCはMacなので、妹のVAIOを拝借)で自由自在に編集できるんですが、パナの方はCDDB経由で曲を拾って来る事が出来る(手順は少々面倒)だけで、曲順やその他編集は本体でないと出来ないのがちょっと難点ですね。

(写真は今日レンタルしたスキマスイッチのCDです)
Posted at 2007/08/18 21:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
567891011
1213141516 17 18
192021222324 25
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation