• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

こちらも30周年

こちらも30周年本日、竹内まりやのベストアルバム「Expressions」を購入しました。

ジャンルは違えど、こちらも奇遇にも西武ライオンズ誕生と同じ「30周年」で、今回はファン投票に基づく選曲で、 3枚組42曲+オリジナルカラオケ10曲というファンにはたまらないアルバムでして、現在の所属(MOON)とは違うデビュー当時の所属レーベル(RCA)からの曲も収録されてます。
これだけボリュームありながら、ベスト盤という事を差し引いても税込3,980円という価格はナイスなお値段ですね。

全曲最新デジタルリマスターのおかげか、30年近く前の曲も最近録音したかのように仕上がってます。
「こんなにいい音してたっけ?」って感じで。




で、簡単に30年といいますが30年前といいますとオイラはまだ小学生でした。
当時はアイドル大好きな私が彼女の良さに気づくのにはもう少し時間がかかりましたが...(笑)


ドラマ主題歌や、CMに使われた曲が多数入ってますが、私のお気に入りはやはり
「元気を出して」(1987年“Request”収録)ですね。
曲のエンディングのコーラス(山下達郎、薬師丸ひろ子)が何ともいえません。


明日からの通勤と車のBGMは当面このアルバムの繰り返しになりそうです。
しかしアルバム一周まわるのも時間かかりますね(爆)

当分新譜は必要なっしんぐぅ♪ かな?




Posted at 2008/10/01 01:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2008年09月28日 イイね!

広島市民球場

広島市民球場先日の野球観戦以来、やや赤ヘルに洗脳されつつある今日この頃(爆)

本日の広島VS東京ヤクルト戦で広島市民球場での公式戦が終了しました。
昼からのテレビ中継(恐らく広島ローカル)で見てたんだけど、異様な感じはテレビを見てても感じてきましたね。
何でも昨日から自由席の順番待ちの列が出来てたとか。
試合もファンの大声援もあってか、圧勝でした。
(もっとも中継は中途半端なところで切れましたが 笑)



22年前の日本シリーズでレオの胴上げ(森監督一年目)を初めて「生」で観たのもこの球場でした。
その年は初戦で引き分けた後に3勝3敗となって、当初予定の無い第8戦が月曜日に開催されたため(当時日本シリーズはデーゲームでの開催)、大学のゼミをサボって早朝からチケット買うのに並んだ記憶があります。
レオファンは今のレフトスタンド上段とは違い、三塁側自由席に隔離されての観戦でしたね。
最近は交流戦の開催もあって年に一度は見に来てましたが、思いでの場所が形を変えてしまうのは何とも寂しい限りです。
カープファンにとってはなおさらでしょう。

もっともまだCS進出の可能性があるから、今日が最後になるかどうかは解りませんが、
ひとまず「お疲れさま」と言いたいですね。


Posted at 2008/09/28 23:42:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2008年09月26日 イイね!

優勝~~!!!

優勝~~!!!今日も残業で肝心な試合は観てないんですが...
何でもゲームには負けたけどオリックスも負けたとかで...
何はともあれ、形はどうあれ...












西武優勝!!


4年振りのパ・リーグ制覇を果たしました(^^)/
(4年前は実質2位だったから、ある意味2002年以来6年振りかな 笑)

去年は屈辱のシーズンだったので、喜びはなおさらです。
とにかく選手がよく頑張った。


これからCSがあり、今回は勝ち上がってくるチームを待つ番で試合間隔が空いたりして調整が大変(CS第2ステージは10/17から)だと思いますが、何とか日本シリーズへ進出してもらいたいものです。
ってゆうか、やってくれると信じてます。



(どさくさに紛れて、胴上げの向うにさりげなく写ってる日本ハムのキャラクターが気になります)





Posted at 2008/09/26 21:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記
2008年09月23日 イイね!

こちらはすんなりと (^o^)

最近野球ばかりに目がいっていますが、サッカーのJ2サンフレッチェ広島が本日無事に
「J1復帰」
を果たしました。
(サッカーはちゃんと地元を応援してます 笑)

何で去年J2に落ちたのかよく解らなかったんですが、もともとJ2へ落ちるような戦力じゃ無いと思ってたんで、当然と言えば当然かもしれません。
一応2位以上が確定なのかな?
今のところ首位独走のようなので、このままJ2優勝も決めてもらいたいですね。

(それにしても、中継が無いのはやはりJ2の宿命なのかな...。)


今頃になってですが、冷静に考えたら、去年はオイラが応援するチームは野球もサッカーも「ボロボロ」な状態だったのね(汗)




で、今日レオが優勝してれば去年の憂さを晴らす二重の喜びだったんですが、まぁ一度にいい事は起こらないよなと。

明日はレオの番...。
Posted at 2008/09/23 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンフレッチェ広島 | 日記
2008年09月23日 イイね!

お預け

レオの優勝、お預けです。



フェルナンデス一人にやられましたわ・・・・。



ま、オリックスも負けてあとひとつになったんで、明日には決めれるでしょう。


テレビ中継、あるのかな?
Posted at 2008/09/23 18:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
7891011 1213
14 15161718 19 20
2122 232425 2627
2829 30    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation