• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2008年10月25日 イイね!

オデ君復活

昨日、この件で再入院してたウチのオデ君が一週間振りに帰ってまいりました。

パワステのギアボックスとポンプを交換して、本日乗ってみてとりあえず「異音」は治まっているようなので様子見をしますが、それよりも驚いたのが、パワステがえらい軽くなってたこと。
とは言っても軽すぎて怖い感じということではなく、自然にステアリングが回るといった感じで、これが本来の姿なのかなと、なんか「リフレッシュ」した感じで満足です。
パワステのギアボックス自体も何かしらの異常を抱えてたんでしょうか。
他人のオデに乗る機会なんか無いから、自分のが当たり前と思い込んでいましたからね。

あとは異音の再発が出ないことを祈ります。



Posted at 2008/10/25 18:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2008年10月22日 イイね!

日本シリーズへ!

埼玉西武、日本シリーズ進出決定!!

パ・リーグクライマックスシリーズ第5戦、日本ハムを下して日本シリーズ進出決定しました~。

今日は涌井、完璧でした。

打つ方も調子が戻ってきたようだし、明日から日本シリーズやりたいくらいですね(爆)


とりあえず一安心です。


ホントはシリーズ観戦しに行きたいんですが、車検も控えて資金が足りないのでおとなしくテレビ観戦することにします 笑
Posted at 2008/10/22 21:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記
2008年10月21日 イイね!

王手!

パリーグのクライマックスシリーズもいよいよ大詰めですが、日本シリーズ進出へ
埼玉西武 いよいよ王手です!

今日は石井一がいいピッチングしてくれました!
13奪三振!
言うこと無しです。

とにかく、明日です。

明日は涌井です。

明日決めてくれると思います。


明日は早く帰ってテレビ観戦しなきゃね(^^)







Posted at 2008/10/21 21:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記
2008年10月17日 イイね!

新型見てきました

新型見てきました新型オデの内見会に「出頭」してきました(笑)
実車の写真、撮るの忘れてましたが(汗)

で、見た感想ですが、やはり内装がいただけませんでしたね。
展示車の内装がベージュだったので余計にそう感じたのかもしれませんが、ナビ付きとはいえ300万円を超える価格の内装ではないなと言うのが率直な感想です。
営業マンもそこんとこは重々承知してました。
改良されて良くなった点もいろいろあるんですが、この内装の質感はそれらを台無しにする位の出来の悪さですね(あくまで個人的意見ですが)。
あと、リアのランプはやはり馴染めません(笑)


そのあと、コーヒーを頂きながら営業担当とあれこれと話をして、カタログとお土産(わらび餅)を頂いてきました。(無限のカタログは頂けませんでしたが...)



話の中で、
「次回、アブソルートの試乗車用意しておきますから...是非乗って下さい...」と。

   「是非見に来てください」 → 
 →「是非乗って下さい」 → 
 →「是非買って下さい」 → 
 →「毎度あり~(^^)/」

の流れなんでしょうか・・・(恐)  

オイラの場合、何度も前科があるからねぇ(爆)
Posted at 2008/10/17 23:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2008年10月16日 イイね!

今日から旧型です...(^^)

今日から旧型です...(^^)いよいよ新型オデッセイが発表されましたね。
明日はDから出頭要請がきてるので、さっそく実車を見ることができると思いますが、HPで内容を確認したらなんだかパットしない感じがしますね...。

外観はとにかくフロントのメッキがバツ!
コイツはモデューロバンパーやボディカラーによっては無限のパーツでなんとかなりそうですがね。
テールランプは慣れるまで時間かかりそうです。
(後ろから見たらオデッセイとは思えない。ま、運転中は見ること無いからいいか 笑)

それ以上に悲惨なのが内装...。
写真で見てもコストダウンした感じが見て取れるのには
「ちょっと勘弁してよ」って感じです。
ま、まだ実車見てないんで何とも言えないですがね...。



HPでドリキン土屋氏が「オデッセイはいい~!!」って絶叫してるんだけど、走りは進化してるにしても、内装は(WEBで見る限りは)退化してるような感じです。
個人的にはAFSと3列目電動床下格納シートが無くなっているのが残念ですね。
需要が無かったんでしょう。
あ、2列目のセンターアームレストがRA6時代のタイプに戻ったのと、全グレードハーフシェイドフロントウィンドウが復活したのはいいなと思います。



で、こんなご時世か、やはり値段も上がってるみたいです...。
ただ、最上級のLiでさえ、ナビはおろか、オーディオさえ付いてない設定(それで車両価格338万円!)にはちょっとお粗末に感じたのは私だけでしょうか...。
売れるんじゃろうか? と買いもしない私がついつい心配してしまう価格設定です。




ちなみに、新型登場恒例企画「セルフ見積」で勝手に見積したら、ナビレスなのに総額428万円になっちまった(爆)
買えないから好きなようにディーラーオプション選択した結果ですが.....何か?






Posted at 2008/10/17 00:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8910 11
12 131415 16 1718
1920 21 222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation