• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

あと少し

あと少し今日は2月の最終日。
2週間振りに給油しにGSへよった時にちょうど走行距離が39900キロを指してました。
あと100キロで40000キロ。
5年1ヶ月と少々で年間8000キロを切るペースだから、過去の車歴では一番遅いペースかな。
(もっとも前2台は13000キロ前後で手放してますが...汗)
そういいながら今日も既に20キロ程度走行したので、恐らく明日には40000キロ突破するんじゃ無いかと思います。




で、今日は34.08㍑給油して、229キロ走行っちゅうことで、燃費は6.7㌖/Lと通常5キロ台が多いなか、珍しく6キロ台後半の数字が出ました。
(ちなみに燃費計は8.5㌖/Lを指してました)
肝心のガソリン価格は全回より5円も上がって114円/L(週末割引後)と、上昇傾向です。
まだ上がるのかな...。
Posted at 2009/02/28 17:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ボケの始まり?

今日、昼過ぎにトイレへ用を足しに行った時に気付いたのですが...。

パンツの用足し用の穴が前でなく後ろへありました...。

そうです、前後逆さまにはいてました(激汗)

朝、風呂へ入って着替えてからずっと逆さまだったようです。


その後両親に大笑いされたのは言うまでもありません。





歳とったとはいえ、ちょっとひどいな(笑)
Posted at 2009/02/15 23:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月14日 イイね!

雪崩注意報?

雪崩注意報?今日はとっても暑い一日でしたが、だからって訳ではないんだろうけど、我が家のCDラックが雪崩のごとく崩壊してしまいました....orz
ラック自体組み立て式で、パイプ上部の調節する部分が緩んでたみたいです。

で、CD 200枚以上はあるはずなんぢゃけど...。

これからとりあえず寝れる環境にしなくてはならないのですが、
果たして何時間かかることやら...。


とんだバレンダインデーでした。
Posted at 2009/02/14 18:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月11日 イイね!

リモコン(Sony RM-X6S)電池交換

リモコン(Sony RM-X6S)電池交換ここ最近、Sony HDDオーディオ(MEX-1HD)のリモコン(RM-X6S 既に生産終了品)の反応が悪くて、そういえば買ってからリモコンの電池を全然交換してなかったなぁと思い出して、今日は何もすることが無かったので(笑)地元某大型家電店へ。
(電池買うためだけにオデを出動させたのはここだけの話で...)

で、さっそく電池の交換をしたら反応が元に戻りました(^^)

取説みたら電池の寿命は1年だそうですが、そんなの関係ねぇ~♪とばかりに5年近く使用してましたわ(汗)


このリモコン(ワイヤレスロータリーコマンダー)、一見したら純正のコマンダーにも見える程違和感無いですが、ど真ん中に付けると、エアコンのコマンダーが邪魔なようで反応しないため、若干助手席側へ寄せてます。
ON/OFF、アルバム・曲選択、ボリューム操作のシンプルな機能のみ対応ですが、非常に重宝してます。


Posted at 2009/02/11 16:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年02月07日 イイね!

INSIGHT

INSIGHT今日はこいつの修理支払いのためDへ。
(おかげさんですっかり綺麗になりました)
そこには昨日販売開始となった
噂のハイブリッドカー、
「INSIGHT」
が展示してありました。

サクッとみただけなんですが、特別な車には見えませんでしたね。
顔はオデッセイ、お尻は昔あったCR-Xのような感じで、一見普通の乗用車でしたね。
内装はやはり値段相当で、可もなく不可もなくといったところかな。


でも、装備が必要最低限あるベースグレードではありますが189万円というプライスには「なかなかやるぢゃん」と好感がもてますね。
ま、最上級グレードにナビ付けたら車体で240~250万円くらいになるのはご愛嬌ということで(^^)
(それにしてもプリウスより安いんぢゃない?)
それと、7色あるボディーカラーの中に、なんとミラノレッドを発見。
ハイブリッドのイメージではないですが、これはこれでなかなかいいんぢゃないかと。


それにしても、この「INSIGHT」目当てか、いつもより多めのお客さんが店内にいました。
ウチの担当もお客さんが被ってたようで、なんだか忙しそうにしてましたね。
なので試乗は落ち着いた頃にでもさせてもらおうかと思います。
オイラはコイツを買う予定はナッシンぐぅ♪ですが、馬鹿売れして、ここんところ元気のないホンダの起爆剤になればと思います。
(もっとも、ホンダの他の車種が売れなくなったら意味ないですが 笑)

ウチの会社の営業車に一台だけプリウス(本来ならマツダ車だけどハイブリッドが無いから)がいるんですが、代替えの際にはプリウスやめてINSIGHTにすればいいのにと思う今日この頃です。
Posted at 2009/02/07 17:15:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation