• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

薄皮たい焼 銀のあん

薄皮たい焼 銀のあん今日は両親が買い物に行くということで、市内中心部まで車で送ったあと、特に予定もなかったので先日末にオープンした
イオンモール広島祇園へ初めて行ってみました。

イオンモール自体はこの手のショッピングモールが広島でも「まだ増えるんかい!」ってな感じで増えてますのでどうってことはないんですが、テナントで入っている
「薄皮たい焼 銀のあん」 のたい焼が美味しいとの情報があったので、とりあえず今日の目的はそこに決定。


開店少し前に着いたんですが、開店と同時に走って行くお客さんがいるから
「ん? まさか...」と思ったら既に店の前には行列ができてました。


(写真は買い終えた後の状態です)

結局今日は10分待ちで買えましたが、なんでも平日でも結構な行列ができているとか...。

で、このたい焼、今日はあずき、カスタード、緑茶あんの3種類を買って帰りました。
全部美味しかったですが、緑茶あんはちょっとくどいかなって感じの味で、あずきは逆にあまりくどくない感じがして、お土産で買って行くにはあずきとカスタードがベストかなぁ、というのが正直な感想です。
外の「薄皮」がちょっと大げさに表現すればパリっとした感じがあって、いままでのたい焼とはちょっと違ったイメージかな?





ちなみに値段は1個150円。高いのか安いのか微妙なところではありますが、美味しかったので個人的には「よし」ということで(^^)

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/05/17 15:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2009年05月16日 イイね!

雨の予報ですが

雨の予報ですが老体にむち打って(爆)、早朝から洗車。
いつものコイン洗車場へ。

だいたい洗車は金曜の夜にしていたんですが、最近暖かくなって早朝でも苦にならないのと、この時期夜洗車すると沢山虫が寄ってくるので、朝早く洗車する事が多いです。
屋外の駐車場の宿命で、1週間ほっておくと真っ白けになってしまうので、週末洗車は欠かせません。




コーティングして定期的にメンテに入れてるんで、基本的にはシャンプー洗車のみ。
コイン洗車場ではコーティング屋さんで仕入れたシャンプー(おそらく業務用で汚れがよく落ちます)を使って5分400円の水で流すだけ。

あとは自分で拭き拭きして、写真の状態に(^^)/

ただ、今日は天気が悪いのはわかりきってるんで、この状態もあと数時間限定です....。

Posted at 2009/05/16 08:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月11日 イイね!

当たり!

当たり!宝くじ。

以前は常磐貴子がCMしてた頃はロト6をよく買ってたんですが、末等以外当たった事が無いので、最近は番号を選ぶ必要も無いtoto BIG (BIG、BIG1000、BIGmini)、とくに最近はBIG1000をネットで購入しています。


こちらもなかなか当たる事は無かったんですがね....。
末等さえも当たる事無く、買い続けてました。

で、今回の結果は昨日既に出てたのに、結果確認するのを忘れてて、
「そういえば」とtotoオフィシャルページで確認すると.....

当たっとるぅーー!



3等(2個ハズレ)ですが、200円×5口=1000円の掛け金で11.888円の当選です~。
下三桁が末広がり3個と、関係ないけど縁起のよさそうな金額ですね。

ネットでクレジット決済購入でしたので、何も手続きする事無く予定で行けば金曜日には振り込まれているはずです。


何に使おうかな...。

新車の足しにはなりそうにないので(爆)、何か美味しいものでも食べようかな?


運が向いてきたかな(爆)




そういえば、10年前に転勤に「当たった」年もいろんな懸賞に当たる回数が多かったな....(恐)



Posted at 2009/05/11 21:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | toto BIG | 日記
2009年05月10日 イイね!

暇だったので...。

暇だったので...。今日は折角の好天にもかかわらず何もする事が無い(爆)

で、オープンしてひと月も経つのに未だ近寄った事が無い新球場「Mazda zoom-zoomスタジアム広島」のコンコースが一般開放されるらしかったので、運動も兼ねて徒歩で「下見」へ出かけてきました。

我が家からは徒歩30分程で、旧市民球場へ行くのと大差ない感じです。

携帯カメラなのでたいした写真はとれませんでしたが、こんな感じです。


今日はここでは試合は無く、グラウンドで何か作業してました。
HPで告知があったせいか、見学のお客さんが割といました。
お年寄りから家族連れまでいろいろと。

コンコースの売店は当然休みでしたが、球場正面のグッズ売り場と「むすびのむさし」は営業してて、前売り券売り場も少しですが列ができてました。


普通の野球場はスタンドへ出るのに階段上って行くんですが、この球場は3塁側後方にゲートがあって、ぐるっと1週できるコンコースから階段を「降りて行く」ようになっています。(1階席のみ)
実は西武ドーム(私が観たのはまだ屋根の無い西武球場の頃でしたが)も構造上スタンド上部(確かバックスクリーン裏)へ入場ゲートがあって、上から降りて行く感じなので、違和感は感じませんでした。

今日はコンコースのみ開放ということで残念ながらスタンドへは立ち入る事はできませんでしたが、コンコースからでもグラウンドが近く、観戦しやすいなぁと感じました。
個人的には「寝ソベリア」と「」ウッドデッキ席が面白そうですね。
年寄りには楽に観戦出来る席が必要です(笑)

コンコース自体は思ってたよりは幅が狭かったですね。
満員のゲームはかなり混雑しそうです。


その後、球場の周りをグルっと1週して暇つぶしは終了しました。


2週間後の交流戦が楽しみです(^^)/



Posted at 2009/05/10 22:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2009年05月09日 イイね!

来なくていいものがやってきました

来なくていいものがやってきました昨日、
「ぜぇ~きん払え!」
って、払い込み用紙が届いてました。
オデッセイとフィット2台分、79,500円也....。

毎年の事ですが嫌になりますね。
車を所有するので仕方ないですが、もう少し安くならないかなぁ と敵わぬ思いを抱き続ける今日この頃です。




で、他の地域ではどうかわかりませんが、広島ではだいたい5月の半ばを過ぎて送付されていた(去年は5月15日)のに、今年は1週間も早い請求書の送付。
曜日の関係で納付期限は6月1日期限になってましたが、請求を早く出したからって我が家は茄子が出るまで払えませんので、例年のごとく10日前後遅れますけどね(汗)
ちゃんと払うので許してね(笑)

Posted at 2009/05/09 15:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 5678 9
10 1112131415 16
1718 19202122 23
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation