• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

書類は揃ってあとは車が来るのを待つばかりですが....。

世の中は今年最後の3連休ということで、私も同じく休める予定だったのですが、
来週会社へ「お客様」がいらっしゃるかもしれないということで、
月曜は会社へ出なければならなくなり、普通の週末と変らないことに。
(「お客様」の内容はあえて触れません)

で、先週契約したオデッセイRB3買い替えに必要な車庫証明書類と納税証明書をディーラーへ預けて書類は全て揃い、あとは車が来るのを待つばかりとなりました。
懸案事項の現在付いているパナナビ・ETC・バックカメラは、私のセカンドカー(のつもり でもある妹のフィットへ移植、
 SonyのHDDオーディオ他「音」関係とリア席用モニターはRB3へ移植、
 と ある程度目星はついたんですが、
2台の移植工賃(ディーラーではなく知り合いのいるカーショップへ依頼)とRB3のデッドニング作業の他あれやこれやと必要なパーツが出てきて、案外大掛かりな作業(金額的にも)となりそうなことが判明。
現在ショップへ見積を依頼してどれくらいかかるか確認中なんですが、
 SonyのHDDを納めるBOXも現在では対応品が出てない模様につきワンオフ制作になりそうですし、なんやかんやと諭吉さんが飛んで行きそうな予感...。

それよりも、思いの外良い値段で下取りへ出す事になったマイオデですが、
ここ数日乗る度に「良かったんぢゃろうか、何だかもったいないな〜
と、結婚前の女性がマリッジブルーに陥ってしまうような感じ(?)で、
手放す事に対してちょっと憂鬱な状態になったりもします。

今までの車買い替えではこんな感じは無かったんですがね。
例のコーティングシャンプーを隔週くらいで使って洗車してるんだけど
 結構ツヤツヤして6年目を迎える車にしてはまぁまぁいい状態ぢゃないかと思ったりして、余計に考えて込んでしまいます。

が、もう後へは戻れないので、手を離れるまでは今まで以上に大事に扱ってやらねばと思います。


後は、移設工賃の金策だな....。

茄子が出ても自由な金額はナッシンぐぅ になりそう(笑)


toto Bigと年末ジャンボで何とかなりませんかね(爆)
Posted at 2009/11/22 17:02:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ
2009年11月14日 イイね!

契約

契約契約って、婚姻届でもなければ写真の車でもありません(笑)

また、この方に触発された訳でもありません(笑)




先々週、突然降って沸いたようなオデ買い替え話の件ですが...。


2週間、考えました。


今日も洗車中に、「本当に手放していいのかな?」
と、自問自答しながら。
今までの車暦で一番愛着があったといっても過言ではない車でしたから。
今までの買い替え時とはちょっと違った悩みです。

今回は純正ナビ付きを選ぶのが前提なので、SonyのHDDオーディオをどうするか等の問題もあったし。

在庫車ぢゃないんで、お値引きも「うりゃ!」ていう数字は出そうにないし。

テールランプは未だに馴染めそうにないし(笑)

3列目電動シートAFSの設定が無くなっているのもちょっと引っかかっていた部分だし。

で、ホンダのHPである程度希望オプションてんこ盛りを選んでシュミレーションしてたので、自分のなかでのボーダーラインを設定して、オーディオの問題と価格がクリア出来なかったら断るつもりでディーラーへ。

細かくは書き込み出来ませんが、下取り上乗せ、値引きも頑張ってもらって、外せるオプションはとりあえず外して(殆ど無かったけど 爆)何とかボーダーラインに乗せてもらって、SonyのHDDの設置場所(純正ナビとの接続はこいつがあるので問題無い)もアブの試乗車がある店舗まで連れてってもらって、加工が必要ながら取付可能なのを確認(ついでに再試乗も 笑)したので、問題はクリア。


という訳で、RB3アブを契約する事になりました。

厳密に言えば、今日はハンコを持って行って無かったので、週明け月曜日(永年勤続のリフレッシュ休暇です)にハンコを押しますが、契約書とローンの申込書へは記入してきました。

オデッセイアブソルート、FF、マルチナビP、トリプルゾーンエアコン、パワーシート、スマートキーにディーラーオプション諸々と、色はプレミアムミスティックナイトパールです。
 

現状では1月末登録の2月初旬納車の予定です。
丁度6年での買い替えとなります。
下取りの話が無ければ(普通の査定なら)あり得ない話ですが、つくづく車の買い替えって「タイミング」だなと思う今日この頃です。


それにしても、RB1オデッセイアブソルートの価格は今、異常に高騰してるようですね。
希少車でもなくレアな車ぢゃないから高騰する理由が良く解りませんがね....。
 


またローンが始まるので、頑張って仕事しなきゃなぁ.....。
Posted at 2009/11/14 23:37:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | Odyssey | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation