• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

新規開拓?

新規開拓?今日で平成23年度も終了。
そんでもって今日も明日も仕事…。
年度末なので仕方ないとはいえ、次の週末まではお休みはナッシンぐぅ
(´・_・`)





で、今日は会社の上司と昼休みに初めて行くラーメン屋へ。
「拉麺屋神楽 米子店」です。
ちなみに読みは「かぐら」ではなく、「からく」です。



メニューの中から今日は
”とんこつ濃(こく)”
をチョイス。
写真には写ってないけど、プラス200円で追加できるご飯と餃子5個のセットもオーダー。
お味は、”濃”というほど濃くはないけど、ストレートの細麺との相性はなかなかいいなぁという感じで美味しく頂きました。

お店のレパートリーが増えました(笑)

住所:米子市皆生4丁目11番35号
TEL:0859-31-2130
http://karaku.mscol.jp/?p=133















余談ですが、このお昼を食べた6時間後に、いつも行く味噌ラーメン専門店「唐崎商店」へ出没したのはここだけの話です…。
Posted at 2012/03/31 22:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年03月25日 イイね!

この商品が気になります...

この商品が気になります...うちの2号機、GDフィット君のオーディオは以前のBlogで書き込んだ通り、iPod touchでFMトランスミッター経由で聴いているんですが、受信状況がいい時はいいんだけど、街中や交通量の多い昼間の街中では混信するのかノイズ入りまくるのがとてもイライラする今日この頃。(天候も関係あるのかな?)
酷い時にはノイズオンリーの事も(ーー;)

ツボにハマれば、音的には我慢できて、まぁ問題は無いんだけどね。

でネットでいろいろ調べてたら、気になるカーオーディオがcarrozzeriaからリリースされたようです。

carrozzeria CD、USB/iPod対応ヘッドユニット DEH-770です。

http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh_770/

iPodメインで使う2号機フィットにはもってこいの内容。

値段も昔の車載プレーヤーに比べたらかなり安い価格設定で、すぐにでも欲しい商品なんですがねぇ...。

何せ、この夏の定期異動がどうなるのかサッパリわからない状態なので、動きが取れない状況なのが現実。

フィットの夏タイヤも新車時のものがそのままで丸9年経ってて、ヤバイかもしれないし、オデのバッテリー(Panasonic caos)もそろそろなのか、若干かかりが悪くなってて、これまた交換の必要に迫られるかもしれないし....

そんなに高くない価格設定がかえって悩みとなっている感じですね。



今日のtotoBigでは、今シーズン2回目の「あと一つで当たりでした」という結果でしたので、次回辺りそろそろいい結果が出ないものかと期待はしていますが....
Posted at 2012/03/26 00:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年03月25日 イイね!

唐揚げが食べたくなって

唐揚げが食べたくなって晩飯を何にしようかとお昼に続いて再びイオン日吉津の店内をうろうろしてたら、何となく唐揚げが食べたくなって、結局大阪王将で唐揚げ定食を食べる事に。
写真には写ってないけど、餃子も忘れずに(^_^)
ここでもご飯は大盛り(笑)

ケンタッキーでもよかったんだけど、たまにはこんな晩飯もありかな(^。^)

餃子と合わせて丁度1,000円。
ご馳走さまでした。
Posted at 2012/03/25 21:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食物 | グルメ/料理
2012年03月25日 イイね!

まぐ玉丼

まぐ玉丼本日も仕事で会社へ出てましたが、何とかお昼は抜ける時間ができたので、お約束(笑)の海鮮丼を食べにいつもの山芳亭へ行って来ました。



今日はまぐ玉丼。
ご飯大盛りもいつもと同じ(爆)


毎度の事ですが、やはり美味しいですね。

今日も蟹の味噌汁付きで890円也。

ご馳走さまでした(^∇^)
Posted at 2012/03/25 20:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海鮮丼 | グルメ/料理
2012年03月24日 イイね!

本日の晩飯

本日の晩飯今週、来週と米子に居残りで仕事。
唯一の楽しみは食べる事のみ(笑)
てなわけで、今晩は「味噌屋 唐崎商店」でラーメンを(^_^)






約1ヶ月振りの訪問ですが、今日も北海道炙りチャーシュー麺をオーダー。

うちの会社の人に言わせれば、ここのラーメンは濃いすぎるらしいけど、私にとっては丁度いいお味です。
お腹も満腹で、これで明日の仕事も頑張れそうです。



ご馳走さまでした。


Posted at 2012/03/24 22:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 20212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation