• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

令和初遠征

令和初遠征一週間も前の事ですが、令和になって初めての遠征。
5/19(日)のサザンオールスターズ・ヤフオク!ドーム公演に行ってきました。

今回のサザンのライヴ、地元広島では4月にあったのですが、広島公演は3度の抽選に全て撃沈をくらい、想定外の遠征をすることに。
今までこんなこと無かったのに。
広島サンプラザだと箱が小さすぎるんだよね...

どうせなら最終の東京ドームでもと思ったんですが、千秋楽でもあるしまず取れないだろうと。
であれば、比較的広島から近い福岡公演に申し込んだら、「注釈付指定席」に何とか当選。
日帰りも考えましたが、折角なので翌日月曜日を休みにして一泊することに。

移動は高速バスで格安にと考えてたけど、50歳過ぎでJRのJ-WEST会員になると、6月末まで各駅停車のこだま号が格安で利用できる切符があるようで、休日の高速バスと値段が大差ないことから迷わずに新幹線利用。

ってなわけで、宿に荷物を預けて、ヤフオクドームへ!
初のヤフオクドーム、野球じゃないですが(笑)


最寄りの地下鉄駅から少し歩いて迷わず現地到着。
グッズ売り場もかなり混んでたけど、ツアータオルをゲット。


ライヴの内容は、40周年と言うこともあって、シングルヒットのオンパレードと思いきや、意外にマニアックな選曲でした。
座席は先日のMISIA武道館同様、天井が近くの席でしたが、そんなの関係ないくらいな最高な内容でした!


ライヴ終了後は、会場から臨時のシャトルバスが運行されてたので、そっちを利用。
割と早めに会場を脱出できたので、想定より早く宿に戻って、現地合流の友達と晩御飯。


そんでもって翌日。
もともと何しようと思ってたのですが、ちょうど山下達郎と竹内まりやの過去に上映したシアターライヴの再上映がありまして、広島を始め中四国地区ではでは上映がスルーされてて見ることができないので、博多で見ていくことに。
日帰りにしてたら見逃すところだったので、グッドタイミングです。








達郎さんの方は7年ぶりの公開で、7年前と同じシーンで涙腺崩壊してしまいました。

で、九州地区でもここだけで2週間限定公開ということもあり、平日真っ昼間にもかかわらず、座席はほぼ満席でした。私みたいなおっさんおばさんばかりでしたが(爆)

本当はどこか福岡観光でもすればよかったんだろうけどね。
それはまたの機会に(^^)
Posted at 2019/05/27 01:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライヴ | 日記
2019年05月05日 イイね!

平成最後の遠征

平成最後の遠征長いことブログを放置していますが 汗
年末に入院した母親も2月末に退院して、ここのところ状態も落ち着いた状態。
痴呆の症状もあるので目が離せませんが、なんとかやってます。




で、今年のGW、長〜いお休みもあと2日。
例年GW中は何もすることなくダラダラしているんですが、今回は珍しくイベントがあり前半(4/28〜30)は東京遠征を決行。


今まではJAL便ばかりでしたが、今回は綾瀬はるかのANA便。
だからと言って本人に遭遇できるわけではないが(笑)

前日別件で上京してた妹と新宿で合流し、食事。



ロールキャベツシチューが美味しいというのでチョイス。
確かに美味かった。
何故か妹の分も私の支払いだったが、美味しかったので良しとする。

てな訳で今回のお宿。
ダイワロイネットホテル西新宿。


お部屋おまかせプランで予約してたけど、想定外のいい部屋へ案内された。

部屋にはパナソニックのマッサージチェアが置いてあって、写真はないけどシャワーは天井からシャワーが降ってくるタイプの感じで、ワングレード上の部屋っぽい。
なんだか得した気分。



たまたま空きがあったからなんだろうけどね。

で、今回のイベントその1。
昨年末の紅白でのパフォーマンス観てからちょっとハマっているMISIA。
年末の時点で既にツアーの広島公演は終わっておりましたが、武道館公演は申し込みが間に合ったのでなんとか当選。
座席は天井とお友達になりそうな席でしたが(笑)




実は日本武道館でライヴ見るのは初めてでして、今回は初MISIA、初武道館です。
オマケに武道館がこれから改修に入るため、このライヴが改修前の最後ということで、平成最後に間に合った次第です。


ライヴは前座(今はオープニングアクトというそうな)を除いて2時間ちょっと。
達郎さんの尺に慣れてると短く感じなくもないですが、生のMISIAの歌声には痺れました。

ライヴの後は、上京の度に行ってる新宿のラーメン屋さん「龍の家」でラーメン。

ライヴ前に食事してなかったのでお腹空いてて、食券買う時点で替え玉券購入してたのはここだけの話です。

翌日、朝食は新宿駅南口の BOUL'ANGE新宿サザンテラス店で。
ここのクロワッサン、お気に入りです。


2日目は夕方まで特に予定を立ててなかったので、ハチ公さんにご挨拶に渋谷へ。
しかしながら、あまりにもハチ公さんの周りに人が多くて(しかも外人ばっか)、写真も撮れずに渋谷をウロウロしてたら、ライヴも無いのに自然とNHKホールに着いてた(笑)
たまたま隣でNHKスタジオパーク無料公開デーを実施してて、ちゃんと受信料払ってるので、時間つぶしに見学しました。












渋谷を後にして、一旦宿に戻ったけど、あまりの寒さに急遽ヒートテックを買いにユニクロへ行き、防寒対策をして今回のイベントその2、神宮球場でのカープ戦観戦。
武道館に続いて初神宮球場、平成に間に合いました(笑)





MISIAの武道館のチケットが取れてから、野球の予定調べたら、ライオンズは大阪遠征だけど、カープがたまたま神宮で試合があるみたいで、GWの時期だけにチケット取りにくいと思ったので、このためにスワローズのチケット会員(無料)に登録してレフト側のヴィジターシートをゲット。
外野指定席だったんだけど、ズムスタではあるので当たり前と思っていたカップホルダーが無い!
極寒ということもあって、結局ビール売りのおねぇちゃんからはビール買ってあげられなかった。


カープファンでいっぱいです。


試合の方は・・・。



東京最終日は平成最終日。
朝昼兼用で初日に行った「龍の家」さんで再度ラーメン。


その後はこれまた特に予定は立ててなかったので、まずは平成最終日に皇居へ。




特に天皇陛下がお出ましになるわけでもなく、雨も少し強めだったので、直ぐに退散し、東京駅まで歩いて、思いつきで浅草へ。
しかしここも人が多いわ。


何の行列かと思ったら、御朱印の行列の模様。
平成最後の日付が目当てなのかな。
私にはよくわからん世界だが...。

雨も止みそうに無いので、お参りした後はお家へのお土産を買って退散。
その途中、ANAからのメールで飛行機が「天候調整中」との連絡。
最終便で帰る予定だったが、早めに羽田空港へ向かい、天皇陛下の最後の挨拶を空港内のTVで見た後、ANA受付カウンターで相談したら飛ぶのが確定している一本前の便に振り替えてくれた。(たまたま空きがあった模様)
結果的には最終便も飛んだ模様だったけど、非常にありがたい対応をしてもらって助かりました。


ドタバタの平成最後、無事広島に帰り、無事に令和を迎えられました。
Posted at 2019/05/05 18:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation