• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

意外なほど早く届いたりする😊

意外なほど早く届いたりする😊いよいよiPhone6sが25日から発売開始されました。
私は予約したのがちょっと遅かったので1週間くらい待たされるかなと気長に待つつもりでいたのですが、発売前日に予約したドコモショップから入荷のメールが届きました。
こりゃまた意外な展開とばかりに、発売開始日に仕事を終えたらすぐ予約したショップで機種変更😊





前のブログで書いた通り、今回は6sの128GB、色はゴールド。
事前に手に入れておいたクリアケースと保護フィルムを貼りました。
やはりサクサクといい感じで動きますね。

で、今回は私のiPhone6sの機種変だけと思いきや、クーポンに釣られてiPad Air2 64Gの
新規購入、妹のスマホ(シャープのAndroid機)の機種変もひっくるめてシェアパック15と
カケホーダイライトプランでの大型契約(笑)。
一度に全て機種変更・新規購入したせいか、いろんな割引がくっついてきて、思ったより
安くなったかも。
今あるポイントも全て吐き出してiPad Air2と妹のスマホ本体は機種代はほぼゼロ
(妹のは128GBのSDカードが高くついた分持ち出しになった)、iPhone6sも
持ち出し分は想定内。
そんな話をしている最中に、会社との連絡用に自費でもう一個持っている
ガラケー(N906iμ)の通話代がスマホのシェアパックにぶら下がって
カケホーダイライトにすれば、月の支払いがほとんど変わらないことが発覚。
結局どさくさに紛れてそっちも機種代実質ゼロのシャープSH-04Gに機種変することに😅
(SonyのXperiaは安くならんかった)
そんでもって、トドメは家のネット回線もNTTフレッツから
ドコモ光に変更することになったりする😅😅
(シェアパックとセットになった割引があるそうな)



結局今まで米子で使ってきたWiMaxはペナルティ払って今月で解約、
ドコモ光に対応してないプロバイダ(au one net)もメルアドだけ引き続き使える
プランがあるようで、au one net はドコモ光開通と同時に解約予定です。
それと、iPhone5sはSIM無し状態のiPod touch状態で通勤のお供の予定です。


なんとか割に加えて、キャッシュバックがあるらしくて、
後日もらえるのかなと思ってたら、何か封筒持ってきてその場でキャッシュバック
してくれたのには驚いたけど、どこの携帯ショップもこんな感じなのかな?


iPad Air2 64GB ゴールド
画面がめっちゃ綺麗です😙
そして軽い!




iPad Air2のカバーは赤を選んだけど、ミスマッチかな?


Android端末 シャープSH-04Gと7年頑張ったn906iμ


ちなみにN906iμに挿してたmicroSDカードは挿しっぱなしにしてたせいか、
取り出すことができなかったりします(^^;;

今回のカケホーダイライトで1回5分以内の通話はかけ放題になるんで、
家の固定電話への通話や仕方なくかけなきゃならないdocomo以外の相手への
通話が気兼ねなくできそうです。
(ま、通話頻度自体、昔と比べて激減してはいますが)
あ、ちなみに通話音質だけど、気のせいか以前よりクリアに聞こえるような気がします。
気のせいかもしれませんが...
Posted at 2015/09/28 22:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2015年09月16日 イイね!

結局予約しちゃった😅

結局予約しちゃった😅毎年恒例この時期に新機種が出るiPhone。
ドコモ派の私が待ちに待ってPhoneユーザーの仲間入りをして早2年。




2年で分割も終了するけれど、サポートも終わるので月々の支払額はあんまし変わんない感じなんでどーしようかなぁ...
1年待てば次はiPhone7がでるのかなぁ...それ待とうかなぁ...
などとお得意の妄想状態およそ1週間(笑)

てなわけで会社帰りにドコモショップへ寄って、概算計算してもらって、ドコモからiPhone6sへのクーポン券も来てたり、ポイントも少しあるんで、iPhone6sの128GB、色はゴールドを予約しちゃいました😅

いつ来るんか知らんけど、2年前とは違って焦ることもないんで気長に待つことにします。
Posted at 2015/09/17 00:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2015年08月27日 イイね!

今年も参戦します!

今年も参戦します!今年も参戦!達郎様ライヴ。
「おっさんがおっさん追っかけて
        どないすんねん...」
という某氏の言葉にも聞く耳持たずに

今年も行きまっせぇ〜♪


10月から始まる半年に渡って続く40周年ツアー。
8月に入ってe+、ローチケ、ぴあ各専用サイトで2015年内開催分チケット一般発売前の
会員抽選が始まってたんですが、今年も会場へ入るには本人確認があるとのことで、
下手に重複申し込みもできないため、募集期間と支払い期限のタイミングを見ながら
e+ファミマ先行、e+プレオーダー、ローチケに順番に申し込み。
先週e+ファミマ先行で希望公演(9公演)を申し込んだ結果が出てたんですが、
東京大阪以外は何とかなるだろうという予想を裏切って、
当選は松江と広島2日目の2本のみ...。
去年と違ってe+独占ではなかったので厳しいのは覚悟してたんですが、
広島初日と倉敷がまさかの落選...。

当然、続くe+プレオーダーと今年サザンオールスターズの広島ライヴをゲットした
ローチケ(有料会員)にすぐさま申し込み。(重複当選しても困るので各4箇所づつ分散)
で、昨日両方の結果発表だったんですが...。
午前中発表だったe+はなんと完全撃沈....orz
大阪(10/30)、東京(11月2days)、そして倉敷は落選...。
去年のe+の好相性はどこへ行ったのやら。
15時のローチケ結果発表を前に「こりゃだめじゃな」と気落ちしつつ、
15時過ぎて会社のトイレでコソッとスマホでローチケの確認画面見てぶっ飛んだ!
大阪(10/31)、広島初日、そして東京(12月2days)、全て当選してた〜〜〜〜!!!!
特に中野サンプラザが2日ともヤフオクに頼らずに手に入るなんて、信じられません。
大阪(フェスティバルホール)も初めて行く会場でとても楽しみ^^
後は昨年参戦した中で一番盛り上がった倉敷を一般販売で何とかしたいんだけどねぇ...。

え、狂ってるって?
ま、つける薬のない病気ですから(笑)

まだ2016年開催分の販売がこれからというのはここだけのお話(汗)

広島は徒歩で行くとして、東京は宿泊付き新幹線往復。
松江はライヴ済んだらそのまま広島へ帰るので車の移動。
大阪は高速深夜バスで日帰りを画策中...。
夏の茄子で予算は別枠で確保してますが、予想外の展開に予算オーバーになりそう。
珍しく茄子をまだ使い切ってないので何とかなりますがね(爆)

余談ですが、昨日は平日カープ戦観戦。
最終回、ザキナカ劇場勃発に大瀬良緊急登板もなんとか勝って、これでカープ戦観戦は昨年から9連勝。
エルドレッドの一発も堪能できて大いに楽しめました^^

Posted at 2015/08/27 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2015年07月19日 イイね!

2015オールスター第2戦

2015オールスター第2戦昨日のことですが、奇跡的にオールスター戦のチケットが正規ルート(笑)で手に入ったので、観に行ってきました。




ご存知のとおり、今シーズンのマツダスタジアムのチケットはプラチナ化していて、なかなか手には入らないのですが、6年振りのオールスター戦開催に加えて黒田の登板は間違いないこともあって当初はチケット取れなかったんです。
オークションはバカみたいに高騰してるし、ほとんど諦めていたら、妹が「見きれ席」なる席の追加販売を見つけてきて、本人の希望の1塁側はだめだったものの、3塁側の砂かぶり席を見事にゲットしてきました。
個人的には非常にうれしい展開(笑)



で、確かに砂かぶり席のネット上部のバーが若干観戦しにくくしているものの、全然オーケー。
砂かぶり席のベンチ寄りブロックの最後部だったんですが、球場のチケット確認するお兄さんによると通常は販売していない席だそうです。
練習中は選手が近くを通ったり、砂かぶりならではの面白さがありました。



試合には出なかったけど、間近で大谷の姿も。






先発メンバー


開会宣言は長州力、滑舌悪かったですが会場は盛り上がりました


選手入場、レオの面々


復帰後初の「生」黒田です


ご存知マエケン


カープファンからは「待ってるでぇ」と声がかかっていたSB柳田


肝心のホームランのシーンの写真は撮れませんでしたが、ベンチ前でキャッチボールする森友哉


そして浅村


SB松田、ファンサービス旺盛な選手でしたよ。


Be a driver賞 ロードスターだって


パリーグのマスコットキャラクターの面々











試合は負けたけど、とっても面白かった(^^)
Posted at 2015/07/19 10:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2015年07月05日 イイね!

完全撤収

完全撤収定期人事異動に伴い7/1付で広島に戻りましたが、米子の寮は昨日今日でお片づけ。
ある程度は先週片付けていて、冷蔵庫等不要な家電製品は会社の人に譲っていたので残った不要品の処分とお部屋の大掃除。
4年間のゴミを綺麗にして(綺麗にしたつもり 笑)オデッセイを2シーターにして荷物を積んで広島へ戻ります。
これで笠岡、米子と6年続いた二重生活も終わり。
もう転居を伴う転勤はコリゴリですf^_^;
Posted at 2015/07/05 11:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation