• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たませぶんのブログ一覧

2016年02月22日 イイね!

久しぶりに所沢へ

久しぶりに所沢へ先日はレオ交流戦のズムスタでのチケットを入手しましたが、今度は来月開幕戦の西武ドームのチケットをゲット。
今日一般発売なのは前から知ってたんだけど、思い出したのは夜9時過ぎてe+からの発売開始メールを見てから😅



通常の試合ならどうにでもなったんだろうけど、開幕戦だから売り切れの可能性もあるし、
焦ってレオのHPに急いでアクセス。
すでに3塁側内野指定席Aは売り切れてて、なんとか3類側内野指定Bを確保、
それも残り少なかった。 セーフ!
(西武ドームは3塁側がホームです)
e+の残席情報は確認してないですが、どっちにしても開幕戦だから贅沢は言うつもりないんで、確保できてよかった。

え、なんで平日に所沢へ行けるのかって?
前にもブログに書き込んだけど、前日(3/24)に山下達郎の東京公演(NHKホール)に参戦するにあたって、どっちにしても翌日(25日)も休まざるをえないので、ついでに26日まで東京にいる予定で電車と宿の予約をした後に、3/25の開幕戦(ナイター)に行けることに気がついた次第です。
25日に帰る行程にしてたらアウトでした(爆)
もう会社の上司へ休みの届けも出しているし(笑)、宿は確保済み、
新幹線もおそらく希望の便が取れると思うので、
風邪ひいたりしてぶっ倒れない限りレオの聖地へ参戦できそうです!

ま、達郎様のライヴは風邪引こうがインフルになろうが這ってでも行きますけどね(激爆)

ちなみに、前回所沢へ行ったのは1987年の日本シリーズ第6戦、1988年の日本シリーズ第5戦と
続けて森監督の胴上げを見て以来、実に28年ぶりかな。
その後東京へ行くことは何度かありましたが、大体がシーズンオフで
所沢まで足を伸ばすこともなかったし。
当然屋根がついてからは初めてだし、非常に楽しみです(^^)
Posted at 2016/02/22 23:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記
2016年02月20日 イイね!

フィットハイブリッドRS初車検通過

フィットハイブリッドRS初車検通過早いもので、来月末で2号機フィットハイブリッドRSが我が家にやってきてから丸3年。
その間、昨夏無事に広島へ帰還できて、2号機不要論も渦巻く中、無事に初回の車検を通過。
車検期限まで1か月少々早いですが、3月はディーラーも混み合うこともあって早めの実施。
期限まで粘っても新車にはならないのでサッサと更新😅


昨日営業担当に車を取りに来てもらっていたので今日夜に受け取りにディーラーへ。
初車検ということもあって、最低限の部品交換とエアコンガスクリーニング、窓ガラスの鱗除去+撥水ガラスコートにディーラーで勧められたエンジンオイル添加剤(MT-10 SUPERIOR)注入。
オイルもいつものMobil1を入れて4年目に向けて若干のリフレッシュ。

早期車検予約と早期車検実施したとのことで、ディーラーからはカタログギフトとお米5㎏のプレゼント。
お米に喜んだのはお母ちゃんであるのは言うまでもない(笑)



昨夏以降極端に走行距離が減って、3年経過で36000キロとちょっと。
丁度いいペースに落ち着いたフィットハイブリッドRS。
早く夏タイヤに戻してドライヴしたいですね〜
Posted at 2016/02/21 01:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | FIT HYBRID | クルマ
2016年02月12日 イイね!

交流戦チケット

交流戦チケット早いものでプロ野球もキャンプインして約2週間。
3月1日には広島カープ主催の公式戦のチケットがいよいよ一般発売されます。
で、今年は2年振りに広島で西武戦(交流戦)が開催されるわけで、例のごとくバックネット裏の砂かぶり席を取るべく、会社を半日休んで発売日に並ぶつもりでいたんですが、カープのファンクラブに入っている妹のご好意により😄優先販売でチケット手に入れることができました!
例年なら2連戦で2試合とも砂かぶり席を取ってたんですが、昨年から隔年でホーム&アウェーで開催するので今年はズムスタ3連戦。
冬の茄子をフィットの車検と3月の東京遠征(達郎さまライヴ)に割いた予算の関係上、3連戦の真ん中(6/15)は7年振りにヴィジターパフォーマンス席で観ることに。
ここ数年、ちょっと赤く染まりつつある私ですが、この試合だけはレジェンドブルーに染め直して応援したいなと思います。
ちなみにヴィジター席はお一人様で参戦するんですが、砂かぶり席は、妹と喧嘩しながら(笑)参戦します。
梅雨の時期なんで天気が心配だな...。
Posted at 2016/02/12 23:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 埼玉西武ライオンズ | 日記
2016年01月12日 イイね!

10 years

10 years恐る恐るブログというものを始めてから今日で丸10年。
早いもんです。
最近はめっきり愚痴ることも減りました^_^;
当面、車の買い替えも弄りも無いと思いますので、妄想も無いでしょう(笑)
更新頻度は少ないですが、引き続きよろしくお願いします
m(_ _)m
Posted at 2016/01/12 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

先週は山下達郎を追いかけて東へ西へ

先週は山下達郎を追いかけて東へ西へ昨年10月から続く山下達郎ツアーは、
先日途中中断した盛岡公演の振替と
「ローチケ事件」での振替公演(横浜・関内ホール)を含めて
4月下旬まで続く超ロングツアー。
年も明けてツアー後半戦は、広島から近隣の
ふくやまリーデンローズと周南市文化会館で幕開け。





当初、福山と周南の開催時期が近く(中1日)て、前半戦に沢山見る事ができるのがわかってたので、どっちかひとつという事で福山のみ抽選に申し込んでチケット取ったんですが、年末に親戚から「周南のチケット取ったけど行かれなくなったけど観に行く?」という嘘みたいな話があって、結局連チャンで両方行く事に。
昨年散々観に行っておきながらまだ行くのかと家族は呆れ顔ですが…汗
これで開催の無い鳥取を除く中国地方4県5公演完全制覇\(^ω^)/


ってな訳で1/6福山。
会社は定時(17時)まで仕事したあと、直接タクシーで広島駅まで。
タクシーの運ちゃんに何も言ってないのに急いでるのが伝わったのか、かなりぶっ飛ばしてくれた。
おかげで予定してた新幹線より一本早いのに乗れた^ ^










序盤声の調子が今ひとつな感もありましたが、徐々に調子が上がって終わってみればいつも通りの大盛り上がり。
だけど、本人序盤の出来に納得できなかったという事で、5曲目の曲をアンコール時に再演奏!
突然のハプニングに何だかラッキー(^.^)
ちなみにこの日からアカペラコーナー1曲差し替えで別の曲に。

帰りは行きとは逆にちょっとの差でのぞみを逃したので、こだまでゆっくり帰宅。






んでもって1/8周南。
周南市文化会館は初めての参戦地、ちょっと時間の余裕が欲しかったので、1時間有休もらって無事に到着。







周南は前回、前々回はツアーに組まれてなかったので4年振りとか。
そのせいかどうかはわかりませんが、結構な盛り上がり。
喉の調子は問題ないようでした。
で、あまりツアー途中でセットリストをいじらない筈ですが、前回福山でアカペラ1曲差し替えに続いて、周南では頭から3曲目を全く別の曲に差し替え。
序盤から予想外の展開に思わずびっくりぽんo(^▽^)o
この日も楽しいライヴでした(^.^)
3時間20分のライヴ終わったら既に22時。
歩いて徳山駅へ行って、夕方食事無しでライヴ観たので、駅の中のセブンイレブンでなんか買おうと思ったら、既に閉店してた…(笑)
駅の外のコンビニへ戻るのは面倒くさかったので、そのまま新幹線で帰宅しました。





そんなこんなで達郎さまライヴ参戦、9本終了。
残るは3/24のNHKホールのみ。
この先2ヶ月半、ライヴ無しで耐えられるだろうか…


(福山公演から販売開始のツアーポスター)



Posted at 2016/01/11 01:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライヴ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[パーツ] #オデッセイ フロントビームライトガーニッシュ http://minkara.carview.co.jp/userid/171920/car/2510883/8924513/parts.aspx
何シテル?   01/02 17:48
2000年に買ったODYSSEY (RA9)からRB1、RC1と乗り継いで22年。 絶版になったオデに代わって2022年末にSTEPWGN SPADAに乗り換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年2月16日契約、3月15日納車。 ステップワゴンと妹のN-WGNを下取りに出し ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021年5月23日納車。 オーダーから4ヶ月待ちました。 たまたまディーラーにRS6M ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022年12月26日納車
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2017年12月24日に納車になりました。 11代目の愛車です。(セカンドカーフィット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation