• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セ☆イントのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

カナディアンカヌー初日(ホントは2日目)

カナディアンカヌー初日(ホントは2日目)先週の進水式にて強風の中、2分で切り上げた私達でしたが、このままではいけないと月曜日から天気図を見ながら、この週末はどうだろうかと悩んでおりましたが、本日午前中までは風が弱いであろうという判断し、昨日、出航することを決定しました。



先週は森の中の集合場所にて山が風で唸りまくっていましたが、今回は静か。
今日はいけるな〜と前回と同じ場所にてカヌーを降ろそうとした所、何故か画像奥からの北風が強くなり、波立つ湖面(涙)
しばらくすればおさまるだろうと静観しましたが、風は収まらず、嵐を呼ぶ男は誰だと冷たい視線を感じながら、冷えた体に温もりをと話題を変えて、いつもの珈琲ブレイクポイントへ移動した所、山を越えただけなのにまさかの凪!凪ですよ!珈琲ブレイクのはずがいてもたっても居られず、ホットコーヒー一気飲み!そして出航ポイントがないものか、素敵なカフェのおねぇ様に聞いた所、此処で出航してもいいよとお墨付きを頂き(涙)、
早々に準備をしてお初の凪の中へ出航となりました!

因みに荒ぶる波にヤラれ、前回はこんな感じでして(汗)シャケのように川の河口に戻ってきました。



かなりトラウマになりかけていたのですが、
今回は無事に
ちょっとは風が出てきてしまいましたが、











画像提供byかずをさん

十和田湖を楽しむ事が出来ました。

この船体は車で言ったら、86みたいな乗り味なはずなんですが、2人が要修行の身でありまして、昔の大型トラック以下のハンドリングです(笑)息が合わないとお願いしていない方向に行きます(汗)

また今回はカヌーも自然の天候も含め奥の深さも今回は感じる事が出来ました!

JEさん、かずをさん、わざわざお付き合い頂きありがとうございました!




Posted at 2016/05/14 22:10:08 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

船、買ってみました。

隠していたわけではないのですが、3年前に北海道の釧路川でカヌーをした事をキッカケにカナディアンカヌーの魅力にハマってしまいました。

で、ちょっと調べた所、何やらボディの素材には種類があって、現在販売されているものはトリプルタフポリエチレンという、1艇約40キロもあるものだそうで、以前まで販売されていたロイヤレックスという1艇約25キロのものがあったそうなんです。川に浮かんでる皆さんが使用しているものはこのロイヤレックス製がほとんどなんだそうです。

昨年からいろんなお店に行って勉強させていただいたのですが、詳しい方々は皆、「ロイヤレックス製でしょー」、「乗ったら全然違うよ〜」なんて言うもんですから、一念発起して買います!と言ったんですが、なんと製造がすでに終わっていて、在庫であるお店に聞くしかないという絶望的な状況でしたが、あきらめず日本全国お電話させていただきました所、1艇だけ新品をお持ちのお店様から「お売りしますよと」ありがたいお返事を頂き、即決しました!

これで一安心かと思っていた所、この長さの荷物を運ぶ運送会社がないとの事で、雪解けと共に関西方面まで取りに行こうと覚悟を決めた矢先、お店様から山形のお客様が山形本社の第一貨物で運んでくれたとの情報を頂き、早速電話し、営業所持ち込み、営業所引
き取りならという事で承諾、無事青森に到着しました。



1人では不安でしたので、無理を言ってご近所のJEさんにお手伝いをして頂き、艦載!



JEさん、ありがとうございました。

運転中はリーゼントを彷彿させる前方の視界






自宅に戻りまして、梱包を解いて




傷1つない新艇です。(泣)

雪解けと共に進水式をしてから、浮かべたいと思っています。

是非、みんなで遊びましょう!




Posted at 2016/03/04 16:17:51 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

トヨタのディーラーってこんなもんなの(謎

文句は書かないタイプなんですけど、不可解な事が多いので書きます!

今日の夕方、営業車のタイヤ交換をしにトヨタカローラのディーラーさんに伺いました、一週間前に予約を入れていたので、快く迎えてくれました。

コーヒーやケーキまで出してくれて、いい店だと思いながら、タイヤホイール丸ごとの脱着作業だからすぐ終わるのかと思いながらも、時期だからなぁと気長に一時間と少し待っていたのです。

サービスの方が歩いてきて、やっと終わったんだなと立ち上がり、帰ろかなーと思ったら、

サービス「お客様〜タイヤとホイールがまだ届いてなくてー、作業日を改めてもらえませんか?」


私「???」

営業車のタイヤホイールが届くのに一週間もかかるのか?忘れてんじゃないの?海外から送ってるの?てかもっと早く言えよ!とツッコミたくなるのを我慢しつつも、「すみません」という言葉がない。

日程を変えるのが当たり前と言わんばかりの作業予定のカレンダーを私に見せてきました。

その後もサービスのおにぃさんの誠意も感じられませんでしたので、

「また届いてないなら何時に届くの?」と質問。

そうすると、

「あと一時間もすれば来ると思うんですけどねー」

私「じぁー、一時間後に来ます!」

サービス「あっ、そ〜ですか〜(汗)
と、届いたら連絡します」

店を後にして30分も経たずして、連絡があり、「用意ができました」

私「わかりました(ずいぶんはえーなー)」

で店に行ってびっくり!

六時半頃でしたが店舗は真っ暗。

入り口のみ電気を付け、エコなお店。
で再来店し、作業待ち。

ここで終わればただの愚痴なんでしょうけど、オチがあった!

ピットではインパクトが唸り、メカは一人一輪体制であっという間に終わり、

サービスのお兄ちゃん「お待たせしました〜!ありがとうございました〜!」と言われて車に行くと、

「あれ?タイヤのメーカーはあってるが、種類が言われてたのと違う・・・

しかも送られて来たと言う割にビードクリーム塗りたて(笑)今組み込んだ感たっぷり!
うるせーから早く終わらせてしまえと思ったのかなぁ・・

暗いから分からないとでも思ったのかなぁ私昔、タイヤ屋さんで働いてたんだよぉ〜
と後ろを振り返ったらサービスのお兄ちゃんはもう帰宅準備中・・・

もういいです。明日お上に言います(笑)

最後に言わせてください!

この車、空気圧2.3kpaです!

何でも2.0kpa入れるのは見習い以下です。

ドア開けたら書いてるでしょ!

僕の友人のメカニックさんにこんなことする人いません!もちろんディーラーに勤める友人たちも❗️





タイヤなめんな‼️






Posted at 2014/11/05 22:50:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

久し振りの活動に備えて

久し振りの活動に備えて洗車シテます❗️

仕事の後に洗車って意外と久しぶりのような気がする。

西ケミにしてから車に触る機会が増えたような気がして嬉しいです。

明日、黒光りさせて皆様を弘前でお待ちしてます!

Posted at 2014/04/28 22:04:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年09月14日 イイね!

突然ですが

突然ですが増車ましたので十和田湖近郊に遊びに来ています!

皆さん可愛がってくださいね!
Posted at 2013/09/14 14:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「JE氏:スポーツの秋、絶賛満喫中です!」
何シテル?   11/04 13:23
北東北圏内をアジトを構え、いろんな人との出会いを大切にする野郎です。 峠を全開で下る86を見てから人生が大きく狂ってしまいました(笑) 昔は車の軽量化が楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:26:03
ヴァリアントを降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 18:01:31
スパイラルオート シーケンシャルLEDウインカーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:10:10

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ 将軍様号?マグロの握り号?みんなからの意見で決めてもらおうと思います。 (アウディ A6オールロードクワトロ)
スタイリング&レジャースタイルに合う一台という事で相棒に選びました。 草木の生えた道や ...
アメリカその他 その他 紅シャケ丸‼️ (アメリカその他 その他)
オールドタウン キャンパー 15 若い時は机の上で船を漕いでいましたが、まさかまた漕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大事に乗っていた友人の車を譲って頂きました。 大事に乗らなきゃね!
プジョー 309 プジョー 309
現役(何の?)復帰するためにもリハビリと称して左アニマルシフト車を購入しました。 1トン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation