• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セ☆イントのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

オフ会参加、ありがとうございました!(感謝)

オフ会参加、ありがとうございました!(感謝)日付が変わりまして、昨晩開催しました、第2回(1回目はいつ?) 輸入車乗りの「せけんばなす」
サブタイトル(津軽弁でゴメンネ)でしたが、予想を覆す台数が集って頂きありがとうございました!

参加してくれた、へつをさん、JEさん、かずをさん、SVさん、たおるまきをさん、みすた☆さん、参加してくれてありがとうございました。

お天気にも恵まれ、19:00には皆さん揃い踏み、多くの監視カメラの見守る中(爆)、談笑開始、があまりの寒さに(私だけ?)お行儀よく撮影開始!

小一時間程経って、ブログチェックをしてこれ以上参加者がいない事を確認し、駐車場から見えた、「見ると綺麗で、走るとバンピー」な青森市の数少ない見所、「青森ベイブリッジ」へ移動。

石川さゆりの津軽海峡冬景色がエンドレスリピートされる青函連絡船「八甲田丸」の前で再度撮影開始!遠方から来てくれたみすた☆さんをパチリ☆。

最後に岸壁沿いに車を並べてカメラして第一クール終了!

皆さんまだ時間があるとのことで、暖を取る目的も含め、「ビックリドンキー」へ移動。

ここから熱き第2クールへ突入!!

「メリーゴーランド食べて帰ろう」くらいのはずが、たおるまきをさんの大食い話から飛び火して、単品オーダーの嵐!(へつをさん、何度もボタン押してくれてありがとう)(笑)

自分はメリーゴーランド→ビックリフライドポテト→メリーゴーランド→K.O(爆)キツカッタ

エッグカリーバーグディッシュの300gをわずか6口で食べるまきをさんに圧倒せれつつも、
「笑い話とせけんばなす」が交差して、一体何の話をしたんだかわからないくらいのネタ話で盛り上がりすぎました(笑)
(ちなみにまきをさんはエッグカリー300g→即メリーゴーランド→ポテトつまみ食い→メロンフロート→
フィニッシュ)この後300gならまだ余裕で食えるとのコメントに一同「あんぐり!」



みんなと会って思ったことですが、
やっぱ顔を見て会って話せるというのは初対面でも互いの距離が縮まってすぐ笑顔になるものなんですね!大人になって友達作りなんてと思っていましたが、田舎に住むからこそ大事なことでもあるんだなぁって感じました。
終了が予定より最終的に遅くなってしまいましたが(計画的?)、最後までお付き合いありがとうございました!! なにより皆さんの行動力に感謝です!

これから師走となり忙しくなりますが、また企画して実行していきたいと思います!

参加したい方、生きてるうちに一度でいいから青森に行ってみたい方、せけんばなすがしたい方、そのうち(緩っ)開催しますんで、 ふるってご参加くださいね!!


Posted at 2009/11/23 02:16:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月18日 イイね!

11月22日(日)は青森市に来ませんか?(仮)

11月22日(日)は青森市に来ませんか?(仮)オフ会の余韻に浸る間もなく働いていますが、やっぱりみんなと会ってお話できるのは楽しいですな♪

ということで、輸入車乗りの皆さんと更に交流を深めたいと思い、開催をケツ異、いやいや、決意しました。

暫定ですが、

日付:11月22日(日)19:00~21:00 (時間変更あり)

場所:青森市三好1-15-8 コロナワールド 北側立体駐車場 3F or 4F

アクセス: ・国道7号線をフェリー 埠頭方面
・ガーラタウン内
・バス停フェリー埠頭通り前から徒歩5分
・東北道青森I.Cより車で15分
国道から海手に曲がってすぐの交差点を右折後、左手にある建物の裏側です。

とりあえずは雨風、雪をしのげるということでこちらの場所を選定させていただきました。

天気が良ければ、雑談後、フェリーターミナルで軽く撮影会&スイーツして解散したいと思います。

※今週中に最終告知版アップします!

北東北では、わずかしかいない輸入車乗りですから、いがみ合っても始まりませんし、青森の人の気質上、シャイな人が多い所でもありますが、私も普段お会いできない人と車と会える事を楽しみにしてます。みんカラに登録されて無い方でログオフでこのブログを見ている方でもOKですから、ドンドンいらしてください!


当日は防寒対策は万全でいらしてくださいね!

他の一般のお買い物されている方も利用される駐車場ですので、常識的な大人の行動をお願いします。人としてのモラル、大人のマナーを心掛けましょう。 ←聞き覚えが・・・(汗)

Posted at 2009/11/19 00:42:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月16日 イイね!

くずまきオフ、お疲れ様でした!!

くずまきオフ、お疲れ様でした!!オフ会参加の皆さんおつかれさまでした!

晴れたり降ったりのお天気でしたが、みんな元気いっぱい走ってきてくれたので、仕事の疲れも吹っ飛びました。

霜降りのお肉は既にスタンバってて、各車ゲートイン、濃厚な牛乳で「乾杯」を行い、

60分一本勝負のスタートです!

「コレぐらいペローっとたいらげてくれるわー」と威勢良く貸切のホールでスタートを切ったのですが、

霜降りから入った私は開始20分で既に熱ダレを起こし、ブロー寸前(笑)

終了前には皆さん、昇天まで秒読み(笑)

フィニッシュ後は隣の棟でコーヒータイム&団欒をして盛岡市内へと向かいました。

1時間くらい走りアウディ岩手に向かう途中に事件は起きました!

盛岡駅の手前辺りからどうも下腹部の辺りから違和感を感じるんです。

前のブログで 「ティッシュを持って便所に」 なんてギャグが現実味を増してきます(汗)

しかーし、もう間に合いません!冷や汗も出てきてみんなにメールで「もう限界」という

新聞の見出しのような文字を送り、急遽イオンに不時着を決行・・・と思いきや、

ここのイオン、むっちゃ混んでるんです(汗)
入り口沢山、出口一ヶ所?だから車が出口に向かってアホみたいに並んでるんです(汗汗)

僕の腸内でも出口に向かってもの凄いブースト圧が・・・

やっとのこと車を停めて、歩く様はまるでスチュワーデス(古)足を交差しないと無理なんです(汗汗汗)

イオンに入ってからトイレがこれほど遠く思ったことはありません。

歩きながら、特濃牛乳2本の一気飲みを懺悔し、(汗汗汗汗)S4ならぬアセ4(爆)
たどり着いた便器はまるで桃源郷。
ただここで終わらないセ☆イント。

皆さんお待たせして「悪い悪い」と言いながら出てきたそばからなんと! 「トイレにUターン」
おかげで減量できました(苦)

いろんな意味で振り回してごめんなさい(笑)

いろんな思い出が出来ましたが、僕の思い出はイオンのトイレです(笑)

(トイレのオバちゃんの「アンタ2回目かいっ!」的な視線は忘れません)
ともあれ、集まるのは楽しいモンですなぁ!

またやりましょーねっ!

食べ放題は次回から海鮮にしたいと思います!(若くないこともよくわかりました)
岩手も県では一番広いから見所たくさん!

また遊びに行きますね!&遊びに行きましょうみなさん!
Posted at 2009/11/16 23:58:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月14日 イイね!

みなさん、エアチェックしてますか!

みなさん、エアチェックしてますか!明日はツーリングオフって事で楽しみな私。

雨と聞いて、洗車する気もなく、のんびりするつもりだったのに、
お酒飲んだ夜と一緒で何かに触ってないといけない僕・・・

暇すぎて近所のタイヤ屋さんで夏タイヤのエアチェック。

「まだ夏タイヤ履くの?」目線を感じながら、セルフサービス。

北のアウディ乗りたちの夏タイヤで雪道を仕方なく走る武勇伝を聞いたら、こちらでは年内夏タイヤでいけそうな気もするなぁ・・・(やっても何の賞もありませんが)(笑)

まぁ、明日は雪の心配がないだけでも幸せだなっ!

開き直ると晴れたりして・・・楽しみだす!

お越しくださる方、道中、安全運転で4649です(古っ!)



Posted at 2009/11/14 23:28:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月24日 イイね!

ご参加ありがとうございました!

ご参加ありがとうございました!本日は寒い中、突発的な誘いにお集まり頂きありがとうございました。

青森にアウディが4台集まっている・・・事件です(笑)




結構早く着いたのですが、ゴルフⅥが居て、「まぁ、なんと、俺の気持ちを解ってくれる同士が居たのか!もぉ、足あと付けてよ~!と野村監督の胴上げ位、感動していたら、買い物客でした(涙)

ワーゲンの方々もお待ちしてます!VW版スベラナイ話位は用意してます!(随時更新)

次回は2週間位前に告知出来るようにしたいと思います!

ホント突然でしたので残念ながら参加できなかった方もおられたようでしたので、次回はしっかり段取りやりますね!

全国的に「YORUKAI」などやっておられるようで楽しそうと指をくわえて見ておりましたが、慌てずゆっくりと、みんなが集まってくれたらと思い続けてみようと思います。

帰る時に若いにーちゃんが捨てたゴミを拾う「かずをさん」 、当たり前の事を自然にやるあなたは素敵で「大人です」
場所をお借りしてやるわけですから、このような事が後々で大切になってきます。

他人の迷惑にならない集いにしたいですね!

青森人の気質として、最初はとても大人しいのですが、打ち解けると半端なくオモシロくて個性的な人間が沢山いると信じています。

今は小さな輪ですが、重なって大きな輪になるといいなと思います。

青森人が集まるとすること、「せ」で始まり「す」で終わる事・・・・

















そう、 「世間話!」(笑)



青森の人が好きなこと、↑これからもやりましょっ!!

刺激的な出会いをお約束します!←(週刊誌の裏表紙みたいだなぁ)

改め、みんなで刺激しあいましょうね! ←(コレで許して)







Posted at 2009/10/25 01:12:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「JE氏:スポーツの秋、絶賛満喫中です!」
何シテル?   11/04 13:23
北東北圏内をアジトを構え、いろんな人との出会いを大切にする野郎です。 峠を全開で下る86を見てから人生が大きく狂ってしまいました(笑) 昔は車の軽量化が楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:26:03
ヴァリアントを降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 18:01:31
スパイラルオート シーケンシャルLEDウインカーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:10:10

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ 将軍様号?マグロの握り号?みんなからの意見で決めてもらおうと思います。 (アウディ A6オールロードクワトロ)
スタイリング&レジャースタイルに合う一台という事で相棒に選びました。 草木の生えた道や ...
アメリカその他 その他 紅シャケ丸‼️ (アメリカその他 その他)
オールドタウン キャンパー 15 若い時は机の上で船を漕いでいましたが、まさかまた漕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大事に乗っていた友人の車を譲って頂きました。 大事に乗らなきゃね!
プジョー 309 プジョー 309
現役(何の?)復帰するためにもリハビリと称して左アニマルシフト車を購入しました。 1トン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation