• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セ☆イントのブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

念願のマンション購入!!

念願のマンション購入!!しちゃいました!!
















僕の友人ですけど(爆)



賃貸派←そんな派閥はないですけど・・・な僕はどちらがお得なのかよくわかりません。

詳しい方おられましたら是非、指南してください。



部屋よりも何より車の作業が出来るスペースを優先している自分がいます(汗)



車依存症の体質改善できるかなぁ!?





Posted at 2009/03/27 23:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月19日 イイね!

苦汁の決断

ほんといろいろ考えましたが無理なんです。

なにがって?

日曜日の「第1500回記念氷上一発芸大会」です台風

突然なのですが、シークレットなお仕事が急遽入ってしまい、来週中頃までスタッフが皆、いないんですふらふら

こんな話を昨夜聞きまして今日から稼働する慌ただしさ爆弾

氷が固まる前に自分が固まりましたボケーっとした顔

でも仕事なんでやり遂げてきます。

と言うことで、今週末は中止としましたふらふら

代わりに来週末に連発でお詫び開催&スーパーロングコースでやります指でOK
ファイナルなんで気合いいれてやります(笑)

春よ、三月まで待ってくれぇexclamation×2


ちなみに今日から3日間千歳の王冠exclamation&questionプラザに泊まります。

お暇な方、ビール&トーク、ご一緒しませんか?

寂しくて涙
Posted at 2009/02/19 19:12:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年02月14日 イイね!

おねが~い!一回だけでいいからさぁ~☆

おねが~い!一回だけでいいからさぁ~☆なーんてフレーズに心当たりがある人・・・・

僕を含めこんなにいるんですね(笑)

さてさて日曜日氷上やるんですけど、気温がねぇ~(汗)

とりあえずこれから一度行って来ます!それから判断させてもらいますが

「ヤリたくてしょうがないんです!」(笑)

↑やらしい意味は全くございません。

というわけで明日もやります!


第1500回記念 セ☆イントの飲み屋で滑らない話術 講演会 じゃなくて
「氷上レベルアップ練習会」

誌面などでの露出をしていないため、少人数でお腹いっぱい走る
ことが出来ると思いますし、複数台をコースインさせませんので
安心して走行できると思います。(比較的台数が多い場合には新コース造ります)

日程:2月15日(日)中止する際にはご連絡致します。
自然が相手ですので、当日キャンセルの可能性もございます。ご了承ください。
終了時間:午後4:00前、
    
集合場所:苫小牧市沼ノ端サンクス沼ノ端店に7時半集合

     こちらの地図でご確認ください。
     
     沼ノ端西インター降りて3分です。

     上記時間までに必ず集合してください。
     ここから団体行動となります。

料金;  一名:¥8000ー(税込)
    同伴者:基本的には無料です。(入場時、誓約書に
        サインを頂きます。また進行を妨げる行動など
        には参加者との連帯責任となりますので
        周知徹底の程、お願い致します。)

持参するもの:ヘルメット、グローブ、運転しやすいシューズ、
       ビニールテープ、スノーブラシ、ボールペン、
       印鑑、食物。(ヘルメット、グローブが無い方は
       事前にご連絡をください。)

備考: 参加の際は進行をスムースにするため、ご連絡先を
    伺っております。まずはメッセージの方からご連絡ください。
突然来られても締め切りの場合がございます。
必ず参加の意思をお伝え下さい。
    
  
アウディ スノー ドライビング エクスペリエンスも中止になっちゃったけど、
「氷上はやる気満々の熱気ムンムン!!」では溶けてしまうので、そこそこの熱気で
みんなと楽しみたいなと思っています。(笑)

僕もアウディ持って逝きます(爆)
Posted at 2009/02/14 10:00:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月12日 イイね!

滑らんなぁ~!!

滑らんなぁ~!!といつも自分のギャグを自画自賛する!?うちのボスでも滑ってしまう氷の祭典、
第1499回 チキチキ北海道氷上貧乏ゆすりしながら一発ギャグ選手権(仮)が開催されました。

基、寒い中、多数(火曜の朝除く、笑)のご参加、お疲れ様でした。

自分自身、こんなに長い時間、氷の上にいたのは初めてでして、何故釣り道具を持って行かなかったのか後悔しました(爆)

きれいな路面を楽しんでもらおうとボスと2人でコース整備に費やした時間が多くて苦労しましたが、その甲斐あって、いい路面に仕上がり皆さんに楽しんで頂けたかと思います。

ハイスピード設定が好きなボスとリズムが狂うタイトターンを好む私とが造ったコースでしたが最終日の第2部の設定が一番納得できたセットでした。

また数々の競技の著名人も来ていただき、見てるだけで勉強になりました。

一般のみんなも競技車の横に乗って、得るものも多かったのではと思います。
いつもフレンドリーな皆さんに感謝しています。

今も寝そうですが、火曜の朝3時に起きて帰って寝たのが今日の4時半・・・うち仮眠はちょっと。

てなわけで社会復帰もままならぬ状態で只今帰宅です。

次回はラリーがあるため、競技車両は少ないと予想しています、天候次第ではここ数年無かった○○○コースを使用できそうです(驚)(スタッドレスのみ)
ストレートをまっすぐレイアウトしたらFSW並みの長さです(笑)

スタッドタイヤの方にもこれまた暫くぶりの外周ロングコースがいけそうですので楽しみにしててください。(皆さんのゴミの持ち帰りや環境への配慮のおかげです)
(問題は天候ですけどね)

フィンランド人に速くてうまいドライバーが多いのには冬の練習があるからと言われています。

低いスピードで車をコントロールしたり、ブレーキングしたり、ステアしたりはホント楽しいので是非遊びに来て自分の車と対話してみてください!

今回開催して「楽しかった&勉強になった&もっと早く知ってればよかった」などの言葉を頂き改めてやってよかったと感じました。

北海道にいるなら走らなきゃ「もったいない」と矢沢も言ったとか言わないとか(爆

眠くて手が止まってました(笑)

ではそろそろ!!


Posted at 2009/02/12 23:46:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月09日 イイね!

スタッドレスタイヤじぁ・・・なんて

スタッドレスタイヤじぁ・・・なんて言われる方もおられますが、氷上はスタートさえしてしまえば普通に走ります!

是非一度走ってみませんか?

毎年参加されている方もいる位ですから、楽しくてしょうがないんです(笑)

やっと氷も厚みが出ましたので、明日からやります「氷上練習会」

10日(火)は朝7時半、夜7時半集合の二部構成、
11日(水)は朝七時半集合です。
(終了時間は台数に依りますが「もういいです」と言うくらい走ります)
(↑↑猿は除く(笑))
使用料はお一人¥8,000-(横や後ろに見物人を乗っけてくるのは無料)

厚い氷に低い壁!なのでほぼ車は傷まないでしょう!

雑誌などには一切掲載してない場所です、奮ってご参加下さい!!

「走りてぇ~~!!」って人は意思表示を(笑)
コメントでもメッセージでも結構です!
待ち合わせ場所のコンビニをお知らせします(お店に迷惑がかからないようにしてますんで(汗))

これからコース造りに行って来ます!

シケイン、ヘアピン、スプーン、パイロンもあるしなぁ、
ど~んなレイアウトにしようかなぁ・・・へっへっへ(悪)

みなさんを満足させましょう!お待ちしてますよぉ~!!

ps:11日(水)の夜も開催ケテーイ!!あらっオイラ何時寝よう!?(笑)
Posted at 2009/02/09 13:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「JE氏:スポーツの秋、絶賛満喫中です!」
何シテル?   11/04 13:23
北東北圏内をアジトを構え、いろんな人との出会いを大切にする野郎です。 峠を全開で下る86を見てから人生が大きく狂ってしまいました(笑) 昔は車の軽量化が楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:26:03
ヴァリアントを降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 18:01:31
スパイラルオート シーケンシャルLEDウインカーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:10:10

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ 将軍様号?マグロの握り号?みんなからの意見で決めてもらおうと思います。 (アウディ A6オールロードクワトロ)
スタイリング&レジャースタイルに合う一台という事で相棒に選びました。 草木の生えた道や ...
アメリカその他 その他 紅シャケ丸‼️ (アメリカその他 その他)
オールドタウン キャンパー 15 若い時は机の上で船を漕いでいましたが、まさかまた漕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大事に乗っていた友人の車を譲って頂きました。 大事に乗らなきゃね!
プジョー 309 プジョー 309
現役(何の?)復帰するためにもリハビリと称して左アニマルシフト車を購入しました。 1トン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation