• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セ☆イントのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

やっちまいました(恥)

やっちまいました(恥)今日の朝の話なんだけど、ごみを出しに外に出たんです。
資源ごみでしたので、プラスチックと空き缶と両手に持って家の目の前にあるゴミステーションへ・・・

ゴミステーションから溢れて落ちたペットボトルが一つ
気分が良かったので「だめだなぁ、ちゃんと入れないと」なんて思いながら他のゴミも拾ってあげてたら、通勤する女性が一人こちらに歩いてきました。

こっちを見てたので、「俺っていいことしてるからなぁ」なんて思いニッコリして女性をみたら、顔を真っ赤にして視線を逸らされました(怒)
「なんだよ~最近の女はよ~」なんて思いながら家に戻り、コーヒー飲んでいざ出発と鏡の前で身だしなみをと立った瞬間に衝撃が走りました!!

なんと



「チャック全開からシャツが出てるではないですか」(爆)



「しかも船のマストのようにシャツが地面と平行に立っています」(笑)



「恥ずかし過ぎます」



毎朝通る方でしょうから、またやったらセクハラで通報されますね(爆)

皆さんの車以外の「全開経験」良かったら教えてください(笑)

画像はイメージです。本文とは関係ありませんが酔った時のススキノでの次の店が決まった時の男の友情を表現しています。けして「そっち」ではありません。
Posted at 2008/12/05 01:25:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月02日 イイね!

あぁ・・・片想いの辛さ

あぁ・・・片想いの辛さ先日書きました、
「フランケンシュタインは可愛くない」・・失礼!
「フランス車は金がかからない」なんて事言ってました。

が、
僕の気持ちは伝わらないようでして

「フラレマシタ」。
朝暖気運転してたら、「なんかうっせーなー」「チラッ」

「ぬぉー!マフラーがありえヘンところにぃ~!」
仕方ないからそのまま通勤&日陰はツルツル、うるさいのをいいことに踏んでしまったのは言うまでもありません。

しかーし、やっぱり金はかからなかった。

友人のスペアマフラーを無利子、無担保、無返済で借りることになり、一件落着!

明日からDEVILのマフラーで走りたいと思います。

こいつの後にA4に乗ると車の進化を感じますが、アナログ感&ダイレクト感は309だな!1トン無いボディに1900cc、8バルブ、SOHC,デフ入りでリヤ足トーションバーでクロス。

突然エンジン不調なんかはほぼハチロク感覚!慣れてしまいました、この歳で(爆)

Posted at 2008/12/02 00:50:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

フランス車は壊れると高いと・・・

フランス車は壊れると高いと・・・思っておられる方は多いんではないかと思いますが、今年の3月に家に嫁いできたプジョー309GTIを例にあげると驚きの事実が判明しました。

かれこれ20年が経つ老体ですが、今日までの走行中トラブルは「ゼロ」。
エンジンオイル交換2回、オイルエレメント2個、ミッションオイル交換1回、ブレーキフルード交換1回、おっさんタイヤ4本一万円、解体屋さんで買ったドアバイザー2千円、マフラー穴溶接2千円、以上

安くないですかぁ!?
意外と掛かってないんですよ、ミッションマウントがちぎれかけていましたがエポキシ流して完治、たいした整備の腕もありませんが自分で愛車に触る気持ちと同じ車に乗る友達との情報の共有、アドバイスをくれるショップがあればなんとかなってしまうものなんですね

お財布からお金出して買えた車でここまで動いたら「合格点」じゃないかなって思います。

ただでさえ部品のない車ですが、私の友人はもう一台車を作れる位、部品集めをしています。もう7年近く乗っていて愛着が湧いて手放せないそうです。

先日、「ビカモンの309あるぞぉ」と彼に話した所、「悩むなぁ」と話したんですが、その日の仕事の帰りに愛車のエンジンが不調になったそうです。

浮気も許さない車とは初めて聞きました。

愛車とこんな関係になりたいですね。

みんなはどんな関係がお望みなんでしょう?知りたくなりました(笑)
Posted at 2008/11/29 22:27:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年10月31日 イイね!

ラリージャパン大好き(にわか)Day1ss9&10in札幌ドーム

ラリージャパン大好き(にわか)Day1ss9&10in札幌ドーム昨日は朝から(一時仕事)晩まで、
今日は月末と言うことでまさかいかねーべと思いきや・・・
会社ぐるみで応援ということで早期業務終了&観戦&etc
ということで札幌ドームへ・・・

ここで異変が。
御社の応援している75号車がサービスパークに戻ってこない・・・・・・・KYなわたしも気付くほどの重い空気・・・・・
みんなが窓ガラス&外装部品&足回り一式を用意している・・・・・

メカニックは無言ですが、明日の朝まで残業で必ず元通りにします。

ワールドラリーは明日もあさってもあるんです、なにがあるかわからない=チャンスはあるんです。一人じゃできないものなんですね!

信頼できるパートナーがいて始めて成立するんですね。

あしたも長い一日になりそうです。みんなの声援がかならず届きますのでドンドン、サービスパークにいきましょう!

75号車応援してください!アップしてくれたら嬉しいです!!

縁石5センチのマシンコントロールも必見ですぞ!!

明日は苫小牧&千歳地区です。ネジの抜けたドライバーの走りを堪能しましょう!!
Posted at 2008/11/01 00:30:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月30日 イイね!

ラリージャポンに行ってきた

ラリージャポンに行ってきた昨日の宣言通り、本日5時半に起きましてラリージャパン、「シェイクダウン」を観戦してきました。

「木曜日の朝から来る暇人なんざいないべなぁ」と思い札幌ドームに歩いて潜入、さすが「ワールドラリー!」予想よりも人がいます。
「バンッバンバンバンッ」朝の8時からミスファイアの爆音ととても濃そうな排ガスの匂いにやられます。

一通り、挨拶回りをしてドーム内へ、「知り合いなんて誰もいないべな」と思ったら、「こばち」くんと「おばかぼん」くんと遭遇、朝早くからお疲れ様でした。
サービスパークで案内でもと思い案内しようとしたら、弊社の商品を使用していただいているチームさんの人手不足に伴い、なぜかお手伝いに・・ロクに案内もせず失礼しました。
なんだかんだありましたが、午前は大満足!昼飯食って、即仕事に・・・

しかーし、夜になって友人からお声がかかり、再度セレモニーを見に札幌ドームへ、
入ってビックリ、「スゴイ人いるなぁ」青い人、赤い人、黄色い人、お疲れ気味の人←自分か(爆)さておき、このセレモニーも中々のもの、いろんな有名人がきてスタートフラッグを振っていましたが、一番歓声が沸いたのは「鈴木宗男氏」でした(笑)
さておき、今日は来てよかったというか、世界規模のお祭りを日本で見れるわけですから見ないと勿体無いですよぉ(ホント)

日本は島国ですが更に北海道は島国で鎖国じゃないですけど引っ込みガチな方がおおいなぁと感じる場でもありました。(道外の方々は思いっきり楽しんでますね)(サインくれ~とか写真とろうぜとか)まぁ熱狂的な方々も後にアップしますんでお楽しみに・・・


僕は明日も夕方から行きます。月末なのに・・・(爆)

お暇な方、ストレスを発散したい方、一緒にモータースポーツを肌で感じてみませんか?


Posted at 2008/10/31 00:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JE氏:スポーツの秋、絶賛満喫中です!」
何シテル?   11/04 13:23
北東北圏内をアジトを構え、いろんな人との出会いを大切にする野郎です。 峠を全開で下る86を見てから人生が大きく狂ってしまいました(笑) 昔は車の軽量化が楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA アイスガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 18:26:03
ヴァリアントを降ります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 18:01:31
スパイラルオート シーケンシャルLEDウインカーユニット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 08:10:10

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ 将軍様号?マグロの握り号?みんなからの意見で決めてもらおうと思います。 (アウディ A6オールロードクワトロ)
スタイリング&レジャースタイルに合う一台という事で相棒に選びました。 草木の生えた道や ...
アメリカその他 その他 紅シャケ丸‼️ (アメリカその他 その他)
オールドタウン キャンパー 15 若い時は机の上で船を漕いでいましたが、まさかまた漕 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大事に乗っていた友人の車を譲って頂きました。 大事に乗らなきゃね!
プジョー 309 プジョー 309
現役(何の?)復帰するためにもリハビリと称して左アニマルシフト車を購入しました。 1トン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation