• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月05日

トミカプレミアム シルエイティ(RPS13改)!! 真子&沙雪のシルエイティと比較

トミカプレミアム シルエイティ(RPS13改)!! 真子&沙雪のシルエイティと比較 先月(11月)末、トミカプレミアム シルエイティ(RPS13改)が納品されました
o(^o^)o

イニシャルD・頭文字D・真子&沙雪のシルエイティと比べてみました



左側はコミックトミカVol.4?シルエイティ真子&沙雪で、右側はトミカプレミアム シルエイティ(RPS13改)です


斜め前からのショット (@_@)




斜め後ろからのショット (@_@)




全体通し比較するとこんな感じ (@_@)



並べて比較すると随分違いますね

さて、あなたはどちらのシルエイティが好みですか???

私はやはり、真子&沙雪のシルエイティ✨が好みです(^-^)/

何となくデザインがナチュラルでシックリきます


※舞台めぐり頭文字DのARコンテンツで撮影

ご覧いただき、ありかとうございました
では (^_^)y-~~~
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2020/12/06 00:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャッシュレス決済が減っていく?😅
伯父貴さん

代車のインサイト。良い車ですね✨
とも ucf31さん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

麦秋
THE TALLさん

【 メンテナンスついでに 】
ステッチ♪さん

雨が降るってのに…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 5:15
お疲れさまです🌃✨
シルエイティ
S13と180SX
当時斬新なアイデアで見たことはなかったが流行りました
まして真子仕様のシルエイティも・
いまではイベントで見られる
まだ見たことないのが残念

わたしも真子仕様のシルエイティのが一般的で好きですね

ベース車のテールをかえないでフロントを替えるひと
↑ある意味お金がかかります

でもシルエイティは180のハッチバックにリトラをしない拘りだからね

もとのクルマがクーペ、ハッチバック違いが基本だね😉
コメントへの返答
2020年12月6日 7:53
お疲れ様です☀️

コメントありがとうございます

詳しい解説ありがとうございます
勉強になりました

峠の釜めし横川店の駐車場に展示しているシルエイティはPRS13改の方(ウイングは付いてないが)みたいです

真子仕様の実車を実際に見たことがないので見てみたいですね😊
2020年12月6日 11:26
ども。元S13乗りです。(笑)

真子仕様は両ヘッドライト間をフィンタイプに交換してるんですね。
私も当時してました。(*^^*) →(愛車紹介の写真で分かるかと)

ちなみに、トミカ仕様はノーマルなんでしょうけど、両ヘッドライト間にランプを入れて光らせるなんてパーツも販売されてましたね。
BEAM3とか言って。

私はトミカ仕様が好みかなぁ、何と言ってもタカラトミーの株主なので!(爆)
コメントへの返答
2020年12月6日 13:12
どうもです☀️

コメントありがとうございます

元S13乗りさんの愛車紹介確認しました (^.^)

なるほど
フィンタイプと言うのですね
勉強になります

峠の釜めし横川店の駐車場に展示しているシルエイティの写真を確認したらファインタイプでした

ありがとうございます
理解が深まりました(^o^)/

プロフィール

「@マツジン さん
おはようございます。池谷と樹が働いているGSですかね😆」
何シテル?   05/17 06:50
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation