• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月18日

電気代が とんでもー!!!

電気代が とんでもー!!! 1月の電気代をみたら、
47,112円
な・なんと昨年の 約1.6倍
前年同月比より電気代17,471円増えている

電気の使用量は、
前年同月比より-39kWh減っているのに...

どうしたものか???
(lll ̄□ ̄)


ということなので、リビングのテレビを
大型から小型に変更することに
小さくて見ずらいよー


alt


52インチ 255kWh/年
19インチ  27kWh/年


テレビに関しては電気代 約1/10 に
来月再来月の電気代が下降↘↘することを祈ります

このブログを書いていること自体
電気の無駄ではと
家族から突っ込みが
(`_`)ノ゛


ご覧いただき、ありがとうございました 
では (^_^)y-~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/18 15:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

一撃
バーバンさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2023年2月18日 16:26
taKaさん、お疲れさまです☆彡
もともとテレビ大きすぎかと?
テレビより光熱費のがかかっていると予想します

まぁとにかく次月結果楽しみですね👍️
コメントへの返答
2023年2月18日 16:54
シンさん、お疲れさまです☆彡
そうなんです
テレビが大きすぎで
夏は暑くてたまりません
冬は暖房代わりにもなりますが...
やはり光熱費の方がかかってそうですね
IOT家電になれば、家電製品ごとに消費電流が特定でき節電もしやすいかもですね
次月結果で効果を見てみ、試行錯誤です(笑)
2023年2月18日 16:29
こんにちは!
読み始めた時は、在宅時間が増えたからではないか?とか、昨年より寒いのでエアコンの電力消費量が大きいのではないか?とか思ったのですが…
ツッコミどころが分かりましたよ♪

「昨年の電気代17,471円」ではなくて、前年同月の電気代との差が「17,471円」ですね!
つまり、昨年の電気代より1.59倍!が正解でしょう(*‘ω‘ *)

ちなみに我が家の2月は電気使用量は33%減なのに、電気代は昨年同月と同じでしたよ。
コメントへの返答
2023年2月18日 17:01
ジェントル・ドライヴさん
こんにちは!
ご指摘 ありがとう ございます
こっそり訂正させてい頂きました
電気使用量は33%減ですか!!!
それは凄いですね
どうしたらそんなに節電できるのですか
ボタ電効果ですか???
使用料減なのに電気代が同じということは、電気代の単価上昇なのでしょうね
(^o^;)
2023年2月18日 20:26
こんばんは♪
電気代凄いですね💦我が家も確認したら、とんでももない金額になってました😅

料金の値上げの影響...半端ない😰

できる事から節電する姿勢を私も見習いたいと思います👍
コメントへの返答
2023年2月18日 22:21
インギーさん
こんばんは♪
コメントありがとうごさいます
電気代とんでもないことに…節電せざるおえないですね😓

プロフィール

「@ジェントル・ドライヴ さん
こんばんは😃🌃
TOBで1.5倍‼️
利確して一攫千金ですかね⁉️」
何シテル?   08/08 21:19
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation