2013年1月 修理情報収集のため、みんカラを開始
その頃、愛車シボレーアストロのパワーウィンドウが壊れていたので、DIY修理するための情報収集が目的でした
みんカラのお陰で、
パワーウィンドウをDIY修理することが出来ました
その頃は、自分から情報発信することに抵抗があったので情報収集だけでした
それから数年の間、アストロは何回もレッカー車のお世話になり、通勤に支障が出る事態に

(ミニカーを使った再現映像)
2015年12月 DJデミオを迎え入れ
このときも、待ったなしの箱変えとなってしまいましたが、
次の車のことを考えてなかったので、
コスパが良い、家族と同じ色違いの白いDJデミオを迎え入れました
2016年1月 アストロと涙のお別れ
アストロは、新天地を求め、レッカー車に載っていきました(涙)
ありがとう アストロ君
家族の思い出が沢山できたよ
君のことは一生忘れないよ・・・
それから二年間は、特に車とかには興味のない人生を送っていました
2018年頃 イニシャルDと湾岸ミッドナイトのファンに
たまたまYouTubeで見たイニシャルDと湾岸ミッドナイトに嵌りファンになりました
2018年11月 「イニDフェス❤in榛名」に参加
このイベントに参加したことで、更にイニシャルD愛が深まりました
2019年5月 みんカラへの情報発信開始 みん友さんでもあるリア友さんが「みんカラっていう、面白いブログがあるよ!」って教えてくれました
そのリンク先を見てみたら
情報収集するためだけに使っていたサイトであると気が付きました
それ以来、何かネタがあったら投稿しようと思っていました
その翌年2019年5月のGWに、妙義山を経由して、横川の荻野屋さんで釜めしを食べて、碓氷峠旧道を経由して軽井沢に行きました
このとき、想定外のハッピーな出来事が起きました
一つ目は、マッハ号に出会って助手席に乗せてもらいコース一周したこと
二つ目は、横川の荻野屋さんで、頭文字Dの釜めし数量限販売をしており、かけ紙がゲット出来たこと
なかなか人生の中で、このようなことに出会うことはないと思います
このネタを皮切りにブログの発信を開始しました
2019年11月に開催された「イニDフェス❤in榛名」↓↓↓
なつきちゃん奮闘!!!
イベントで戦利品ゲット!!!
元86乗り旧友さん(※)と秋名へドライブ↓↓↓
※元榛名(秋名)の走り屋が...頭文字Dの基本部分に!!!の方
秋名(榛名)のダウンヒルスタート地点にある給水塔前にて
(やっば冬は給水塔が良く見える)
碓氷峠C121↓↓↓
偶然にも「地上に降り立った天使! 」真子&沙雪に遭遇 www
クルマのパーツレビューなども投稿↓↓↓
SEC クイックブレーキ(左足ブレーキ)
鹿ソニックの取付
その他、ミニカーやフィギュアーなども投稿↓↓↓
2024年5月 白デミと涙の強制お別れ...そして夢の86との出会い
今年2024年5月、私とDJデミオの身に「とあること」が起きて、強制的に箱替えになってしまいました...残念です
今まで、白デミ君 ありがとう
君との思い出が沢山できたよ
君のことは一生忘れないよ・・・
詳細は、別途ブログにアップする予定です
で、箱替えとなったら、この手の車(86やロードスターなどのスポーツカー)と決めていたため、2024年7月 86に箱替えすることに
今は、イメージ通りのカーライフを手に入れることができました
休日は、お気に入りの86で『頭文字D』の名曲を聴きながら、
聖地の峠を、ハンドル、アクセル、ブレーキ、クラッチ、マニュアルトランスミッションを操作してGを感じエンジン音を聞きながら人馬一体を官能する!!!
この上ない贅沢です ww
みんカラを始めて11年8か月になりますが、
本格的に始めたのは2019年5月なので、5年4か月になります
同じ価値観を持つ方々とコミュニケーションが取れることが嬉しいです
これからも、みんカラをベースにしたカーライフを生涯楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2024/09/16 00:14:00
今、あなたにおすすめ