• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

ハチロクへ乗り降り !!!腰痛注意!!!

ハチロクへ乗り降り !!!腰痛注意!!!
(タイトル画像の漫画は「いらすとや」を使用)
86オーナーになる二年前「おもしろレンタカー」で86をレンタルしたとき、担当の方から

「乗り降りで注意しないと腰を痛める...」

と伝えられ、乗り降りの仕方のレクチャーを受けていた


7月末、晴れて86オーナーになったとき、レクチャーを遵守していたのだが...

慣れてきた頃、テキトーに乗り込んで腰を捻り「イタタタタ!!!」
「ああっ!・・・やっちゃった!!」
48~72時間(2~3日間)は急性期なので...痛み止め塗って安静
「ドライブできない Σ( ̄ロ ̄lll)」

alt
(本漫画は「いらすとや」を使用)

それでは、レクチャー内容を紹介します

乗り方

クルマのドアを開けたら、クルマに背を向けて椅子に座ります
このとき、右手を椅子に左手をステップに置き体を支えると乗り易い

alt

座ったら、体を自動車の進行方向に向けてシートベルトをする
ここがポイント!!!
左手を伸ばしてシートベルトを引っ張ってくるため、椅子が前の位置にスライドされていると、体を捻らないと届かなくなる

alt

椅子の下のレバーを上に引いて

alt

椅子をお好みの位置にスライドし調整する

alt

降り方

基本的には乗り方の逆の順序
シートベルトは何時外しても良い(外すだけなので)

その他

助手席は運転席と基本的には同じ

実は、シートにはシートベルトが引き出し易いようベルトを固定するフックがあるので、これを利用すればシートベルト装着時に腰を痛めることは無くなる
が、見栄えから使用していない www
(レンタカーもフック使ってなかった)
賢明な方はフック(画像黄色〇の箇所)をご利用して下さい

alt


まとめ

このクルマは車高が低く乗り降りで腰には負担がかかり易いので、乗り方、降り方、その他を参考にして慎重に行う

シートベルトの取付位置が遠いため、シートベルト留めのフックを利用するか、シートベルト取付位置近くでベルトを留める

ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2024/09/20 15:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

小ネタ
ジョナクンさん

ヤリス CUPカーが遊びに来ました!
オートクリルさん

夏に向けて準備しました
postpapaさん

牽引フックについて
komawariさん

シートベルトガイドで予想外の問題
イケぽんさん

また見つけてしまった…😓
えむてくさん

この記事へのコメント

2024年9月20日 18:56
親父も年取ったら乗り降りしにくいから車高の高い車に変えたいと言っていました…笑
コメントへの返答
2024年9月20日 19:09
マツジン様

イイね&コメントありがとうございます

年取ったら乗り降りし易いクルマに変えるのですが...敢えて逆張り行ってみまーすwww

ご心配して頂き、ありがとう ございますww
2024年9月20日 19:06
こんばんは♪

スポーツカーはシートが低いですし、
2ドアはシートベルトする時に後ろに体捻りますね💦

私は乗り降りする時はシート1番後ろまで下げて
シートベルトしてから座席を前に動かして調整するようにしてます。

首を擦らないよう、シートベルトパットも使ってます👍
コメントへの返答
2024年9月20日 19:44
インギー♪様

イイね&コメントありがとうございます

スポーツカーは、体捻るし腰痛注意ですね

インギー♪様も
乗り降りする時はシート1番後ろまで下げて
シートベルトしてから座席を前に動かして調整
されているんですね
86に限らず共通なんですね

首を擦らないよう、シートベルトパットも使ってるんですね...ご教示ありがとう ございます...物色してみます
2024年9月20日 19:49
こんばんは♪
やっちゃいましたね😣
その後、如何でしょうか?

インギー♪さんに先に書かれてしまいましたが、私もS13の頃はシート下げてシートベルトを引いたりしてました😉

現行型プリウスが出た時に展示車に座る時、Aピラーがめっちゃ寝てるので腰を痛めそうになり、箱替え候補から落ちました😅
コメントへの返答
2024年9月20日 20:03
ジェントル・ドライヴ様

イイね&コメントありがとうございます

腰痛になったのは7末の出来事なので、今は大丈夫ですが...何時もの慢性腰痛はあります

>インギー♪さんに先に書かれてしまいましたが、私もS13の頃はシート下げてシートベルトを引いたりしてました😉

やはりそうだったんですね!
自分がFCに乗っていたころはどうしていたか記憶がないです...

現行型プリウスも、Aピラーがめっちゃ寝ててスポーティーな感じなんですねww...腰痛持ちからすると敷居が高そうですね
2024年9月20日 21:16
お疲れさまです☆彡
乗り降りの悩み?
ん〜今度大洗で誰かいたら?乗ってみます
ある意味、スポーツカーの醍醐味ですね
気をつけてね👍️
コメントへの返答
2024年9月20日 21:30
シン@009様

お疲れさまです☆彡
イイネ&コメントありがとうございます

スポーツカーの醍醐味✨
気を付けて楽しんで下さいね👍

プロフィール

「@ジェントル・ドライヴ さん
こんばんは😃🌃
Σ(Д゚;/)/ 危なかったですね
最近リチウム電池の発火🔥事故が多発してるみたいですね😨」
何シテル?   03/10 22:24
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation