※タイトル画像は、「イラストAC」時計 時間の流れ タイムマシーンイメージ画像、彗星を引用し、自分のクルマの画像を貼り付けて作成
プロローグ
「とあること」が切っ掛けで白デミとお別れになり、前から頭に思い浮かべていた「この手のクルマ(スポーツカー)」に箱替えとなった
単なる偶然の出来事なのか...
家族は「引き寄せの法則」によるものだと言い出した
引き寄せの法則
家族が言う引き寄せの法則とは、頭に思い浮かべたことが現実化するというのである
具体的には、
①叶えたい未来のビジョンを明確に描いてこうなると決める
➁現状をしっかり認識する
③リラックスするとビジョンを叶えるための手段が直感として思いつく
④行動する
③と④を繰り返していると叶う というものだ
私が86のオーナーになった経緯
①6年位前から頭文字Dや湾岸ミッドナイトのアニメに興味を持ち始めたのが切っ掛けで、この手のクルマのオーナーになって、週末峠をドライブする楽しさを頭で思い描き妄想していた
➁現状はデミオで、そのようなことをしていた

(秋名(榛名)のダウンヒルスタート地点の給水塔前にて)
③頭文字Dや湾岸ミッドナイトのアニメを見たり、頭文字Dの名曲を聴きながら聖地をドライブしたり、頭文字Dのイベントに参加することで、心がワクワクして落ち着きリラックスしたところで色々思い付いた

(碓氷峠C121にて)

(頭文字D festival2018❣️in榛名にて)
マニュアルシフト車のレンタカーを借りてみよう
中古車サイトを見てみよう
この手のクルマを見にDへ行ってみよう
・・・などなど
最初は欲しくなると困るので我慢していた
が、二年前、一週間記念日休暇を貰うことが出来たので、レンタカーなら良いだろう!と迷いなく、おもしろレンタカーでマニュアルシフトの86を三日間レンタルして聖地巡り(赤城、妙義、碓氷峠、秋名(榛名))をした

(からっ風街道にて)
困ったことに、この手のクルマへの思いがさらに強まってしまった
この後、人生の転機が訪れたので、この思いを封印した
それから一年経って、新たなスタートを切ると同時に、この思いが再燃してきた
心の中には、二人の自分が居た
・贅沢するな!
・この手のクルマに乗るなら 今でしょう!
我慢出来ずに、中古車サイトを見たり、この手のクルマを見に行ったり、スポーツカー欲しいなぁ! と呟いたりしていた
家族からの反対もあり踏み切れずに

(マツダ認定中古車サイトから引用)

(トヨタの認定中古車のサイトから引用)
そうこうしているうちに「とあること」が起きた
これにより、待ったなしの箱替えとなり、この手のクルマのオーナーになった

(出会い頭の交通事故に遭遇)
「とあること」に遭遇した魔の0.8秒
それが起きる約1分前「明日からガソリン値上げ!」を思い出したので、ハザードを出してクルマを左路肩に停車して家族にL〇NEで伝えた
この出来事により、時間が精密に調整され「とあること」に遭遇した
時速40キロでは1秒間に約11.1m進む
(私も相手も時速40キロと調書に記録されている)
DJデミオの全長は4.06m、相手のN-BOXカスタムの全幅は1.475mなので
もし、約0.5秒早く発進していたら遭遇しなかった
相手のN-BOXカスタムの全長は3.395mなので
もし、約0.3秒遅く発進していたら遭遇しなかった
魔の約0.8秒(=0.5秒+0.3秒)は神業的で絶妙な時間である
偶然と言えばそれまでだ
現代の科学では証明できないであろうが、
これを引き寄せの法則によるものという考え方もある
もしそうならば、計り知れないエネルギーだ

(「イラストAC」イラスト素材:輝きから引用)
まとめ
86のオーナーとなった経緯を振り返ると、確かに「引き寄せの法則」に合致しているように思える
次はどんな未来を引き寄せようか...その先を見てみたい

(からっ風街道にて)
ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
ブログ一覧 |
引寄せの法則 | 日記
Posted at
2024/11/29 19:52:21