• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.cvのブログ一覧

2023年08月09日 イイね!

叔父から貰ったエアーコンプレッサー・つづき

叔父から貰ったエアーコンプレッサー・つづきドレンコックのエアー漏れは直ったが
新たなエアー漏れが...
耳を澄ませてみると
制御部の辺りから「シュー」という漏れ音が
制御部を手で揺らすと漏れ音も変化する

制御部のカバーを外してみた
カバーはブラスネジ一本で留ってるだけなので簡単に外れた

alt

制御部は四個のナットで台座に固定されている
制御部の向かって手前を下に押し込むと漏れ音が小さくなるので
手前のナットを締め付けたら漏れ音が止まった
良かった!!
叔父さんはもう他界していので
天国で喜んでいることでしょう

タイヤに空気を入れるためホースリールに繋いでみた

alt


またまた「シュー」という漏れ音が
今度はエアーホースから www

alt


なんじゃこりゃー
劣化して亀裂が...

近くのホームセンターで
同等スペックのエアーホースを購入し交換することに

alt
左:ダメになったホース 右:新しく買ったホース 3,480円

交換してようやくタイヤに空気を入れることが出来ました

alt

次は何処が壊れるのかなぁ???
「面倒くさい所に面白いことがいっぱいある。」by 所さん

ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
Posted at 2023/08/14 21:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記
2023年08月08日 イイね!

叔父から貰ったエアーコンプレッサー

叔父から貰ったエアーコンプレッサー十年位前に親戚の叔父からエアーコンプレッサー(アネスト岩田キャンベル㈱ CORSAIR140)を貰ったとき、
タンクの底にある水抜き用ドレンコックを締めてもエアーが漏り、メーカー保守終了していることは聞いていた

それを承知で貰ったのであるが、
確かにエアーが漏れている
自分からもメーカーに問い合わせたが保守終了は間違えなかった

廃棄の検討をした
産廃業者に相談したら
処分費 数万かかるとのこと
ガーン!!!
負債をしょい込んでしまった
叔父は他界しているので今更...
なので、ずーと放置していた

最近、近くに巨大ホームセンター(ジョイフルホンダ)が出来たので
壊れたドレンコックを持って行き相談してみたら
親切に対応してくれた
今までの経緯を説明したら
汎用のドレンコックを提案してくれた
ただしネジ径が違うので継ぎ手で変換となる
両方合わせても 1,667円
この程度の額ならばダメもとでトライしてみるか
(ネット上にも継ぎ手を使わないドンピシャのドレンは無さそう)

alt
※左:汎用のドレンコック 右:ネジ径変換継ぎ手

課題もある
ドレンコックのネジの長さが3mm程長い
タンク内に3mm程飛び出てしまうため
タンクの底の水か完全に抜けない

alt
※左:壊れているドレンコック 右:汎用のドレンコック+継ぎ手

ならば、鉄ヤスリで3mm削り装着することに
(ノギスで測定しながら、ゼロコンマ数ミリ刻みで削り込み)

ドレンコックのネジにシール材を巻き付けスパナーで締め付け
(シール材は手持ちの水道用を流用)

alt

コックを締めてエアーを充填し漏れが無いことを確認し完了!!
となるハズであったが、
他の箇所からもシューという漏れが...
なんて世話が焼けるんだ

所さん(所ジョージ氏)の名言によれば
「面倒くさい所に面白いことがいっぱいある。」

なので、気を取り直して修理を続けることに!!!

つづく

ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
Posted at 2023/08/14 11:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアーコンプレッサー | 日記

プロフィール

「@ジェントル・ドライヴ さん
こんばんは😃🌃
TOBで1.5倍‼️
利確して一攫千金ですかね⁉️」
何シテル?   08/08 21:19
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation