• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.cvのブログ一覧

2021年07月18日 イイね!

頭文字D・イニシャルD ベイシア コラボTシャツ 聖地渋川店に行ってみた!!!

今日(2021.7.18)、頭文字D・イニシャルD の ベイシア コラボTシャツ をお店に見に行きました
o(^o^)o

折角なんで サプライズを期待し、聖地 渋川にある ベイシア渋川店 に行ってみました
ヽ(=´▽`=)ノ

店舗の1Fは生鮮食料品と衣料品売り場がありますが、コラボTシャツが見当たりません
(・_・)

2Fに行ったら、ありました
!(^^)!



例のインパクトブルー「真子&沙雪」のTシャツも豊富にありました
(^Q^)/



ジャジャーン \(◎o◎)/



サプライズ ありました!!!
コミックとCDが展示されてる(売り物ではないですが・・・)
ファンへのサービスでしょう
流石 聖地 渋川店 o(^o^)o





インパクトブルー「真子&沙雪」のTシャツを、胸に当てて鏡を見ました・・・
やっぱり断念することに・・・
(自分の顔と漫画の絵が・・・うーん🤭)

このあと、生鮮食料品売り場で、お弁当とサラダを買って、秋名(榛名)山に向かいました

途中、藤原とうふ店(自家用)のラッピングバスと秋名の峠ですれ違いましたが、ドリフトしていませんからね・・・
(@_@)

秋名湖畔の木陰で涼みながらお弁当をいただきました
(^o^)

折角なんで、インパクトブルー「真子&沙雪」に協力していただき写真をポチャ
(^◇^)


※「舞台めぐり 頭文字D 第二弾 デジタルスタンプラリー」アプリ写真より引用

天気が良いので、水着でもポチャ
(*´∀`*)


※「舞台めぐり 頭文字D 第二弾 デジタルスタンプラリー」アプリ写真より引用

このあと、峠を下り RacingCafe D`z-garage の前を通った時に、パンダトレノ藤原とうふ店(自家用)AE86がボンネットを開けて数人で眺めていました・・・通りすがりなので通過・・・
o(^o^)o

最後に、渋川駅隣にある 渋川地区名産品センター(しぶさん)に立ち寄り、前回貰いそこなった、頭文字D ようこそ渋川市へ第2弾デジタルスタンプラリーのチラシ、マンホールカードと 伊香保名物 湯の華饅頭をゲットして帰路につきました
(^o^)V



おまけ
人によっては、ちょっと耳寄りな情報???
デジタルスタンプラリー第二弾のコンプリート特典「マウスパッド」の在庫状況を聞きましたら、まだ有るとのことでした (^^)

ご覧いただき、ありかとうございました 
では (^_^)y-~~~
Posted at 2021/07/18 20:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 頭文字D・イニシャルD | 日記

プロフィール

「@ジェントル・ドライヴ さん
こんばんは😃🌃
昨日は、お付き合い頂き ありがとう ございました
楽しい一日でした
次回はファミマの新型コーヒーマシンで淹れたての珈琲を味わいたいですね☕️😃☀️
またのご乗車を 楽しみにお待ちしております🎢」
何シテル?   08/04 23:33
taka.cvです。 愛車遍歴は、N360(初代)→BMW318i(E21)→RX-7(FC)→シボレーアストロ(2代目)→デミオ(DJ)→86GT後期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

こーへー9791さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 22:54:02
トムステールランプからの雨漏りでトランク浸水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:36:11
フロントバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:45:18

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86オーナーになりました よろしくお願いいたします
マツダ RX-7 マツダ RX-7
・初めて買った新車 当時3.161.210円払った 何故か覚えている ・ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
・バブル期の少し前、初めて買った外車(中古) ・青春を謳歌した車 ・見た目はカッコ良いが ...
ホンダ N360 Nッコロ (ホンダ N360)
・学生時代友人から譲り受け、初めて買った車 ・愛称「Nッコロ」⇒犬っころのような・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation