閲覧注意
このブログは、交通事故撲滅と私の記録を残すことを目的として書いています
衝撃的な内容も含まれますので、不愉快に感じやすい方はスルーなさってください
はじめに
みん友さんは、お察しがついていると思いますが「とあること」をブログにしましたので、ご覧いただきお役に立てれば幸いです
今年の梅雨の時期(2024年5月19日)、どんよりした天気の昼下がり、近くのホームセンターの駐車場から往来の少ない片道二車線の大通りに出て、次のホームセンターに向かう途中、愛車白デミと私に突然起きた出来事
明暗を分けた一分足らずの出来事
ホームセンターの駐車場から出たところで、E〇EOSアプリから「明日からガソリン値上げ!」のポップアップが来たことを思い出したので、ハザードを出してクルマを左路肩に停止して家族にL〇NEで伝えた
この一分足らずの出来事が明暗を分けることに
交差点で出会い頭事故に遭遇
右にシグナルを出して、安全確認をし発進した
制限速度40キロで走った
事故現場は ここだ!

(Googlストリートビューより引用)
私は片側二車線道路で一時停止無し(上画像の左下青い車)
相手は片側一車線道路で一時停止有り(上画像の上の赤い車)
事故直前!私の車から見た道路
赤〇で囲んだのが相手のクルマ
左下の車速は39km/hを示している
このとき、相手の軽ワゴンは早走りをしているように見えた
自責として、これを重く見れば事故は回避出来たかもしれなかった
相手のクルマから見た道路

(Googlストリートビューより引用)
事故が多いのだろうか、止まれが3つ(標識2+路面1)ある
私の経験則からは、相手の軽ワゴンは一時停止をするか、最悪でも減速するものと思った
ところが、経験則が崩れた...
交差点進入直前に左前方を確認したら、一時停止をするどころか、殺気に満ちた猛スピードで突っ込んで来た...特攻隊のようだ!
残念だが、私が認知・判断・操作(ブレーキ)開始したのは、下記画像のタイミング辺りのようだ
左下の車速は40km/hに達していた
とっさに、右足でブレーキペダルを思いっきり踏み込んだ
アンチロックブレーキ音「ゴゴゴゴゴ・・・」がするとともに
ハンドルが右に取られたが無意識に正面に戻した
体は前のめりになりながらシートーベルトに支えられた
改めてシートベルトの大切さを認識した
「なんとか切り抜けてくれ」祈った!
目の前に...軽ワゴンのボンネット、フロントドア、リアドアが順に見えてきた
衝突直前の画像である
左下の車速は39km/hに減速
軽ワゴンにうっすらと白デミのフロントが写っている
次の瞬間!
白デミのボンネットが持ち上がった
体に凄い衝撃と音が響き...
体ががシートに押し付けられて停止した
相手の軽ワゴンを見たら転倒しながらスピンをしていた
「無事でいてくれ!」祈りながら恐怖に襲われた
赤〇は転倒し始めている様子
この後、転倒しながら280度位右にスピンして停止した
何故かエアバックは発動しなかった
白デミのエンジンを停止し車から降りようとしたらドアが開かない
フェンダーが変形し邪魔をしていた
力づくでドアを押し退けて、相手のクルマに駆け付けた
相手は、高齢者で転倒したクルマで横たわっていた
「大丈夫ですか?」と声を掛けたら返事があり立ち上がった
取り合えず無事なので良かった
助手席の窓が下で運転席の窓が上になっていた
話しかけたら自力では脱出できないと
通りかかったレスキューさん
私自身も一時的に思考能力が低下して思うように動けなかった
クルマで通りかかった若い男性の方が手慣れた手つきで
相手の方を車から助け出し、発煙筒を焚き、白デミを道路脇に移動、警察にも連絡してくれた
パトカーが到着したら、間もなくその方は去っていった
後から思ったのだが、レスキューのスキルを持ったプロに違いない
警察の現場検証
警察官に一部始終を伝えた
警察官が私のドラレコを見たいと言うので見せようとしたが...
ドラレコで再生する方法が分からず残念なことに
(パソコンでは何時も再生していたが...)
ドラレコの取説を積んでおくのだった
最後に警察官が「相手を厳罰に処することを希望するか?」と聞かれたが、良く分からないのでお任せした
落ち着いてから白デミを見ると前が潰れており、ラジエーターと思われる液が漏れていた
救世主現れる
事故が起きた直後、自動車保険会社に連絡をしておいたので担当者が駆け付けてくれた
保険会社の方が、持ってきたパソコンでドラレコ映像を再生して警察官に見せてくれた
警察官は、相手方のクルマは事故の状況から一時停止も減速もしないで40キロの速度で侵入してきていると認識している...ドラレコ映像で確信を深めたようだ
加害者の謝罪
私は所謂 被害者で、相手が加害者である
私は免許の減点なしでゴールド維持
相手は免停になるようである
現場検証後、相手の家族が私に謝罪に来た
続いて、やっと本人が謝罪に来た
私から相手に「一時停止はしましたか?」と尋ねたら
相手は ばつが悪そうに「安全回避のため徐行はしたが、行けると思ったので行った」と答えた
警察が言っていることと違う???
私は質問をし直した「一時停止をしたか聞いているんです」と
相手は「していません」と答え、謝罪のことばを残し去っていった
レッカー移動
Dには白デミの受け入れと修理見積を依頼をし、自動車保険会社が手配してくれたレッカーで搬送して貰った
救急車で搬送
相手は全身を打撲しているようで救急車で搬送されて行った
私は、首と腕に痛みが出てきたので自力で当番医に行った
その後、足も腰も痛くなることに...
加害者が菓子よりを持って謝罪
翌日、相手方が菓子よりを持って謝罪に来た
精密検査した結果、大きな怪我は無かったと報告があり本当に良かった
不幸中の幸いである
これからは安全運転して貰いたいのでと前置きして、ドラレコ映像を見てもらった
そのうえで私から、
「貴方は、安全回避のため徐行はしたが、行けると思ったので行った。と言っていましたが、客観的事実は このドラレコ映像です」
「何回見ても減速も徐行も確認できませんね」
「真実は人の数だけあるが、これだけの衝撃を受けたのだから、そう思うのも仕方ないと思います」
「が、客観的ない事実は、このドラレコ映像なので理解して、これからは安全運転して下さいね」
と私から伝えた
相手は「申し訳ありません。穏便にお願いします」と言って、逃げるように去っていった
その後、どのような処分を受けたかは不明である
むすび
お互いに大きな怪我は無かったので不幸中の幸いで本当に良かった
今回の出来事からの学び
・交通ルールの順守
・少しでも違和感のある走りのクルマを見かけたら要注意
早走りのクルマなど...
相手の目を見て、こちらを認識しているか
・日ごろからエマージェンシーに対し行動できるようにする
・ドラレコの取説は車に携帯
このときは、愛車白デミを修理して乗ろうという選択肢のみであった...
つづく
ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
Posted at 2024/11/23 12:49:46 | |
トラックバック(0) |
事故 | 日記
2024年11月19日
ハチロクから異音が!!!
最近ハチロク(後期)が妙な音を奏でるように...
駐車場などで、ゆっくりとハンドルを切って曲がると左側から「カッコン」という異音が。フロントなのか、リアなのか、それとも車体なのか?
ドラレコが証拠を捉えた!!!
ドラレコで「カッコン」を捉えた...ポイントは00:02あたり~!!!
しかも偶然だが
イオンの駐車場で
異音を捉えたわww
再現性があるので、近いうちにDで診てもらいますw
ハチロク乗りで「これかも!」と思う方いましたらアドバイス頂けると嬉しいですww
ご覧いただき、ありがとうございました
では (^_^)y-~~~
Posted at 2024/11/19 20:01:50 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記