• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@ZC33Sのブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

【ナビ】AVIC-H990+AVH-P7DV  と近況

【ナビ】AVIC-H990+AVH-P7DV  と近況













サイバーナビAVIC-H990とモニターAVH-P7DVの組合せです。
まだ殆どまともに使ってないためパーツレビュー等はまた後ほど。

1DIN部は最初どうしようかと悩んでいたのですが
リモコンが4コもあったのでリモコン置きにしました(笑)
リモコンはずれないように下にズレ防止シート貼ってます。


DVDが使えると家にあるDVDレコーダーでプロモを録画・編集して
車で聴いたりできるのでけっこう楽しいですね。

MSV(ミュージックサーバー)には320kbpsのMP3が大体1000曲余り
はいりました。曲を絞るのに苦労しました。
というかNaviStudio使いづらすぎです。
・USB1.1じゃないかと思うくらいの転送速度。
 十時間くらいはかかった気がします。。
・HDD内のMSVの楽曲管理ができない(HDDに楽曲送信だけ)
更新がおっくうになりそ。


ナビの発話リモコンはステアリング左下あたりに付けました。
写真は後日。一度ネジを六角が落ちたと思ったら
給油口を開けるレバー下の隙間に落ちてしまって大変でした。
べりべり剥して指を突っ込んで回収><;


レガシィについて。
やっぱりパワーありますね!楽しいです(≧▽≦)
バイトのコとか乗せましたが好評でした。
タイヤのせいだとは思うのですが路面が悪いとコツコツきますね。
収まりはちゃんとするのでいいのですが次はレグノ等を選びます。


p.s.
3月にはまともにレポート出せそうです。
コメント遅れてごめんなさい(^^;
Posted at 2006/02/18 04:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月10日 イイね!

【音楽】 ID3タグ整理

サイバーナビに音楽を移す際にID3タグがないと不味いので
ID3タグを編集しています。
膨大な楽曲のID3タグを一つずつ編集するのは大変なので
ID3タグエディターを使っています。

オススメはこれです。

SuperTagEditor
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/supertag/download.html

これを「送る」フォルダにショートカット設定すれば
フォルダを送って編集ができて便利です。
ID3タグの編集が大変という方はいかがでしょうか?
Posted at 2006/02/10 06:07:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月07日 イイね!

【サイバーナビ】 HDD容量

【サイバーナビ】 HDD容量自室にはコンポなどがないためPCで音楽を聴いてます。
家中のCDをMP3化[320Kbps,CBR]してたらいつのまにか
かなりの容量を食うようになってしまいました(^^;

サイバーナビのHDDは30GB。
全部入らない、、どうしたものか。
全体のなかでミュージックサーバーにいれて聴きたいと
いう曲は30GBに満たないかもと思いますが、もう少し容
量UPされると嬉しいなぁ。
グラムフォン全集とかはいってたら楽しそうですね。
Posted at 2006/02/07 03:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月01日 イイね!

【ガソリン】愛知県半田市@110

【ガソリン】愛知県半田市@110半田市のあるセルフスタンドです。
レギュラー@110円はなかなか安いんじゃないかと。
名古屋は最近値段見てないですけど
+10円くらいするかも。

ここのスタンドは2~3年前にガソリンが
安かった頃レギュラー84円でした。
安いよ(>ω<)
Posted at 2006/02/01 07:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年01月28日 イイね!

【日記】SUBARU お客様感謝デイ

【日記】SUBARU お客様感謝デイ












SUBARUのイベント情報、お客様感謝デイで
IMPREZA WRCのDVDがもらえるということで
名古屋スバル瑞穂通営業所に行ってきました。
ついでにスクラッチもやってきました(≧▽≦)

・IMPREZA WRC Challenge 2005【DVD】
・スクラッチ C賞の瓦煎餅。

あとディーラーで飲み物をいただいたときに、
SUBARUのディーラーにある冊子”cartopia.406”に載っていた
レガシィB4 2.0GTの最中がついてました♪
これが実物か!と感心です。
この最中は群馬にある伊勢屋さんに行かないと買えないので
興味のある方は感謝DAY中にディーラーに行ってみては!?

Posted at 2006/01/28 15:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オートライトスイッチ カスタム 前照灯の常時点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/171957/car/3404934/7317054/note.aspx
何シテル?   04/22 23:21
車歴 2001 TOYOTA カローラツーリングワゴン。 2006 SUBARU レガシィTW2.0GT(BP5C)購入。 2021 SUBARU エクシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 14:08:49
あいちまNavi 
カテゴリ:カーライフ
2006/01/27 18:36:06
 
レガシィTW ユーザーレポート 
カテゴリ:レガシィ関連
2006/01/27 09:53:18
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
赤黒ツートンで契約しました。 バーニングレッドパールメタリック ブラック2トーンルーフ ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
約7年乗りました。 必要十分な割り切った性能で楽しめました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006/02/12 納車しました。 マイペースで弄っていきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation