• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@ZC33Sのブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

ウインカー出さない車多すぎ の話

いつの時代も最近の若いもんは、、と言われるものですが、
近年はますます周囲への危険を顧みないドライバーが増えてきていると感じます。
それも老若男女問わずです。

特に顕著なのがウインカーを出さない、出しても車線変更と同時。
それも一般道だけでなく高速道路でも頻繁に目撃します。
遠方への転職の都合で片道の高速代が出るため往復のどちらかが夜中の国道バイパス&高速での合計100km以上の通勤をしていますが、
ウインカーを出さない車は自家用車・運送トラックなどのプロドライバー問わず
両手で数えきれない数を毎日見ます。

自分がぶつからないと思う車間・タイミングだから合図なんてしなくてもいいとでも思っているのでしょうか。それ、相手を見落としたら事故起こしますよ。
現に自分も並走していた車からノールックでぶつかられそうになった事があります。
前後の動きで車線変更しようとしているかは判断していますがウインカーで知らせないと周りには伝わらないのです。

自分が免許取り立ての時もそういう車はいましたが、ウインカーと同時なのは
トラックが多く、乗用車では反社ぽいのや違法改造している車のドライバーの比率が高かったと記憶しています。
最近は普通のドライバーが乗ってそうな車も平気でやりますね。

自分も正直流れに乗った速度で走ることもよくありますが、互いに事故の原因にならないような運転をしたいですね。
Posted at 2023/03/17 04:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通 | 日記
2006年02月08日 イイね!

【交通】 今日の交通事情

今日はヘッドライトの右側が切れている車が多かったです。
30km走って10台以上はいたような。。
危険なので替えて欲しいですね。

それにしても相変わらず車線変更でウィンカー出さない車の多いこと。
こんなのだから名古屋はマナーが悪いとか言われちゃうんですよ(泣)
危険なので方向指示器はきちんと出してほしいです。

Posted at 2006/02/08 03:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交通 | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オートライトスイッチ カスタム 前照灯の常時点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/171957/car/3404934/7317054/note.aspx
何シテル?   04/22 23:21
車歴 2001 TOYOTA カローラツーリングワゴン。 2006 SUBARU レガシィTW2.0GT(BP5C)購入。 2021 SUBARU エクシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 14:08:49
あいちまNavi 
カテゴリ:カーライフ
2006/01/27 18:36:06
 
レガシィTW ユーザーレポート 
カテゴリ:レガシィ関連
2006/01/27 09:53:18
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
赤黒ツートンで契約しました。 バーニングレッドパールメタリック ブラック2トーンルーフ ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
約7年乗りました。 必要十分な割り切った性能で楽しめました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006/02/12 納車しました。 マイペースで弄っていきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation