• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@ZC33Sのブログ一覧

2006年10月02日 イイね!

【パーツ】 LEDフットランプの結果

やっとこさイモビの部品も来たと連絡来たのでいってきました。
ディーラーに置いてあるクラブレガシィ読んだ後に
うとうとしてたら担当さん来て完了したとのこと。
オフディレイもしっかり効いてました。


メーカーから来た対策部品はリアエンターテイメント装着に伴って
できなくなった5Vへの切替ができるようになってるらしいです。
(自車についてるのは12Vか0Vしかないとか)
ディーラー側もどの線と付けるか指示もらっただけで
配線図ももらってないので中身はわかりませんとのこと。
接続は 車側のカプラ=リアエンターテイメントが
    車側のカプラ=対策部品=リアエンターテイメント
というようにかませてあるそうです。

ちょっと腑に落ちない説明でしたが報告でした。

金額はきっちり請求しました。
ちゃんと機能してるからいいんだけど
一度御代いらないって言ったんだから一言言って欲しかった。
気分的な問題です。ハイ。

まぁ一部パーツサービスで装着してもらったからいいや(≧▽≦)



おまけ

次回のパーツ更新はタ坊さんのドア連動セットになるかと。
予約中です。楽しみっ
Posted at 2006/10/02 04:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2006年10月02日 イイね!

【バトン】

ヒロロ☆軍曹さんからのバトンです。


① あなたの現在の愛車の年式、車種、グレードは?

レガシィツーリングワゴン BP5C 2.0GT


③ 歴代の愛車で1番高かった車種と価格は?

レガシィです。


④ 今までに購入したカー用品、パーツで1番高かった物とその価格は?

アルベロユーロスポーツマフラー
11万くらいですね。

次点がHKSメタルキャタライザ。
こちらは値引き有りだったので10万きったような・・?


⑤ 事故の経験はありますか?またその修理費はいくらでしたか?

タイヤロックして滑ってコツンと当てたことが一回・・・
相手に怪我がなくてよかったです。
自車は8万くらい。


⑥ 次に欲しい車の車種は?

形状はセダンが好きです。
現状がレガシィなので同等以上が良いかな。


⑦ 何でも買えるとしたら何が欲しい?(国産車)

ブリッツェン2006年モデル。
ホイールは2005のほうがいいかな。


⑧ 何でも買えるとしたら何が欲しい?(輸入車)

AudiのRS4かS4あたり。
DSG付いてるモデルがいいですね。


⑨ 逆に興味がない、欲しくない車種、タイプは?(理由も)

商用バン系といわゆるDQN・BIP系の車ですかね。


⑩ 50万円あったら何のパーツ、カー用品を買いますか?
  (予算内なら何個でも可)

ビルシュタインのキット(名前忘れた)
鍛造か軽量鋳造アルミホイール 16~30万


⑪ 年間に何キロくらい走りますか?

月平均1000kmなので12000kmくらい。


⑫ 1回の走行で何キロ走ったことがありますか?

300kmくらい。


⑬ 自分で取り付け、整備できますか?

トラブル処理できると予想できる場所はやります。
電気系は怖いのでポン着けくらいなら・・・


⑭ 一般道では何キロくらいで走りますか?(最低値と最大値)

流れにのった速度くらいです。
早めに速度を上げて5速にして60km/hあたりで走ります。


⑮ 高速道路では最大何キロまで出したことがありますか?

交通の流れに応じて。


⑯ 警察に捕まったことはありますか?(ある方はその内容も)

田舎の40km/h制限の道を25km/hオーバーで捕まりましたね。
3点の18000円。
速度以外は基本的に守っているのでないです。


⑰ 車に関わることでの最大の失敗談を教えて下さい。

前述の事故でしょうか。


⑱ 最後に、バトンを回すお友達
やったことない方いたらお願いします。

Posted at 2006/10/02 04:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月19日 イイね!

【計画】 購入計画品

・スタッドレスタイヤ(ミシュラン X-ICE)

・T'z Original マップランプ

・ALBERO フロントバンパー

Posted at 2006/09/19 01:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 計画 | 日記
2006年09月10日 イイね!

【パーツ】 ND-BC2(バックカメラ)、STIストラットタワーバー

【パーツ】 ND-BC2(バックカメラ)、STIストラットタワーバー










STI ストラットタワーバー

carrozzeria ND-BC2(バックカメラ)


ストラットタワーバー
剛性感が上がった気がします。
コーナーの入りが幾分か気持ちよくなりました。

バックカメラ
栄の駐車場で早速役に立ちました。
車止めがない駐車場でしたが適切な距離で止められます。
Posted at 2006/09/10 22:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月06日 イイね!

【パーツ】 チタンシフトノブ ブラックインパネ あれ・・・?

【パーツ】 チタンシフトノブ ブラックインパネ あれ・・・?









STI チタンシフトノブ パーツレビュー

ブラックインパネ パーツレビュー

シフトノブとブラックインテリアパネルキットです。
やっと内装まで手が回ってきました(^^;

ストラットタワーバー装着済み!
バックカメラ装着済み!
ツインフットランプ装着済・・・あれ?
リアエンターテイメント装着でオフディレイ機能使えなくて
とりあえずスイッチON・OFFで使えるようにしておきました。

ちょ、、、
せめてドア開閉連動にしてもらえれば・・・
普通のルームランプみたいにON・OFF・ドアモードみたいな
スイッチを付けられればなぁ・・・
Posted at 2006/09/06 23:31:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ オートライトスイッチ カスタム 前照灯の常時点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/171957/car/3404934/7317054/note.aspx
何シテル?   04/22 23:21
車歴 2001 TOYOTA カローラツーリングワゴン。 2006 SUBARU レガシィTW2.0GT(BP5C)購入。 2021 SUBARU エクシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スピーカー交換_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 14:08:49
あいちまNavi 
カテゴリ:カーライフ
2006/01/27 18:36:06
 
レガシィTW ユーザーレポート 
カテゴリ:レガシィ関連
2006/01/27 09:53:18
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
赤黒ツートンで契約しました。 バーニングレッドパールメタリック ブラック2トーンルーフ ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
約7年乗りました。 必要十分な割り切った性能で楽しめました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006/02/12 納車しました。 マイペースで弄っていきます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation