• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahiru05のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

VW GOLF TSI

友人の車検の代車として,VW GOLF TSIにちょっとだけ乗りました.エンジンは1.2Lで小型のT/C付き,7速A/T付きの車です.

<良かった点>
良く出来た足回り.細かいショックは良く吸収しつつ踏ん張る.
良く出来たシート.すわり心地はレカロっぽい.固めで良好なサイドサポート.
良く出来たエンジン.2Lクラス並みの加速感で,燃費は1.2Lレベル.

<気になった点>
ライトの点灯がインパネのダイヤルで行うので,ちょっと不便.
ドイツでは必需品なのか,栓抜きが装備されている.日本だと殆ど缶ですが,ドイツだとビン飲料が主流なんでしょうかね.
良好なシートのサイドサポートの反面,乗り降りし辛い.

1.2Lでこのサイズの車をこれだけ良く走らせて燃費も良いってのが驚異的です.ドイツでマイカーとして1台だけ車を買うとしたら,この車で殆ど満足してしまうんじゃ無いでしょうか.非常に良く出来ていると思います.

この間もう1台,BMW 320iをレンタカーで借りたのですが,こちらも良く出来た車でした.エンジンの音はBMWの方が良かったです.
Posted at 2013/03/31 16:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月05日 イイね!

日産 モコ(レンタカー)

 帰省の1月2日~3日で,レンタカーを借りました.
 車種は日産のモコと言う軽自動車で,スズキのMRワゴンのOEM車です.室内がとても広くて前席の人が遠慮しなくても,後席の足元は十分広いスペースがあります.ここらへんはKeiと比べるまでも無く,他に乗ったことのある軽(ワゴンRやライフ等)に比べても広いですね~ まあその代わりに外観はスポーティーとは言い難いですが.室内の広さを最優先すると,こういうボディ形状になるんでしょうね.内装のインパネ周りの内装の仕上げも良く,普通自動車と言っても通用するレベルかと思います.当然ですが内装からのビビリ音も無いですね~ (^^;
 走行感ですが,最近の軽は全てCVTで,踏めばそれなりに走るし,今回走行した範囲では不満はありませんでした.大雪で轍もあるところを走る状況でしたので,余り速度を出せる状況は無かったので・・
 その他,加速時にベルト鳴き?の様なチュイーン,と言う音がしていたのが少し気になりました.あとアイドリング時の振動が良く抑えられているし,冷間時のファーストアイドルもそんなにエンジン回転が上がらず自然な感じで,ここらへんはKeiよりも良くチューニングされている印象です.これは搭載されているR06Aエンジンやマウント方式の改良が効いているんでしょうね.
 ちなみに,この車に使用しているCVTはJatco CVT7で,副変速機を装備し,変速幅(最大~最小の減速比率)が7.3もあるそうです.keiの5速MTの変速幅は約4.7ですから,かなり広いです.100km/h巡航時のエンジン回転数は2600rpm弱だそうです.Keiは5MTで3900rpmですから,かなり低いエンジン回転数で走れるので,室内騒音や燃費に効くはずです.CVTは軽自動車の様な小型車ではデメリットが目立たないですし,高速道路も含めると変速幅を広く取れる点でメリットが大きいですね.


1月2日に大雪が降ったので,車にも積もっています.


インパネの仕上げは良いです.


後席にも余裕があります.
Posted at 2013/01/05 13:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月30日 イイね!

当選!

 車を買った時に,販売店の方にショップの評価をGoo-Netにして欲しいと頼まれて評価したのですが,そのプレゼントキャンペーンに当選して,思いがけず商品が届きました!なんと,1万円のQUOカードです.もう忘れていただけに嬉しいですね~

Posted at 2012/12/30 09:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月16日 イイね!

クルマ買いました

クルマ買いました事情があり,足として車を購入しました.購入したのは,中古のスズキのkei,平成17年式(2005年12月登録)のAスペシャル,NAの5MTです.走行キロは3.7万kmです.色はクールベージュM,車両緒元は以下になります.

■仕様
発売年月:05(H17)/05車体寸法(全長×全幅×全高):3395× 1475×1545(mm)シート列数:2室内(全長×全幅×全高):1685×1220×1265(mm)10.15燃費:22.5km/Lホイールベース:2360mm使用燃料:レギュラー車両重量(MT):760(kg)駆動方式:前輪駆動(FF)最小回転半径:4.6m

■購入までの経緯
 今までうちに駐車場が無く近くに駐車場も無かったし,またバス停が近く通勤もバス+電車でも特に不都合無かったので,引っ越してからは車を持っていなかったのですが,最近車が必要となり,又近くに駐車場が出来たので,足として車を購入することにしました.クルマを買うのは15年ぶりで,ちょっとワクワクします. (^^; ちなみに,車歴ですが,ホンダ シティ~いすゞ117クーペ~フォード フェスティバ~いすゞ ジェミニとなります.最後の車を手放してから,15年ぶりの購入になります.
 まず,駐車場を借りる手続きをして,2012年の11月から借用することとしました.費用は月1万円強です.
 次に車の購入です.特に何が良いということも無かったのですが,余り興味が無い状態なので (^^; 良くレンタカーで借りるワゴンRで十分かな,と思っていました.特に車種に拘りは無いのですが,なるべく安く(出来れば30 万円以下),但し制約として会社の通勤条件(メーカー,年式)を考慮して,なるべく近くで実物を見て購入したいので,住んでいる地域周辺でNETのCar Sensorで検索してみた所,3件ほどヒットしたので,見に行くこととしました.



 最初に見に行った店は,創業30年と言う老舗の個人経営の中古車ディーラーで,しっかりした店舗を構えています.整備工場も持っており,車両整備や板金が出来るそうです.展示してある車は高年式の車が多いので安いですが,内外装共良くクリーニングしてあり綺麗です.MT車に拘りがあるとの事で,MT車が多いです.こちらにはスズキのKeiのMT車が展示されていました.車両価格29万円で,車検期間は12月迄で若干残っていますが,2年車検付きで41万円との事でした.内外装の程度は良さそうですが,リアバンパーの擦り傷が気になりましたエンジンルーム内や,エンジンも掛けて貰いましたが問題は無さそうです.お店の人の対応も良く,好感が持てました.とりあえず第一候補とします.

 次に見にいった店は,こちらも個人経営ですが,個人宅を改造した様な事務所だけの店舗で,車は別の場所に置いてあるとの事.見に行く日時を指定しておいたので,着いた時には車は店の前の路上に停めてありました (^^; こちらの店で見たのは,格安のワゴンR(車両価格19万円)です.安いし,希望車種だしこれでいいじゃん,と思っていたのですが,現物を見ると何もクリーニングされておらず薄汚れており,現状渡しでかなり草臥れており,リヤゲートにはヘコミもありました・・ 内装は全体的にホコリっぽく,エンジンルームにも錆びが有ります.見ていると段々テンションが下がって来て「これは安くても,買って嬉しく無いなあ」と思いましたが,一応試乗はさせて貰いました.で,一応価格交渉しましたが,むしろ安く出し過ぎたとか言っているので,ここはパスしました.

 もう1軒あったのですが,ちょっと場所が遠いので,最初の店に戻って試乗させて貰おうか,と思い携帯で連絡したところ問題ないとの事だったので,戻って試乗させて貰いました.走りは特に問題無く,やはりMTなので元気良く走ります.しばらくMT車を運転していなかったので,自分の運転が下手なのが露呈しましたが・・ (^^; ただダッシュボードのオーディオコンソール辺りからのビビリ音が気になりました.下回りも確認しましたが,マフラーに錆びが少しある様でした.
 内心殆ど決めたのですが,更に交渉.40万円を切って欲しいことと,リアバンパーのキズを治して欲しい,と交渉して,OK との事だったので,購入を決めました.購入価格は,結局2年車検付きで39万円で,リヤバンパーの板金修理付きです.

 キズ修理と車検手続きのために,2週間位掛かるとの事で,その場で手付け金を支払い,残りは家でネットから入金しました.で,2週間後の納車を待つこととしました.
 待ちに待った納車の日,会社の友人の車に乗せて貰い,車を取りに.バンパーのキズは見事に直っております.納車前の点検やオイル交換もちゃんとやってくれており,点検結果リストで説明して貰いました.それとETCも付けたかったので,オクで落とした中古品を持ち込んでSETUPを近くのオートバックスでやって貰いました.やはり自社で修理工場を持っていて,整備してから売っている店は安心出来ます.
 軽自動車の場合,印鑑証明は不要ですし,駐車場の車庫証明も不要なので手続きは簡単でした.最後に,お店の感想をGoo-netに投稿して欲しい旨お願いされました.結構口コミが効果があるんだそうです.まあ,実際自分も店の評判を見て「この店は良さそうだ」と思いましたのでね.

 と言うわけで,これからしばらくこの車と付き合って行こうと思います.
Posted at 2012/12/16 19:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スマートキーの故障 http://cvw.jp/b/1719917/47425958/
何シテル?   12/24 16:29
 ahiru05です。10年以上駐車場の無い家に住んでいたのですが,2年前から再び車持ちになりました.よろしくお願いします。 ◆ 車歴  トヨタ カリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Torque Proとプラグインをインストールしてみます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/02 02:03:00
純正レカロ運転席を助手席化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/09 18:06:08
HT81Sスイフトスポーツ純正レカロを取り付けよう その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 22:13:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
keiから買い替えました
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
スクーター買い替えました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 ご近所さんが乗らなくなったスクーターを譲って頂きました.ホンダのTODAYと言う原付ス ...
スズキ Kei Keiちゃん (スズキ Kei)
スズキ Keiに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation