
CT部長さん主催のサイボクオフに参加しました。
まずは朝練から参加(*^^*)

スタバのカップもクリスマス仕様に。

朝練から参加されたメンバーのみなさん。
次期モデル開発中止の話題から自転車、はたまた健康の話題(笑)まで話は盛り上がります(*^^*)

こちら不自然に前から停める2台。ブツの受け渡しをσ(^_^;)

元洋さんはこの後ご予定がありこちらでお別れ。今日もありがとうございました。
サイボクに移動するとコジ太郎さんが510で登場!
フルレストアのこちらの510。音、におい、雰囲気、まさにコンクールコンディション。

運転席に座らせていただきました。
いやはやコレは凄い。貴重な体験です。

V9パジェロ、510ブル、お隣の白いクルマは…

この場所にスペアタイヤとはただならぬ予感。
コーションラベルがロシア語σ(^_^;)

かわたかさんのご友人のラーダ・ニーヴァ。
これまたこんなにじっくりと拝見できるとはびっくりです。

室内にはなかなか物騒なモノが(笑)
ある意味リアルσ(^_^;)
TAKA&ふぁんたさんのビル足を拝見。
ボディだけでなく下回りも綺麗。

ふぁんちゃんもこんにちは(*^^*)

サイボクにて豚ステーキともつ煮をネギだくで。美味しくいただきました。
このドレンホースは…⁈
コンボイでサイボクから871へ移動。
途中、対向車線のネズミ捕りに遭遇。
少しあせりました(笑)

無事871に移動完了。
871組とラーメン組に分かれて昼食(*^^*)

偶然並んだ黒いパジェロ4台。
今回お初のoKa工房さんのは現行のV98。
オフでMC後は初なのでみなさん興味津津。
ボートを牽引されるとの事でヒッチメンバーを装着。牽引するモノはない私ですが欲しいアイテムなのでこちらに興味津津σ(^_^;)

ガッチリついてます(*^^*)

ジャンケン大会の品々。
新方式もまた楽しいです。

早速装着(笑)yasさんありがとうございましたm(_ _)m
シャックルも入手しました。これでレスキューアイテムもまたまた充実。ふぁーすとすたーさんありがとうございました。

こちらの装着は時期を見て(*^^*)
参加されたみなさん、幹事のCT部長さん、楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2015/12/06 17:25:47 | |
トラックバック(0)