• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Black77のブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

簡易コーティングあれこれ

簡易コーティングあれこれ今日からシルバーウィークに入りましたが、初日から洗車三昧σ(^_^;)
先日購入したペルシードを施工してみました。
ミラリードのペルシード。


今オートバックス等の量販店に行くとなかなか大々的に売出しをしています。
店頭に試供品があり、携帯・スマホ等でお試し下さいとの事。
とりあえずiPhoneにて試してみたところなかなかのツルツル感。
しかし他の製品(プレクサス等)でやっても同じような感じにはなるのでその日はそのまま帰宅。
それから1週間、ツルツルが持続。これはどうも良さげではないかと翌週に購入しました。
塗装表面のクリア層そのものをガラス質に変えるとの説明。しかも半永久とか…
半永久とかは置いておき、どうもこのガラス質に変えるというのがかなり売りのようです。
施工は洗車後スプレーして拭き上げるだけ。
3週の間に3回施工すると良いとの事ですが私には余裕σ(^_^;)
買ってすぐに1回目の施工。



そして今日2回目の施工。



私が撮った写真では全く伝わらないと思いますがこれはなかなかの艶。
今まで

スマートミストや



ゼロウォータードロップや



ゼロプレミアム、



プレクサス


バリアスコート等を使っていますが
施工の楽さ(ムラになりにくい)と艶はペルシードが一番でしょうか。
あともう一度施工して、どのような感じになるのかも楽しみではあります。

ボディも綺麗にしたいのですが、それ以上に窓ガラスもいつもピカピカにしていたいポイントです。



最近お気に入りはスマートビューの窓ガラスクリーナー。汚れが良く落ち、拭き筋が残りにくい感じです。
そして撥水は同じくスマートビュー。

レインX→ガラコ系→スマートビューと渡り歩いていますがまた新たな何かが出れば飛びつくのでしょうか…


内窓清掃のイチオシはコレ。XCLEARを使うと『何で今まであんなに内窓で苦労していたんだろう』と思うくらい簡単キレイ。
XCLEARはバックモニター用のも使ってます


洗車を頻繁にやっていると傷を見つける確率もかなり高いです。
ウチのは黒なので木の枝等での傷やリヤシート乗り降り時につく傷が結構目立ちます(>_<)



KUREのLOOXや


クイックスなんかで傷消ししていますがちょっとこのあたりは今も良い品を探して彷徨っている感じです。

洗車の道は1日にしてならずですねσ(^_^;)
シルバーウィークも最初と最後は洗車なのかな(笑)







Posted at 2015/09/19 21:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

夏休みが終わる…

夏休みが終わる…9日間あった夏休みも最終日。
ダラダラと過ごしていますσ(^_^;)

今回は初日から名古屋へ繰り出しました。
岐阜の多治見市でSUVのショーをやっているのでちょっとだけ寄り道(笑)



さすが、多治見市は暑い。盆地のせいなのか名古屋都市部の影響なのか…



会場内は空調バッチリですがなかなかの熱気。


SUV LANDは今回が初めてのショーのようで規模は小さめです。



このホイール凄いですね(*^^*)



プラドは駐車場にもたくさんいました。


内装もいいですねぇ。

ランクル系とハスラーが多かった感じです。


リフトアップされたFJ。これまたいいですね。


こちらはハスラー。
FJとハスラーはやはり共通感がどこかあります。

オフロード仕様よりも都会的ないじり方がこちらのショーの方向性みたいです。


クロスロードも結構変わるものですね(*^^*)



多治見から名古屋市内は下道で小一時間。
名古屋に何度か来ていますが今回は初名古屋城。


本丸御殿は金箔でキラキラ。



尾張名古屋は城で持つを実感。




天守閣からの眺望もまた良いです。



テレビ塔を見ながら市街地を走り、



お昼は矢場とん。






道の駅めぐりを多少して



新東名を使い帰路へ。
日帰り800キロはちょうど良い距離ですね(笑)


夏休み後半は暑さを避けて軽井沢へ。



軽井沢のセレブ的なノリに多少ついていけないところはありながらも
ショッピングモールやら旧軽等で散財。


夕飯は質素にσ(^_^;)

そう言えばサマーランドやらランドマークも夏休みに行きましたが全く写真無しです(笑)

明日からの社会復帰に一抹の不安を抱えながらとりあえずの締めは洗車。



明日は雨の予報(-_-)




Posted at 2015/08/16 12:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月26日 イイね!

サイボクオフ20150726

サイボクオフ20150726CT部長さん主催、真夏のサイボクオフに
行ってきました。



まずは朝練をいつものお店で。



朝7時半。この時間ですでに猛暑の予感…


朝9時半。KITA.さんが登場した頃にはもうかなりの暑さσ(^_^;)



朝練参加のみなさんでパチリ。
wanbenさんご夫婦はたまたま朝ごはんを食べに来て参加(笑)



場所をサイボクに移動し、サイボクオフ開始。埼玉は暑い。高温注意情報も出ました。


暑いサイボク、お初の方もいらっしゃり
テンションも上がります。ナッジバーにみんな興味津々(*^^*)



かわたかさんのBFG A/T ko2もみなさん興味津々(*^^*)



サイボクオフの醍醐味、BBQも美味しくいただきました。


ノンアルで乾杯(*^^*)



食事後は暑さMAX
ソフトクリームも早く食べないと大変なことに(笑)



まだまだみなさん集まります。
しかし日陰がほとんど無い状態で熱中症注意です。
13時頃解散σ(^_^;)



yasさんからはラグナ装着祝いを頂きましたm(._.)mありがとうございます。



恒例のジャンケン大会。なぜか手術用手袋を大量にいただきました(笑)



みなさん暑い中お疲れ様でした。幹事のCT部長さん、ありがとうございました。
もっともっと写真を撮ったりお話したりしたかったのですが暑さに負けましたねσ(^_^;)
またよろしくお願いします(*^^*)


Posted at 2015/07/26 16:06:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月12日 イイね!

群馬パーツショー20150712

群馬パーツショー20150712


群馬パーツショーに行ってきました。
寄居Pにてyasさん、コジ太郎さん、CT部長さんと待ち合わせ、揃っていざ高崎問屋町へ。
そして早めの会場到着。
駐車場もまだまだ駐車し放題(*^^*)



こちらの駐車場、人の出入り口がちょっと狭め(笑)
私以外のみなさんは難なく通過です…
会場周辺をぶらぶら散策すると地産地消のお店が。冷やしうどん300円、焼きトウモロコシ200円。味も激ウマ(特に冷やしうどんの椎茸は絶妙)
会場に入る前に腹ごしらえ完了(*^^*)






駐車場内からすでに興奮気味でこのランクル70は特に決まってました。
ホイールはラグナ。


JAFさんも出展。
こちらもラグナ…
シートベルトとエアバッグの擬似体験なんかをやってましておじさま4人で2回程味わいました。
http://youtu.be/al8wQ5ZdC80
5キロでの衝突らしいですがこれがまた結構来ます(笑)



新しいBFGのオールテレーン。
裏側もチェック。



ランクル200の内装がなんだか凄い。


会場の中も外もランクルがいっぱい。



IPFも魅力でいっぱい。バータイプのLEDはとにかくカッコいい(*^^*)


86もこうすると藤原とうふ店。


今回の収穫はこちら。
あとはお盆明けに届きます(謎)





Posted at 2015/07/12 22:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年04月12日 イイね!

NPn高田橋BBQオフ20150412

NPn高田橋BBQオフ20150412Smokey&Companyさんの主催されたNPn高田橋BBQオフに参加しました。


場所取りを兼ねた前夜祭に少し(?)顔を出させていただきました。
焚き火を見つめながらあんな話やこんな話。楽しいです(*^^*)
80年代のクルマの話が個人的にはツボでした。
話が尽きぬまま午前0時を迎え、一時帰宅し、再度朝に参加。


昨晩からいた猫もそのままいました(笑)


続々と集まるメンバー。しかし炭が…(笑)


wanbenさんが急遽買出しに行き、無事着火(*^^*)


持ち寄りの食材が豪華!
アワビ、久しぶりに活きているのを見ました…


火が安定する間にパジェロを並べてみました(*^^*)
あれ?Smokeyさんがいない…


やっぱり幹事が入らないと(*^^*)


こんな感じに。


BBQも火とともに盛り上がります。


これは初めて食べました。豚さんのお顔。
とても美味しい。


太麺の焼きそばはCTさん。今度CT商会の扱い品目に追加とか(笑)


wanbenさんご夫妻特製リゾット。おかわりまでいただきました(*^^*)


お腹いっぱいになった所、ふぁんたさんがココアを用意していただき、


デザートのイチゴ。
もう幸せいっぱいです。
皆様本当にありがとうございました。


今回NPnのBBQは初参加だったのですがみなさん手際良く、食材も凄く、勉強になりました。
またよろしくお願いします(*^^*)









Posted at 2015/04/12 16:33:33 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@tomo×2
ご無沙汰してます。
同じ症状であそこのDに出しましたが
『様子見で』ってなり、そのうち収まったままで現在に至ってます…」
何シテル?   02/12 14:41
Black77です。よろしくお願いします。 V97Wパジェロに乗っています。 みんカラは初期(オートビレッジ)に登録して(2002年頃?)いたことがあります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2018 冬のサイボクオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/03 09:48:56
ホンダ(純正) コンビニフック(他車流用可) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/11 14:04:23
MMCS バックモニターガイド線のズレ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 12:45:49

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
普段使いができて、休日にはドライブが快適にできるようなライトクロカン仕様を目指しています ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation