• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋べのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

近況まとめ!!




どうもm(_)m


昨日あげたパーツレビューが想像以上の反響(?)で驚いてる鍋べですw


愛車紹介よりイイね!がついててびっくりですwwwww


いやまぁ、チャリの登録はハイドラ用としてしか使い道がないからいいんですけどねw
(チャリとハイタッチできるのはレアですよww)



さてさて、今回のブログは少し近況を整理してみますよ。


時は遡って、PCX中国オフの数日前…


さまざまな情報筋からあがってきていたコイツを入手する為に実家がある市内のコンビニを奔走し…















フルコンプ!w



2か所のロー○ンを回っても全く置いてなかったので、半ば諦めモードでポ○ラに行くと全種類置いてあったので迷わずに全部かごへ…ww


レジの店員さんの目が怖くて見れませんでした(爆)


頭文字Dが大好きな自分としては買わずにはいられなかったので…ね(笑)



その後はPCX三昧な日々を送って…


長くて短かった夏休みも終わり、松江に戻ってきて、初っ端からテストな昨日も終わって…


今日は少しのんびりDAYでした(^^)


ですが…


リア友でみん友なT-bayashi君に脅されてPCXのギアオイル交換をさせられました(爆)


整備手帳 ファイナルリダクションオイル交換


ろん3先生より習った通りに進めることができたのでとてもスムーズにできました♪(^^)d


出てきたオイルは金属片こそ混じってなかったものの、どす黒かったです(^^;


交換後は重かったリアの転がりが明らかに軽くなったので効果は絶大でした!


ついでに友達のコマジェも交換しようかと思いましたが…


オイルが足りなくなる不安があったので今回は見送りました(^^;



それから帰った後は少しばかりネットでウィンドウショッピングしてましたw


というのも、今回のツーリングで40~のトルクの谷間がやはり気になり、WRをもう少しばかり軽くしたくなっちゃったんですよね(^^;
(ちなみにタイカムは年末~年明けくらいに買おうかなと思っていて、シムは時間があるときにのんびりセットを探ってみる予定…)

一応の狙い目は12gで、メーカーはアドプロか15gと同じキタコにするかで迷っているとこですが…


もうちょい悩んでみようかなと思いますw


ですが…


いちいちコンソールにスマホをぶち込んで走るのが面倒になってきたのと、今後のスマホのサイズ次第ではコンソールに入らなくなることも考慮してスマホホルダーの導入も考えているので…


どちらが先になるかはまだ未定です(^^;


でも、こういう限られた条件の中でいろいろ考えることができるPCXってやっぱり楽しいですね♪


こんな感じでずっと考えていられたら楽しいんだろうなと最近よく思います(^^)






そしてここからはちょっと「みんなのカーライフ」っぽい話題ですw


なんでも、みん友さんの情報によると、近々軽トラの専門誌が出るそうなのです!


最近はPCXの話題ばかりなこのブログですが、2輪に乗り始めるまでの僕は押しも押されぬ4輪人間で 押され弱っw 軽トラは特に好きなんですw


買うか買わないかは見てから決めようと思っていますが…どうなるかは自分の中では予想がついてます(^^;


今度のSCANDALのアルバムを買いに行くときにでも本屋をのぞいてみたいと思います♪









…と、軽トラの話題が思ったより続かなかったので今日はこの辺で!(爆)




では!!!




Posted at 2013/09/28 00:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月25日 イイね!

夏の終わり、最後のプチツー

夏の終わり、最後のプチツーどうも!


なんやかんやの連投ブログですw


本当はPCから更新したかったのですが、事情によりスマホからになります(^^;





さて、今日は夏休み最後の実家で過ごせる日ということで、久々にプチソロツーへ出掛けてきました♪


最終目的地は道の駅「ピュアラインにしき」。


朝はようやく眠気がさめた10時頃に出発!


R9を山口方面へ走っていると、早速事件が起こりました(^^;


なんと、フューエルリッドが勝手に開いてますw


スイッチに触れてないし、第一さっきまでちゃんと閉まってたのに!!


仕方ないので近くのコンビニで停車、閉めようとすると…






あれ?(^^;






閉まんない!!!








どうやらリッドのヒンジごと左側に水平移動する形で歪んでいるようです(T-T)


思い出せば昨日ガソリン注いだときに店員さんが閉めるのに苦戦してたっけ…


というか、それまで何の不具合も無かったのだからそれが原因…???


またばらして確認か…めんどいので応急処置で放置ですねw



さてさて話は戻しまして、そこからさらに走り途中の分岐でR187へ…


ここら辺は白黒パンダさんとそのお友達が多いので気を付けて走行します。


しばらく走ると道の駅「かきのきむら」に到着。




ここのスタンプは売店内ではなくトイレ横の休憩所にありましたよ。


ちょっと休憩してからさらにまたR187を進みます。


ものの20分弱ほど道なりに走ると道の駅「むいかいち温泉」に到着。




ここも売店内ではなくインフォメーションのところにスタンプがありました。


ここの道の駅はまだ新しく、もともとは温泉施設のみだったのが変わったようです。


温泉施設だけの頃はよく来たのですが、道の駅になってからは初めて入りました♪


トイレも木造で綺麗だったので非常に好印象でした(^^)d


さらにそこから蔵木方面へ進むとこんな場所に着きます。




ここは水源会館。


清流日本一の高津川の水源地です(^^)


小学生の頃に総合的な学習の時間の調査で来て以来、密かにお気に入りの場所だったりしますw


ここでしばらく木陰で休み、お昼ご飯の為に来た道を戻り岩国方面へ。


ここまで来たらここで食べるしかないでしょう!!




そう、近い人ならよく知ってる「山賊」。


頼んだのは…



「山賊焼」と「山賊むすび」です(^^)


鶏肉大好きな自分はたいそう幸せそうな顔で頬張っているそうで…(両親談)


1人だったこの日もさぞにやけてたことでしょうwww


お腹も満たされたところで本日の最終目的地へ向かいます。


道の駅「ピュアラインにしき」到着。



スタンプは売店奥のインフォメーション的なところにありました♪


その後は外で抹茶ソフトクリームを食べながら愛車を遠目から眺め…www
(PCXの隣にとまってる金翼オーナーの方も自分の金翼を眺めてましたよw)


食べ終わったところで帰路につきました。


その途中にはPCXのオドメーターが5000kmを指したので記念にパシャリ☆


そこから20kmほど走って無事に帰宅しました(^^)


夏休みの乗り納めツーの走行は143km。


久々ののんびりソロツーを満喫しました(^^)


明日(日が変わってるので今日)には松江に戻ってPCXとは1ヶ月ほどのお別れです(T-T)


今回の夏休みではPCXとの思い出がたくさん出来ました(^^)


「ふくえリベンジツー」ではこんごうさん、紫川さんの急襲に遭い、暗くなる前に…と成さんに近くまで送ってもらい、数日後には三隅でWerdnaさんを急襲(笑)し、部活で10日間ほど乗れなかったりもしましたが、その後にサス交換して…


しばらくして初コケ…(T-T)


PCXに痛い思いをさせてしまい、非常に辛かった…


その後も順調に距離を伸ばしていき、先日のPCX中国オフで過去最高の460km/日を達成!


ガス欠未遂事件はいい思い出になりましたw


その次の日には三次から250kmの道の駅親子(?)ツーして、途中でDQNなのに絡まれ(爆)、それでも無事に送っていただき本日のプチツー。


トータルで2000km近い距離を走破し、PCXを満喫出来ました(^^)


PCXを通しての新たな出会いは留まることなく、たくさんのオーナーさんと出会った時の一瞬一瞬はかけがえのない思い出となりました(^^)/


まだまだ行ってない中国地方の道の駅もたくさんあるし、PCXの聖地MADMAXにもまだ行けてないですので、これからもたくさんやりたいことは残ってるわけです。


次に帰ってきたときには何処へ行こうか…


そんなことを考えるのがますます楽しみになりそうです(^^)


次の春休みには目指せ2500km!ですw





それでは!!










P.S. 成さんより頂いたステッカーはここに貼りました!



曲がって貼ってあるように見えたならそれは見た人の心の歪みですwww


成さん、ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2013/09/25 01:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月24日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
ホンダ PCX 2012年式 ホワイトパール
■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男 10代
■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外屋根ありでカバー保管
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
③ドライブ 

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
1ヶ月に1回、自宅駐車場
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい 

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
②いいえ

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
②いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。
シュアラスター ゼロウォーター
■フリーコメント
もし当たったら洗車をもっとしたいな~と思います。


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/24 21:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月24日 イイね!

第1回 PCX中国ランチオフツー …とその後

どうも!!!


今週の日曜は岡山で「第1回 PCX中国ランチオフツー」が開催されたので参加してきました!!


慣れない距離を走って割とお疲れモードなので写真中心の簡略ver.でいく予定です!




それではオフレポの始まり、始まり~~








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




日曜朝の起床は4時半。


9時までに三次の成ファクに着けるように5時過ぎに家を出ました。


日中は暑いことが予測されてましたので、ジャケットはメッシュを選択!


ですが、早朝の寒さはかなりのものですので長袖T+サッカー用ビステ+メッシュジャケの組み合わせで出ましたが…





道路横の温度計の表示は15度(!?)


あまりにも寒いので、途中で長袖T+半袖ポロシャツ+ビステ+メッシュに着替えました(^^;


そんなこんなで山をいくつも越え、R54(だったかな?)を安芸高田市~三次市に向けて走っていると、後ろから接近してくる赤いビッグスクーターが…



ん…??見覚えのあるジャケットとメット…!!



まさか…!





そう!ワイドサイドカウルをつけた成さんPCXでしたww


道のわからない僕が遠回りしているのをハイドラで見つけて、一緒に走っていた広島組から離れて救出しに来てくれたのです(TT)


もう、朝一から感動でした!


そしてそのまま成さんに引っ張ってもらって成ファクに到着!


…着いてすぐに駆動系をばらしていたのはaLbatrossさんww


横ではセクシーなカラーリングのPCXのオーナー、ぴっさんがおられました!


しばらくすると向こうからろんさんPotato★Baron@NC125Dさんが歩いてきて…


そのあとすぐにT-MAXPCX530に乗って現れたWerdnaさん
(なんでも道の駅まで行ってたとか…?w)


これで成ファク集合組が全員集合!




あとは出発…と行きたいところですが諸トラブルで出発予定を30分くらい?過ぎて出発。




まずは道の駅「リストアステーション」で休憩




ここで本日1枚目のきっぷゲット!&スタンプゲット!



そのままきつい山道を抜けて道の駅「遊YOUさろん東城」着




本日2枚目のきっぷゲット!&スタンプゲット!



って、この時点で全体の集合時刻を20分以上オーバーしてます!!!!


急いで集合場所へ向かいます!!


…が、どっかのアホがリア箱を閉め忘れていたので、ちと広いところで急いで閉めるタイムロス(^^;


B+COMをろんさんに貸していただいてたので、先頭のろんさん、成さんにすぐ伝えることができて助かりましたが…


以後気をつけます…皆様ご迷惑おかけして申し訳ございませんm(_)m



気を取り直して、全体集合場所の道の駅「鯉ヶ窪」へは近くだったのですぐに到着。




PCXで初岡山でしたが、我ながら少し馬鹿だなとww


なんといっても実家から250km位あるんですよね(^^;


ここでもきっぷ&スタンプゲットです!



そして総勢11台のPCX125と1台のPCX530はメインイベントの蕎麦屋へ向かいます。



だいたい50km強?くらい走って13時頃お蕎麦屋さんに到着。




道中30℃越えだったので暑くて…


店内ではぴっさんとろんさんがバタンキューしてました(^^;



写真は撮り忘れましたが(お腹減りすぎてて先に食べちゃった☆)、10割のざるそば大盛りを注文。


ものの10分くらいでたいらげちゃいましたが、おいしかったです(^^)




さぁてここからは最終目的地へ向かって走りますが、途中で「道の駅ハンターず(?)」(←成さん、Werdnaさん、アルバさん、僕)は別ルートで近くの道の駅を経由して向かいます。



…で、道の駅「醍醐の里」に。




きっぷはないのでスタンプのみゲットです!


このあとは市街地を抜けて、狭い山道を抜けてほかの方々が待つ最終目的地に…



日も少し傾いたころ、最終目的地の道の駅「メルヘンの里新庄」着。


スタンプをゲットして、きっぷも…とレジへ。








「きっぷはただ今注文中でして…」






orz





なんでも50枚買っていった猛者がいるとかで…仕方なくあきらめました。





その後はプチ試乗会で、アルバさん号に乗らせていただきました♪
(アルバさん、ありがとうございましたm(_)m)


そこから改めて自己紹介と記念撮影!!







そして17時にはお開きになりました。


主催のカストロンPCXさん、兵庫からお越しのハチぷすさん、まるてんさん、岡山の史(ふみ)さんとはここでお別れです。


ほとんど話すことができませんでしたが、みなさんのPCXは少し拝見させていただきましたm(_)m


またの機会によろしくお願いします!
(カストロンさんはPCXが早く治るといいですね♪)






さぁてさて、ここで解散ですが宿泊先の三次の成ファクまでまだまだありますよ!


ここからは広島組+T-bayashiくんとでいったん鳥取県日野町を通過して広島県庄原市方面を向いて走ります。


バヤシくんとは途中の分岐で別れ、広島組は暗くなった山道を進みます。


その道中、PCX軍団には事件が…!


なんと、新型のアルバさん号&鍋べ号を皮切りにろんさん号、ポテトさん号、成さん号、ぴっさん号と次々と燃料インジケーターが点滅!!!!


こ、これは…「ガ・ス・ケ・ツ(近いよ)のサイン」!!!!


そう、三次で全員給油して出たのでほぼ同タイミングでそれが起こったのです(^^;


たった一人、530なマシーンを操る散財王様の車両を除いて…



それでも庄原に入ったところでGSを発見、駆け込み給油です(^^;


こうして間一髪危険を回避しましたが…今度からはちゃんと早めの給油を心がけましょうね(^^;A



そのころにはすっかり日も暮れ、晩飯を食べるためにファミレスへ。




ここで広島市内組のポテトさん、ぴっさんとはお別れです…


お二人とも、朝早くよりお疲れ様でしたm(_)m


奥様からのお叱りは…なかったでしょうか?(笑)


また一緒に遊んでもらえると嬉しいです(*^^*)






成ファク宿泊組の5人はここで食事を済ませ、少し走って成ファクに帰着です!



…と、間髪入れずに弄り大会ですよww


メニューは

・鍋べ号、ろんさん号、成さん号のファイナルリダクションオイル交換
・ろんさん号のクラッチ側ベアリング類のグリスアップ

で、はじめてファイナルリダクションオイルを交換しました♪


オイル交換の作業は3台ともろんさん作業でしたが、難しくなさそうなので今度からは自分でも出来そうです!


余ったG1オイルは、バヤシ君が買い取ってくれるはずなのでそれで実践してみますよww


もう一つのろんさん号駆動系は最後の方のクラッチ側ベルト落とし込みに苦戦…
(強化センスプのバネレートヤバいです(^^;)


なんとか落とし込めて、作業終了です!


ろんさん、遅くまでお疲れ様でした、そしてありがとうございました!!



その後は~…シャワー浴びてからすぐに就寝して、Werdnaさんの声で目が覚めたのが7時半。


すぐに準備してWerdnaさんと共に成ファクを出発です!!



成さん、泊めていただきありがとうございましたm(_)m
そして、ステッカーありがとうございました!早く貼りたいです!(笑)
またツーリングよろしくです!

ろんさん、B+COMを貸していただいたり、オイルかえていただいたりしてありがとうございましたm(_)m
次こそタイカムを準備できるよう努力します(^^;
ツーリングでもG’sでもなんでもからんでください!(笑)

アルバさん、試乗等ありがとうございましたm(_)m
また中国近辺に来ることがあれば遊んでください(^^)
いつか会えることを楽しみにしてます!











そしてここからは、道の駅ツーリング第2部突入です!!


ここからは本当に写真多めで行きますw




道の駅「北の関宿安芸高田」



スタンプゲット!!



道の駅「舞ロードIC千代田」

※写真撮り忘れ

きっぷ&スタンプゲット!



道の駅「豊平どんぐり村」



きっぷ&スタンプゲット!



道の駅「来夢とごうち」




スタンプゲット!きっぷあり



この後、Werdnaさんが行かれたというお好み焼き屋さんで食事のはずが…


なんと休み!!!


仕方ないので島根へGOです(^^;




道の駅「匹見峡」



きっぷ、スタンプあり



道の駅「サンエイト美都」



きっぷ、スタンプあり



このあと、自販機のお店 風花にてお昼ご飯♪



ラーメンをWerdnaさんにご馳走になりましたm(_)m


チャーシューも厚め、煮卵ものっかっているので(^^)d


実家から20分かからないくらいのところにあるので、たまには食べに来ようと思いました♪



腹ごしらえしたところでもうちょっと走ります!



毎度おなじみ、道の駅「シルクウェイにちはら」




きっぷ、スタンプあり



道の駅「津和野温泉なごみの里」

※写真撮り忘れ

きっぷなし、スタンプゲット!



ここ津和野でWerdnaさんとお別れです…


Werdnaさん、最後までありがとうございましたm(_)m
角島はいつ行けるかわからないですが、雪が降る前に一回行きたいと思っています…できれば(笑)
今年に限って文化祭が例年より1週間遅いので14日に行けないのが残念ですが、また誘って下さい!!


このあと帰宅です!






~総走行距離~

出発時


1日目終了時


2日目終了時


1日目 460km
2日目 254km
total  714km



~収穫きっぷ~



5枚ゲット!!





最後に…


参加された皆様、本当にお疲れ様でした!

兵庫~山口~四国と様々な地域から「PCX」という繋がりだけでこんなにも集まるのはとてもすごくて、とても素晴らしくて、とても素敵なことだと思います。

「PCX」という人と人とをこんなにも繋げてしまう魅力的なバイク…

これからもかわいがっていって、またいつかお会いしましょう!!!!





では!!












P.S. 今日は夏休み最終日なので近所に走り納めしてきます♪
これが終わればまたしばらくおねんねなPCXです…(^^;




Posted at 2013/09/24 03:07:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

出撃準備完了(^^ゞ

ご無沙汰しておりますm(_)m


ネタはあったのですが…面倒くさくて課題に追われていてブログを書かずに息抜きで徘徊のみしておりましたw
(大きい文字の部分は重要ですww)




さてさて、ブログを書いていなかった期間のことを簡単に報告ですw




前回のブログにある通り日曜、月曜で福岡のばあちゃんのところへ遊びに行ってきました♪



…こちらは書くと長くなるのでこちらのフォトギャラで…(汗)



そしてその帰りにPCXの聖地、MADMAXへ寄って帰ろうと思ったのですが…









…祝日で休みorz








ということで、代わりに福岡ナップスへわざわざ寄って帰って貰えることに…!!




ここで一言…





「散財王に俺はなる!!!」(ぇ








ドドン!!!!











…しょぼいとか言わないでください(TT)



本当はもう少し欲しいものはあったのですが、予算オーバー…(^^;



ここらで我慢ですw




そこからは行きと同じ道で帰りました。



ハイドラのタッチ数は往復あわせて10回、G'sもよく見かけましたよ



連休パワーはすごかったです(^^)







で、火曜にはちょっと出たついでに道の駅「ゆとりパークたまがわ」に寄ってスタンプをゲット!



水曜~今日までは必死こいて課題を終わらせてましたw







そう、すべては明日のPCX中国ツーリングオフのため!!!!!



親からオフ会に行ってもいい条件として言われていたので超本気でやりました(笑)




というわけで、明日のPCXオフ会は参加します!!!



PCXの方も空気圧、オイル、各種ねじ類の点検、調整もしてガソリンもほぼ満タンで出撃準備完了です(^^ゞ



兵庫の方から来られる方もおられるみたいでとても楽しみにしています♪



とりあえず僕は9時までに成ファクに集合組ですが、前回みたいに寝坊しないように起きて朝5時頃に出発できたらいいな…(^^)



目印は…ひたすら地味なPCXですw



明日参加される皆様、よろしくお願いしますm(_)m



では!








Posted at 2013/09/21 18:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーカブ110 【備忘録】オイル交換(納車後1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1719980/car/3025751/6219202/note.aspx
何シテル?   02/12 13:38
レガシィB4(BL5B)に乗ってます! 学生時代に弄って乗りまわしてたPCX(JF28)は、実家で冬眠中… ムーヴ(L175S)は元の持ち主の元へと帰っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レヴォーグ用シャークフィンアンテナ取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:08:51
インジケーターカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:20:42
レヴォーグ用シャークフィンアンテナ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 21:11:30

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まさかの2台目BL5購入、しかもBRGを残したまま増車してしまいました… 会社の同期が ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィからレガシィに乗り換えました! たまたまサンルーフ付きが出てきたので、即決して ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
引っ越しスペシャルと偽り(偽ってはいない)購入したサンバートラックです! 某中古車サイ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
スーパーカブ110だと、高速&バイパスに乗れないので、気楽に乗れる腰に優しいやつ(=クラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation