楽天優勝おめでとう!!
8回表の途中からしか見れなかったですが、とても感動しました!!
思わず涙が出ちゃいました…(TT)
…というわけで、どうも!!
島根の雨男との名を広島の雨神様から授かった鍋べですww
え~、これを書いてる時点でもう一昨日のことなのですがw
2日の土曜日に三次にあるみん友の成さんのガレージ(?)事務所(?)である「成ファクトリー」であった弄り会に行ってきました!!
今回はマスツー等は一切なく、広島衆のタイヤ交換にあわせて
先週の岩国オフで出来なかった作業をする…という
こじつけ名目でお邪魔させていただく形での参加です(^^;
当日の朝は5時半に起床して、6時半に出発!!
…の予定だったのですが、アクシデント(ここでは省略しますが、参加された皆様にはご迷惑をおかけしましたm(_)m)が発生し小一時間のタイムロス…
そんなこんなで7時過ぎに家を出ました。
成ファクまでは約140km、前回向かった時とは違う成さん推奨ルートで向かいました。
途中で数回の休憩(?)をしながらも10時すぎには到着!!
着いた時には
成さん、
ろんさん、
ティーーヴさんが作業されてましたw
手がかじかんでいて動かすこともままならなかった僕はストーブを借りてしばし温温させて頂き…
ほどなくして作業開始!!
僕がのろのろ外装をばらしている間に次々と配線を作っていく成さん…
その横ではろんさんとティーーヴさんがフロント周りバラバラなろんさん号の配線とにらめっこw
先週の岩国で出来なかったタコメーターの常時の配線と電圧計の配線と設置、それに加えて今後のことも視野に入れてハーネスの追加まで成さんにして頂きました!
さらにハンドル周りのレイアウトがしやすいようにとミラーのところに取り付けるクランプまで頂いて…
ありがとうございました!!m(_)m
そんな作業をしている間に、
ますけんさん、
カストロンさんが揃って到着!
ますけんさんとはお初でしたが、作業でもいろいろお世話になりましたm(_)m
その後は外装をのんびり戻したり、おしゃべりしたりしているとお昼過ぎには
斉司さんが到着。
しばらくしてからB+COMを嬉しそうに持ってやってきた
ぽちさんpotatoさんが到着し、朝っぱらからド下ネタをかましまくっていたw
ぴさおさんぴっさんも間もなく到着!!
総勢9名の集合で一段と賑やかにwww
着いて早々にタイヤを交換するために次々とバラバラになっていくポテトさん号とぴっさん号…
それをボケーッと眺めていると、後ろから声が…
「鍋べくん、暇じゃろ???」
「え…えぇ…」
黄色いお方のフロントタイヤを塗り塗りさせて頂きました(爆)
写真の拡大をしてはだめですよwww
これでも個人的には80点の仕上がりですのでwwwww
そうこうしているうちに時間はあっという間に過ぎ…
また140kmほど帰らないといけないので16時前に成ファクをお暇させて頂きましたm(_)m
その後はこの日の第二の目的であるスタンプ&きっぷゲットの為にR54を突っ走り道の駅「ゆめランド布野」へ。
スタンプのところで同じ道の駅スタンプラリーをご夫婦でされているという方と出会い、少しお話させていただきました!
こういった出会いは初めてでしたので少し感激…
「お互い頑張りましょう!!」と別れた後にきっぷを購入し、さっき来たR54を戻り途中から県道に入って~…
6時半過ぎには無事に帰宅しました!
さすがに暗くなってからの運転は明るい時より神経が早くすり減りますね…
光軸ももうちょっと調整した方がよさそうだし、何よりフルフェイスの必要性を痛感しました(^^;
タフさに定評(?)のあるPCX中国道の駅部もさすがに走り納めでしょうか…??ww
~走行距離~
292km(PCXメーター)
(ハイドラ:286km)
~獲得きっぷ&スタンプ~
きっぷ:1
スタンプ:1
…とここまでが土曜日のお話ww
本当は帰ってさっさと書こう!!と思っていたのですが歳が若いだけの老体は疲れて寝てしまいました!!!(爆)
そしてここからは翌日曜日のお話…
と言っても中身はほとんどありませんww
朝起きると雨だったので、やろうかなと思っていたムーヴの洗車は出来ず、軽トラのタイヤ交換も前日に親父が
なぜか終わらせていて…
ポテトさんから譲って頂いた
…の装着は工具が足りなくて断念…(TT)
雪が溶けて成ファクが再開する頃に取り付けに行けたらいいな…(ボソッ
そんな衝動からかついに…
1年越しの思い!!
タイカムをポチったど~~!!!!
フフフ…
いざポチっても実感湧かねぇwwwww
とにかくこれで日本カム卒業です!加速が必要な時の鈍さに対するイライラともおさらばです!!
そういうわけで冬の間にできる範囲からコツコツとパーツ装着していきます♪
では!!
Posted at 2013/11/04 02:31:48 | |
トラックバック(0) |
PCX | 日記