• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

2回目の車検

2回目の車検 お寒うございます。

もう5年乗っているんですね。

普段のままで車検は通ると思いますが・・・・

念のため某工房製作のUSテール(プロジェクトL)を

国内純正(LED装着)に戻しておきました。

何回も脱着しているので、黒い樹脂カバーがボロボロです (^_^;


ブログ一覧 | ムラ君 | 日記
Posted at 2009/11/03 11:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

最近の車生活
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 11:58
5年目ですかぁ(´∀`)

わたくしは今年、3年目の初回車検をうけたばかり…。あと何回ムラの車検受けるのかなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月3日 15:04
>あと何回
ミーコさんの気持ち次第ですね。

自分は、ムラが希少になるまで・・・
って、自分の方が先に骨董品になりそう (^_^;
2009年11月3日 13:29
ってことはkomyさんは村が出てすぐに買ったんですね
俺はまだ1回も受けてないのにすでに売却方面ですがwwwww
テールの黒い樹脂はDで頼みましょう。1000円で買えますよ

近々栃木のアノお方が俺にプレゼントくれるそうですw

栃木じゃなくて茨城のアノお方かwwwww
コメントへの返答
2009年11月3日 15:06
予約では無かったけど、衝動買いでした。

黒い樹脂は、外から見えないし、まだまだこのままということで^^;

また茨城のdemioさんから贈り物ですか・・・
何だろうw
2009年11月3日 14:59
おひさです^^
自分も12月に3回目車検です。HOT時代の車いじり熱はどこへ行ったでしょうか、、、しかしフットレストの下駄!今もグラつくことありません。またCVT耐久試験!?(覚えてますか~(。・_・。)ノ) 今も継続中です、問題なし。あ~、そう言えばkomyさんの見て、付けたDVDプレーヤー! クリーニングしても画面にノイズ入りまくりです、、、(ノ;_ _)ノ=3  まだまだムラーノ乗ってきますよ~~(^o^)丿
コメントへの返答
2009年11月3日 15:10
どもです^^

そういえば、あの下駄は付けたままで馴染んでます^^v

カモスのあれは勢いで装着したけど、あまり使っていません。
たまに見ますがまだOKですよ。
もう廃版になってだいぶ経ちますが^^;
2009年11月3日 22:08
そう言えば・・・
車検を通して数週間、登録から5年を経過したある日。
突然ブレーキペダルがカチカチ鳴るようになりました。
ペダル内部のビス部分が破損している可能性が高いとの事でしたが、重要部品なのでassyでしか修理不能らしく、交換に1.5諭吉強掛かるとのこと・・・

安全性に問題はないそうなので、そのまま帰宅しましたが、なぜ・・・・・
5年過ぎた直後に出る?!

車検までにあら探しをいっぱいして下さい。
クレーム上等です^^;

コメントへの返答
2009年11月3日 22:19
『ブ』さん、こんばんは
『ウ』さん(↑)と並んでる♪

Bペダルは重要だと思うけど、重要でないビスなのかしら?

車検整備終了したら、できるだけチェックしてみます。
2009年11月3日 22:31
もう5年ですかぁ。
これからも大切にしてください!!

今回の車検で、クレーム処理できるかできないかの瀬戸際なので、入念なチェックした方がいいと思いますよ!!
コメントへの返答
2009年11月4日 9:35
5年保障なんだ・・・知らなかった

>入念なチェック
ラジャ~
2009年11月3日 22:42
来ましたね車検(・∀・)ニヤニヤ
あっさり通るといいですね☆
5年でムラの調子はどうですか?
黒い樹脂カバーは自分のも傷だらけです(涙)
コメントへの返答
2009年11月4日 9:37
これまでもDで6ヶ月ごとに整備してきたので、楽観してます。

携帯に電話が来ないことを祈ってます

>樹脂カバー
特に爪が・・・w
2009年11月4日 8:17
1回目の車検で部品を色々交換したので
2回目は何も修理する部品が有りませんでしたw
でも、シートアジャスタの破談が気になりますね~

追伸:私のテール樹脂カバー
    爪が折れています(爆)
    弄りすぎですね!

コメントへの返答
2009年11月4日 9:39
シートアジャスターの破断修理が破談?

>樹脂カバーは欠品になるといけないので、取り寄せてしまっておこうかしら (^_^;
2009年11月5日 11:58
もう5年ですか? 何だか早いですね(◎_◎)
komyさんと知り合ってからの2年間でも、随分と進化されましたよねぇ^^v

これからも大切に乗ってあげてください^^;
コメントへの返答
2009年11月5日 13:13
進化の部分と退化の部分がありんす (^_^;

最近、洗車の回数が減ったのは愛車精神が・・・・・

でも、まだ乗り続けます。

プロフィール

「発見と失敗 http://cvw.jp/b/171999/48605220/
何シテル?   08/17 09:46
埼玉のZ50ムラーノ(トワグレ四駆)乗りでしたが、 13年目で、ZE1 リーフに箱替え。ARIYAようやく納車(^^♪ 【車歴】 ブルーバード(P31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

komy's (毎日更新してます^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/28 09:48:58
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE limited シェルブロンドを先行予約、ようやく納車された。
日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEVです (^_-)
ローバー ミニ ローバー ミニ
近場用に娘と共用しています。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノと出会って、全国の素敵な友達がたくさんできました (^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation