• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

配線処理

配線処理 朝から雨だったけど、作業開始

シフトノブを外して、センターコンソールを覗いてみた



ありゃ、これだけじゃ無理

どうしようかなあ

雨止まないし、腹減ったし・・・やめた

ワンセグは、7インチモニターが限度
チャンネル切り替えの反応が鈍い(数秒)
電波が悪いと直前の画面でフリーズ

アンテナはブースター付きなど感度の良いものに替えたほうがいいみたい

でも、映っているときは、きれいですw



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/09 16:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 19:10
へぇ~ワンセグの映像って8インチ以上だとけっこう荒さが目立ってしまいますか?

シフトパネルの下に配線を通すときはセンターコンソールあたりをゴッソリ外す必要があって大変なんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月9日 21:13
ロドさん、こんばんは

主観評価なので、一概に言えませんが

7インチでも、じっくり見ると荒さが・・・でもアナログには勝ってます

> ゴッソリ外す・・・

電源ケーブルが這っていたので、メッセンジャを通そうと思ったのですが・・・駄目でした(>_<)


プロフィール

「発見と失敗 http://cvw.jp/b/171999/48605220/
何シテル?   08/17 09:46
埼玉のZ50ムラーノ(トワグレ四駆)乗りでしたが、 13年目で、ZE1 リーフに箱替え。ARIYAようやく納車(^^♪ 【車歴】 ブルーバード(P31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

komy's (毎日更新してます^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/28 09:48:58
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE limited シェルブロンドを先行予約、ようやく納車された。
日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEVです (^_-)
ローバー ミニ ローバー ミニ
近場用に娘と共用しています。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノと出会って、全国の素敵な友達がたくさんできました (^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation