• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komyのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

リプロ

リプロバッテリー交換のついでに、バッテリー上がり防止のリプログラムを入れてもらいました。

Dの整備士さん曰く
「今回のバッテリー上がりの原因解消になるかどうか分かりませんが、リモートキーでドアロック解除をするためのセンサー待機電力が、複雑な条件が重なると多くなるケースが分かったので、それを解消するためのものです」
Posted at 2019/11/29 13:05:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2019年11月27日 イイね!

【その後】リーフのバッテリー上がり

【その後】リーフのバッテリー上がり
Dで3日間原因究明をしてもらいましたが、
TCC(Test Come Clear)

次の2点を予防保全で実施し様子見することに

・バッ直の2回路:インジケーターの取外しとアースをボディーから取直し
・2年1万キロでまだ早いけど、バッテリー交換(明後日)
Posted at 2019/11/27 13:54:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2019年11月25日 イイね!

バッテリー上がったwww

バッテリー上がったwww先週土曜日にリーフに乗ろうとしたら、ドア開かず(セキュリティランプも点灯していなかった)。
メカキーでドアは開きましたが、パワーオンせず。
Dに電話したら営業さんが駆けつけてくれて、ジャンプスターターを持って来てくれました。
EVなので、セルモーターを回すことなく すぐにパワーオンしリチウムから充電開始。

電装バッテリー上がりの原因究明に明後日まで入院ですw



Dが休みだったり、出かけ先でこの状況が出ると大変なので、
自分も「ジャンプスターター」なるものをポチって、リーフに常時保管しておくことに(^-^;
Posted at 2019/11/25 20:45:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | LEAF | 日記
2019年11月11日 イイね!

墓参帰り

墓参帰り
義父の命日で、阿那志へ墓参。

← ランチはいつもの「てんぐ茶屋」






ボリューム満点


帰る途中で、渋沢栄一記念館と中家に寄ってみました

Posted at 2019/11/11 16:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | とらべる | 日記

プロフィール

「エアコン+ http://cvw.jp/b/171999/48572962/
何シテル?   07/31 09:23
埼玉のZ50ムラーノ(トワグレ四駆)乗りでしたが、 13年目で、ZE1 リーフに箱替え。ARIYAようやく納車(^^♪ 【車歴】 ブルーバード(P31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24 2526 2728 2930

リンク・クリップ

komy's (毎日更新してます^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/28 09:48:58
 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE limited シェルブロンドを先行予約、ようやく納車された。
日産 リーフ 日産 リーフ
初めてのEVです (^_-)
ローバー ミニ ローバー ミニ
近場用に娘と共用しています。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノと出会って、全国の素敵な友達がたくさんできました (^_^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation