• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月22日

フロントガラスが・・・・・

フロントガラスが・・・・・ 割れました。

飛び石でピシっと。

不可抗力なので仕方ないと思ってます、車両保険を使って直そうと思ってるんですけど、免責で5諭吉かかるのですね~
(((´・ω・`)カックン…

ガラス屋に聞いたら、純正のフロントガラスは有るみたいなのだけど、アルファのマークが入って無いらしいのです。
製造時期によって入ってたり、入ってなかったりするらしいのですが、ホントかな~?

今日はディーラーが休みなので、確認できません。

誰かご存知ないですか?
ブログ一覧 | 156SWGTA | クルマ
Posted at 2006/03/22 13:15:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

二の丑
chishiruさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

六角レンチな話
☆よっけさん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

この記事へのコメント

2006年3月22日 13:39
うちも去年首都高走ってて喰らいましたよ。
あの、ピシッ!ってのは思い出しただけでも・・・精神衛生上良くないなぁ。。。

うちの場合、総額8万って言われて、あーすけさんと同じで免責5万だったので、ケチってリペア(キャンペーン中で5000円)に出しちゃいました。よーく見ると判るんだけど、そのうち見慣れて気にならなくなっちゃいました(笑)

マークが入ってるかどうかは、ごめんなさい、わかりません。

僕の書き込み、なんの役立つ情報もないですね(^^;
とりあえず、同じ境遇だった、ということで慰め合いましょう(笑)
コメントへの返答
2006年3月22日 14:56
慰めカキコありがとうございます。

聞いてはいましたが、芽が出てすくすく成長するように、ひびが伸びていってます。

早く換えないと・・・・
2006年3月22日 14:04
YAMAさんも同じ被害にあってましたな。軽症でしたけど。
いやーそれにしてももらい事故率が結構多いと感じるのはワシだけ?
コメントへの返答
2006年3月22日 15:00
画像載せました。
最初は数cmだったのに、もうこんなに大きくなりました
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もらい事故蛇多いですね、みなさん気をつけてください
って気をつけよう無いですが・・・・
2006年3月22日 14:13
ご愁傷様です
私って運がいいのか
今までそういうことに遭遇したことがありません
車両保険も免責ゼロは高いですしねー
コメントへの返答
2006年3月22日 15:02
わたしもいままで無かったのですが、突然訪れました・・・・・お気をつけください。

免責ゼロはこういうとき、入ってれば良かったと思いマス。
(´・ェ・`)
2006年3月22日 15:26
心中察します(涙)
私もcube君で当たりました!
購入後数日目でやっちゃって思いっきり寝太郎夫人の逆鱗にふれましたが...
中央部分でしたら、応力が一番かからない部分なので、リペアで十分いけますが、端に近くなるほど、温度変化だけでもひびが成長するみたいです。
最悪突然(走行中などに)蜘蛛の巣状態になる場合もあるみたいですので、早急に交換された方がかえって安上がりかもしれませんね!
私は、車両保険入っていないのでビビリながら走行してます。
あの音はkatsumiさん同様精神衛生上最悪です(滝汗)
そういえば、ヤフオクにも156のFシールド出品になってましたが、GTAはやはり違うのかもな~...
コメントへの返答
2006年3月22日 16:21
ありがとうございます。
蜘蛛の巣状・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
速く取り替えないと。

結構皆さん経験されてるのですね、ピシッ!
もう2度とゴメンです。。。
2006年3月22日 17:33
昨年同じような感じで割りました(^^;;;
私も免責5諭吉でした>この事があったので今はゼロです。
たしか9諭吉かかりました。
保険の等級が下がらないので免責5諭吉で修理しました
私も交換したガラスにアルファマークは入っていません・・・
車検が通るマーク?は入っていますし問題無いと思います
しかしちょっとがっかりですね
コメントへの返答
2006年3月22日 18:07
なんと!ritmoさんも当ってましたか~(泣
これってよくあるコトなのではないでしょうか?

アルファマーク無しですか~残念。
まぁ誰も見る人居ないとは思いますが、チョット寂しいですね~
2006年3月22日 21:53
おいらはこの前フロントガラスを交換したんですが・・・
(理由は同じです)
まぁ~お金は渡さなかったですよ。

入っている保険によっても違うのかな?
コメントへの返答
2006年3月22日 22:00
相手が車じゃないと免責が発生するんですわ。

オールマイティーの車両保険だと、全額下りるみたいですが・・・・・

alfaはランクが高いので、そこまで掛けれませんでした~ガク
2006年3月22日 22:52
それはそれは、ご愁傷様です。
お気持ち察します・・・
実はワタシも先週社用車のフロントガラスが飛び石でやられ、昨年に続き2年連続2回目です。
しかも以前乗ってたセレナも2年前に飛び石でやられてるので3年連続やられてます・・・
とりあえず社用車は会社負担で気にもしてませんが、セレナのときはかなり悩みました。
リペアができたので安上がりに済ませちゃいましたけどね。
コメントへの返答
2006年3月22日 23:28
結構皆さん経験されてるのですね~
しかも3年連続って・・・・

当たったのがガラスの一番端っこだったので、ひびが一気に進行してしまいました・・・・
あと数mmずれてればゴムのとこだったのにー!

あっ、また夜会があるみたいですよ<4/1だそうです。
いかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
2006年3月23日 0:00
4/1ですか!
土曜日の夜・・・いいですね~
また長島ですか?可能な限り日程調整してみます!
コメントへの返答
2006年3月23日 0:39
http://blog.livedoor.jp/neko155/
猫さんをはじめ、話すと気さくな方ばかりなので、気兼ねなく参加できると思います。
今度は室内みたいなので、蛇観察も思いのまま?ww
2006年3月23日 1:08
こうやって見てるとホント多いですね~。
皆さん飛び石を受けやすい車間距離なんでしょうね(~~)
私もかな?

私もチェロキー乗ってたとき飛び石でフロントガラス全交換しました。「もう少しキズが小さければリペアで済むんだけどね~」と言われながら(>_<)

確かその時は10諭吉以上かかったような記憶が…
コメントへの返答
2006年3月23日 12:56
ya-naさんもですか・・・・

フロントガラス結構もろいなぁ~、車間空けてれば大丈夫なのですかね?

とりあえず、土砂積んだダンプの後ろは避けるようにしよう。
2006年3月23日 13:58
この時期が多いです。

スタッドレスの挟み込んだ小石や、
春先で路肩付近の砂利など…
(こちらではかもしれませんが)

まずもって… 
ケガなきこと幸いです。
コメントへの返答
2006年3月23日 18:07
ありがとうございます。

確かにこの時期路面荒れてますね、汚い。。。

実は道路工事中だったんですよ、舗装が一枚剥がされた状態。
同業種として許されない状況ですね・・・(路面清掃がなってない!)
2006年3月23日 23:29
免責5万すこぶる微妙ですよねぇ。
保険は価格据え置きだとは思うのですが
悩みどころですよねぇ。
コメントへの返答
2006年3月24日 20:05
そうなんですよね、次年度のランクアップ分を考慮すると、非常に微妙な線です。

しかし、今回はチョットしたことから、かなり安上がりになりました
(*^ー゚)b
2006年3月24日 1:27
ご愁傷様です。

うちも、飛び石と氷の残骸来ました
ボンネットとフェンダーの塗装が剥げましたよ(涙)
今日は、すれ違いでホイルを削ってしまうし
不可抗力に多々遭ってます(涙)

ちなみに車両を使っても飛び石によるガラス交換は
等級据え置きになります。
コメントへの返答
2006年3月24日 20:33
なんと!それも痛いですね(;つД`)

アルファって塗装が弱いので、飛び石等による剥れが多いのでしょうか、ウチのも多いです・・・・・

タッチアップがうまくいくとよいですね。
2006年3月29日 23:03
時期はずれのコメント申し訳ございません。
2週間程前に私も「飛び石」に遭遇いたしました。
高速道路で除雪車を追い越したら「バチ!」っと丁度運転席前の一番気になる部分です。あーすけさんの所と近い所です。幸いにも「点」でしたが、道路公団に文句を言おうかと思ったのですが
高速を降りる時には...目立たなくなったのでそのままです。
不可抗力と言えども...辛いですよね。
普段から工事用トラックなどの後には着かないようにしています。
コメントへの返答
2006年3月29日 23:14
コメ有難う御座います。
ONE-Zさんも被害にあってたのですね~、その後は大丈夫ですか?
対象がハッキリしているなら苦情を言ってみるのもありかも知れませんね。
聞き入れられるかは微妙ですけど・・・・

プロフィール

「アンパンマンミュージあむなう」
何シテル?   06/06 16:55
マイペースでやってます。 よかったら覗いていってください。 ごゆっくり、どうぞ(* ^ー゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ、156GTAの魅力と写真集 
カテゴリ:alfaオーナー様のHP
2006/05/03 00:40:46
 
Car-Shine 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:37:19
 
Orque Technique Ideale 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:31:36
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
3代目 Alfa156sportwagon GTA H17.3~ 24,800km~
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2代目 H8.12~H17.2
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヨメぐるま
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンから乗り換え。 嫁たっての希望でスライドドア車 さっそくぶつけてますけど。。。( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation