• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

やってもうた

やってもうた ぶつけちゃいました・・・バックで柱にチュー

塗装がペリっと
いま板金やさんです


明日の箱根も雨で中止っぽいですね
(;´・`)

とりあえずオイル交換行ってきますー
ブログ一覧 | 156SWGTA | モブログ
Posted at 2007/04/21 14:20:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年4月21日 14:30
あああああああああ



てか昔同じ事したぞ(^_^;)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:16
ホント、あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙ぁぁぁ


そうなん?www
2007年4月21日 15:03
軽症でよかったじゃないですんか・・。
この前私もフロントスポイラーを擦って
自分でペンキ塗りしましたよ(泣)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:17
軽症・・・

でも板金で2~3マソかかるんです(泣
2007年4月21日 15:04
ないですんか・・(泣)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:17
全然気付かなかった(ワラ
2007年4月21日 15:15

ヤッター!(^O^)/誤字ナカマー♪

運転上手なあーすけさんにしては珍しい…
でも軽症でヨカッタ!
コメントへの返答
2007年4月22日 0:18
チョwwww

(・A ・) イクナイ!
んです。。。
2007年4月21日 17:05
あう…不幸中の幸いか、傷は軽傷みたいでつね。
速効で修理でつか…早いw
コメントへの返答
2007年4月22日 0:19
これが、結構ひび割れが広がってて。
(((´・ω・`)カックン…
修理はGW開けになりますた
2007年4月21日 17:50
痛い~けど、マフリャ~が無事で良かった、と考えましょう!(^_^;)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:20
グリルのモディー代が消えました・・・
。゜(゚´Д`゚)ノ
2007年4月21日 17:51
わわー。やっぱりベテランドライバーの方でもあるんですねぇ。

ちなみにこれくらいの傷を修理するとおいくらくらい掛かるんですか?
差し支えなければ教えてください。
自分は貧乏性なのでタッチペンでがんばっちゃおうとするクチなんでw
コメントへの返答
2007年4月22日 0:22
いつも行く駐車場なので気を抜いてました。。。

これが、結構ひび割れが広範囲にわたってるので、2,3諭吉らしいです。

実は、すでに修復暦があったことが発覚!!!
(`・ω・´)シャキーン
2007年4月21日 20:15
ドンマイ、ドンマイです。ついでに社外バンパーに交換するとか。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:23
チョwwww

そうか!
最近アウトデルタのHPをチェックしてたせいか・・・
2007年4月21日 20:20
あーすけさんが・・・信じられない。

なぜ(?_?)
!!
誰に見とれてたな(*^_^*)
白状しなさい(^_^)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:25
いや~
自分でも信じられません!
てか、信じたくないっwww

やったのは数日前の雨の夜です・・・・
誰にも見られなくてヨカッタw
2007年4月21日 20:20
わかります、わかります。

私も先週ブロックの塀にゴリッ!!
落ち込んでいるのです。
できるだけDIYで頑張っています。ラッカーシンナー、ペンキ、パテ、サンドペーパーは必須です。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:28
ハイ!
真っ先にマックさんが浮かびました(失礼^^;

すでに補修暦があるみたいで、パテが盛ってあり、ひび割れが発生して自分では修復不可能なんです・・・
てか、うまくやれる自信が無い(汗
2007年4月21日 20:32
私のに比べたら、無いも同然の傷です。
元気出してね!
コメントへの返答
2007年4月22日 0:28
そ、そうですね・・・・
最近ツイてない((;´Д`)ウトゥー
2007年4月21日 21:23
あらま、残念ですね。
天候の悪さはこれが原因ということですか。
(そういうことにしましょう♪)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:30
泣きの雨ってところでしょうかw

実は、別の方の泣きの雨なんですけどね(汗www
2007年4月21日 21:51
フレンチキスですね!

それも通りすがりかな?
コメントへの返答
2007年4月22日 0:31
イヤっ!
ホントにちゅ~って音しました(汗w

常連ですwww
2007年4月21日 22:48
ありゃりゃぁ・・・
言葉がありませんm(__)m
コメントへの返答
2007年4月22日 0:32
アリガトウゴザイマス

イタ車は塗装弱いっす
たぶん国産ならコンパウンドで消える傷ですんだでしょう
2007年4月21日 23:54
あーすけさん こんばんは

この度はご愁傷様でした。
乗り手が悪いのではなく、あの車はバックが本当に苦手なんですよね。
これからは、あの車では「バック禁止」これが一番いいと思います(笑)
私もそう誓いましたが・・・・無理!(爆)
コメントへの返答
2007年4月22日 0:34
こんばんわ!

ありがとうございます・・・・
そう言って頂けると報われます
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2007年4月22日 12:36
ご愁傷様でした。
私もバックで歩道の縁石に
乗り上げた事が・・・
サイドステップ割れました・・・
応急で赤テープで補修、
既に二年が経ちました(直せよ!)
バックでチューは辛いっすね。
ハン・ソロの相方・・・

チューバック・・・
コメントへの返答
2007年4月22日 20:19
見えないところだといいのですが・・・

みんな結構やってるのね~

チューバッカwww
2007年4月22日 21:14
バックで柱にチューですか・・・モッタイナス(+0+)
本当に残念ですね。
これから、ツーリングの季節ですし、
ゴールデンウィークまでに治るといいですね。

一日も早くの御復活!!願っております!!



コメントへの返答
2007年4月22日 23:43
ホント、モッタイナス・・・・
痛い出費だす。

えー、GW開けに入庫します。

ツーリング行きたいっ!
ありがとです
2007年4月22日 22:59
アリャ。
車でチューは残念ですね~。

早く車の傷も心の傷も直してください!
コメントへの返答
2007年4月22日 23:44
ありがとうです!

大丈夫ですよー痛むのは懐だけ。。。(汗

先週はどうでした?
アップを楽しみにしてるのですが・・・
2007年4月30日 22:35
よくみりゃこのバンパーに写ってるの・・・
つま先が内向きっぽくないでつか?
コメントへの返答
2007年5月2日 17:39
残念っ!

ワシじゃw
2007年5月2日 18:23
チッ


てことはあんさんもウチマタか・・・
次回チェケラwwww
コメントへの返答
2007年5月7日 18:37
プッ



チョwww違っ



カメレス
スマソ・・・

プロフィール

「アンパンマンミュージあむなう」
何シテル?   06/06 16:55
マイペースでやってます。 よかったら覗いていってください。 ごゆっくり、どうぞ(* ^ー゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ、156GTAの魅力と写真集 
カテゴリ:alfaオーナー様のHP
2006/05/03 00:40:46
 
Car-Shine 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:37:19
 
Orque Technique Ideale 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:31:36
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
3代目 Alfa156sportwagon GTA H17.3~ 24,800km~
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2代目 H8.12~H17.2
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヨメぐるま
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンから乗り換え。 嫁たっての希望でスライドドア車 さっそくぶつけてますけど。。。( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation