• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

オイル交換

オイル交換 気を取り直して、オイル交換です

いつもの店でいつものオイル
今回は6000kmくらいは走ったなー<4,000kmでした(汗
今日はアンダーカバーを外さずに交換!すごいぞ
まず、上抜きで半分くらい抜いとくと、残りは下からちょうどアンダーカバーの穴から抜けまするんるん



久しぶりに下回りを見てびっくり!

オレカのアンダーカバーのボルトが飛んでますがまん顔

マフラーハンガーも外れてる

やっぱり定期的に下回りのチェックは必要ですな
シャコタンは・・・

あ、サイドステップに新たに傷をハケーンしますた_| ̄|〇
ブログ一覧 | 156SWGTA | クルマ
Posted at 2007/04/21 15:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年4月21日 15:34
満身創痍デスナ

下回りにダメージてことは・・・
普段の乗車人数が増えてませんか?
コメントへの返答
2007年4月22日 0:40
フェンダーに干渉するくらいで、下回りをヒットしてる感じは無かったのに、結構逝ってるもんですな。

ノーコメンツw
2007年4月21日 15:52
ボルトが飛び、ハンガーはずれ、
これも早期発見!?で良かったじゃないですんか!
早いうちに私のガォー号も、お腹覗いてみよっと。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:42
早期かどうか・・・(アセアセw
でも大事じゃないのでヨシです

ほんとお薦めシマス
2007年4月21日 17:59
アンダーカバー外さずにオイル交換って、オレカのアンダーカバーだから出来るんでしょうか?

アンダーカバーのボルト飛び、マフラーハンガーの外れ、サイドステップの傷...でも、シャコタンいいなぁ~。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:45
純正がどうなってたか忘れましたが、ドレンボルト付近に穴があれば・・・・

オイルが満タンに入ってると勢いよく出るので、穴から外れるのですが、上からある程度抜いておけば、ドレンボルト下の穴から抜けると。

はい、ショコタンはやめられませんwww
2007年4月21日 18:05
ウ・・・

ワタシのよりキレイだ・・・ρ(..、)

下回りって、オイル交換の時に
覗き込むのがやはり一番デスネ。



コメントへの返答
2007年4月22日 0:47
そ、そうですか?

そうそう!
最低でもそれくらいでチェックが必要だと思いますね
2007年4月21日 20:16
マック号もアンダーカバーは結束バンドで留めています。
すでにボルトもすり減っていて使い物にならなくなっていました。
普通の走りしかしていないのに・・・・・。
純正のエキマニまで擦り傷がついていましたヨ(泣)。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:48
やっぱり、すでにそうなってるのですね・・・
でも、たぶんあのサスが違ってた頃の影響じゃないですか?

工エエェェ!
なんでエキマニにぃ!?
2007年4月21日 20:19
自分もチェックしないと。冬場何十回もガリガリいっていました。
コメントへの返答
2007年4月22日 0:50
えぇ、チェックしてみてください。
アンダーカバーはお逝きになってるでしょう・・・・(汗
2007年4月21日 20:38
ハードな走りですから、仕方ないですよ!
コメントへの返答
2007年4月22日 0:52
ですね

さすが、諦めてらっしゃるwww
2007年4月21日 21:05
そうですね。

輩走行の証です
コメントへの返答
2007年4月22日 0:56


輩の勲章ですね

諦めてるのですね
2007年4月21日 22:50
ちょっと辛い一日になったかも!?下回りのチェックも必要なんですね
コメントへの返答
2007年4月22日 0:58
いやいや!イタ車海苔はこれくらいじゃへこたれませんよw
いろんなトコのチェックが常に必要です(汗
2007年4月21日 23:26
そして新たな注入欲につながると・・・
コメントへの返答
2007年4月22日 0:59
ナゼ?w
もう、いっぱいいっぱい・・・
2007年4月21日 23:36
ボルトの飛び方って、ねじ山が切れて飛んだのか、全くネジが無いのかどっち??

マフラーハンガーは強化してありまっか?
音色が変わるよ・・・
コメントへの返答
2007年4月22日 1:02
!!!
そっか!ミナカッタ
裏はナットで留まってるとおもったけど・・・

マジでっ!
センターリアは替えてあるけど、キャタはノーマル。
キャタのが外れたますた
2007年4月22日 0:17
腹下は擦ってナンボw
コメントへの返答
2007年4月22日 1:02
でた!
太っ腹wwww
2007年4月22日 12:38
はらたいらに三千点。
コメントへの返答
2007年4月22日 20:20
???
2007年4月22日 13:31
篠沢教授に全部
コメントへの返答
2007年4月22日 20:21
チョwww篠沢教授に全部wwww

チャレンジャーw
2007年4月22日 19:21
シャコタンて運転に気使いますよねー。
普通に運転して1回エアロ割った事あります。それ以来シャコタン怖くて(-"-;)
コメントへの返答
2007年4月22日 20:26
シャコタン乗ってたの?
い、イメージがぁ゙ーーーwww

シャコタンに乗ってる人は怖くないお?w
2007年4月27日 0:21
エキパイの中綺麗ですね~。
やっぱ、V6はスス出ないんですねぇ・・・。

お誘い有難うございます・・・・

んっが!
1ヶ月おとなしくしておこうと思います・・・。

喪が明けましたら(^^)ヨロシク~♪
コメントへの返答
2007年4月28日 0:13
イヤ
黒くなるけど、たまに拭いてます(汗

そうですか・・・・残念です。

ハイ
お待ちしております♪

プロフィール

「アンパンマンミュージあむなう」
何シテル?   06/06 16:55
マイペースでやってます。 よかったら覗いていってください。 ごゆっくり、どうぞ(* ^ー゚)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ、156GTAの魅力と写真集 
カテゴリ:alfaオーナー様のHP
2006/05/03 00:40:46
 
Car-Shine 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:37:19
 
Orque Technique Ideale 
カテゴリ:SHOP
2006/05/03 00:31:36
 

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
3代目 Alfa156sportwagon GTA H17.3~ 24,800km~
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
2代目 H8.12~H17.2
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヨメぐるま
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ラパンから乗り換え。 嫁たっての希望でスライドドア車 さっそくぶつけてますけど。。。( ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation