• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

トラブルは突然に…!?

トラブルは突然に…!? 今日は西の方でのお友達の企みをよそに、子供と立川→小平→大和へと散策を進めようとしていました。

しかし、立川から小平へ向かおうとした瞬間…!


エンジントラブル!?(滝汗


水温はピーク! 警告灯が点灯しました(涙


やむなくリタイヤ→ピットイン(><) となりました。


原因は不明でしたが、CPの誤作動との事でした(ホッ

実際に水温が上がっていたわけではなく、考えられるものとしてはバッテリーの電圧低下違法電波を使用しているトラック等のそばを通っただけで、起こることがあるそうです。※原因は、後者だと思われます。

特にBPになってから、稀にみられる現象との事で、ある車は同じ場所を通るだけで水温の針がピークをさして、警告灯が点灯してしまう事が起こっているそうです。


私の車は初めての経験だったので、CPの警告記録をリセットして事無きをえましたが、こういうこともあるのかと、良い経験になりました(汗


今回指示された対処法としては、エンジンを一旦切ってから1分後に再始動する方法でした。
結果、水温も安定して警告灯も消灯しました。
但し、今回のような原因にのみ対応出来る方法です。実際のオーバーヒート状態では解決しませんのでご注意ください。


最後に、応急処置をしたあとは必ず最寄のDラーなどでCPの警告記録をリセットした方が良いそうです。



今日は、子供(幼児)が一緒だったので、ちょっと肝を冷やす出来事でした。
ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2008/09/28 21:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

この記事へのコメント

2008年9月28日 21:58
こりゃあ焦りますよね…
違法電波による障害はBHの頃からあったようです!
って違法電波を飛ばす方が悪いわけですが…

ファンの故障とかでなくてよかったですね!
コメントへの返答
2008年9月28日 22:15
今日みたいな外気温で急激に上がったので、水温じゃ無いな?っとは思いましたが、原因が分かるまではドキドキでした(汗

とりあえず、ホッとしました(笑
2008年9月28日 22:15
いやいやびっくりですねー(+_+)
復活できて良かったです!
コメントへの返答
2008年9月28日 22:18
誰に起きてもおかしくない、でも希少なトラブルのようです。

ただ原因が分かっていれば、焦らなくて済むトラブルの1つですね!
2008年9月28日 22:41
そんなことがおきるんですね~φ(.. )
大事に至らず何よりでしたε=(^◇^;
コメントへの返答
2008年9月29日 0:13
突然だったので、ビックリしました(+_+)

アイのりさんの車は随分進化してるみたいですね!
もうついて行けないかも…
2008年9月28日 22:54
φ(・ェ・o)メモメモ
そんなことがあるんですかぁ、いきなりだとびっくりしますよね。

LS前ですし、大事に至らずに良かったですね。^^
コメントへの返答
2008年9月29日 0:16
精神衛生上良くないですよ!

ホント、10/12じゃ無くてよかった。
もし当日だったら、1日ブルーかも…

プロフィール

「[整備] #MINI ボディコーティング(メンテ)+ガラスコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8327747/note.aspx
何シテル?   08/11 10:06
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation