• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

これって…(汗

これって…(汗 早朝からガソリンスタンドへ

これって、縁起的にどうなんでしょう?

それも、「44.40」だったので…
やだなぁ~と思って、注ぎ足したら orz
もう入らないぐらい、ギリギリまで入れちゃったし…(汗

今日一日、何もありませんように・・・
けっして、給油機に向かって祈っているわけではありません(爆


気にしないのが一番ですが、勿論気になります(冷汗

ブログ一覧 | 生活or家族 | 日記
Posted at 2009/05/04 07:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き続き今日も
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月4日 8:05
ギリギリまではあまりよろしくないですねw

ボクは普段は20㍑くらいしか入れなくなりました(笑
スタンプポイント稼ぐためですですがね(爆
コメントへの返答
2009年5月4日 9:02
いつものクセで…(汗

はい、うちのほうは領収書10枚でティッシュ3箱です(笑
2009年5月4日 8:24
細かいことは気にしない!

それワカチコワカチコ~(笑

強烈ぅ~(爆
コメントへの返答
2009年5月4日 9:04
な~~に~
やっちまったな~(苦笑

というぐらいの心境でいきます♪
2009年5月4日 8:33
四重のヨロコビがあります♪
コメントへの返答
2009年5月4日 9:05
有難うございます。

今日一日、信じて過ごします♪
2009年5月4日 9:12
55.5Lでも、特別良いことはありませんでしたのでw
コメントへの返答
2009年5月4日 21:45
それだったら、77.7Lのほうが良くないですか!?
2009年5月4日 15:07
普通でしょ?(^^;42.70とか42.49ならちょっとね…(^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 21:46
ですね(汗
気を付けていたせいか、特に何も無く1日が終わりました(笑
2009年5月4日 17:04
ぞろ目ゲットです♪
と、前向きに考えましょう(笑
コメントへの返答
2009年5月4日 21:47
ホント偶然だったんで、一瞬焦りました(汗
でも、何も無く1日が終わりそうです(笑
2009年5月4日 19:10
わかります(笑)
バイト中に給油しててゾロ目になると、何となく嫌なので
ついずらしたくなりますねぇ^^;
コメントへの返答
2009年5月4日 21:50
ずらそうと思ったら、こうなっちゃいました(汗
修正がきかないほど入れていたので、已む無く諦めました^^;
2009年5月5日 7:46
おはようございます!

ゾロ目ネタが羨ましいです^^/
4ゾロ!あると思いますWWW
コメントへの返答
2009年5月5日 10:03
こんにちは♪

何もトラブルが無かったので、「4ゾロ!あると思いますwww」

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation