• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

ご挨拶 m(_ _)m

ご挨拶 m(_ _)m 突然ですが…

本日をもって、『みんカラ』を休止(無期限)することに致しました(涙

決して、「みんカラ」上で何かあったわけではありませんので、勘ぐらないでくださいね!

飽くまでも、私事による無期限の休止です。


さて、一番長いお友達で約4年間、オン・オフでは大変お世話になりました。
色々と有難うございました m(_ _)m

レガシィという車を通して、これまでのお付き合いになるとは想像もしていませんでした。
感謝、感謝です。

今後、偶然に何処かで遭遇することもあるかもしれません。
その時は、冷たくしないでくださいね(汗



そして、参加させていただいている各グループにつきましては、参加条件などに抵触することもありますので『退会』とさせて頂きます。
各管理者の方々には色々とお世話になり、改めてお礼を申し上げます。
「有難うございました。」 <(_ _)>




また、どこかでお目にかかった際は、車談議に花を咲かせましょう♪


本当に、有難うございました m(_ _)m



※尚、コメントを頂いても返信できないかもしれません。予めご了承ください。










ブログ一覧 | ご挨拶 | 日記
Posted at 2009/12/13 00:58:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年12月13日 1:02
なんと!
いつの日か、復帰する日をお待ちしております。
またどこかで会いたいですね。
コメントへの返答
2009年12月13日 8:11
復帰…
2~3年は無いと思います。
昨年12月のツーリングはホントに楽しかったですね♪

有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 1:13
非常に、寂しいですね。
カウントダウン気になっておりました。
いつかお会い出来たらなと思ってましたので、体に気を付けて頑張ってください。

コメントへの返答
2009年12月13日 8:56
そうですね~(笑
いつか会えると良いですね!

IDは残すつもりなので、いつかは再開するかもしれません。
有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 2:19
驚き!です。

ゴミケンさんには、色々相談に乗って頂いたり、良いお店を紹介して頂いたりと、世話になりっぱなしでしたので、何もお力になれなかったのが・・・すいません。

こちらこそ、今まで有り難うございました。
コメントへの返答
2009年12月13日 9:05
初めて会ったのは、匠の処でしたね♪
今でもハッキリと覚えています。
kouzaさんとは、短期間でも色々なエピソードがあり過ぎて…(爆

色々と有難うございました m(_ _)m

追伸
アーブルが営業を再開したようです(要事前連絡
2009年12月13日 2:37
深い事は考えません(涙

また、SAB246で会うぜ♪

ありがとうは言わず、またよろしくお願いいたします!

オス
コメントへの返答
2009年12月13日 9:05
初めて会ったのは、SAB246江田の駐車場でしたね♪
今でも、あの時の印象はハッキリと覚えていますよ!
まっ、お互いの連絡先は知っているわけですから…

色々と有難うございました m(_ _)m

追伸
アーブルが営業を再開したようです(要事前連絡
2009年12月13日 2:56
こんばんわ、
またいつか一緒にツーリング行けることを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年12月13日 9:08
初めて会ったのは、R○Tでしたね♪
シャイなおーうぇんさんとの会話に戸惑ったのをハッキリと覚えています(苦笑

色々と有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 7:31
みんカラお疲れさまでしたWWW

これからも
よろしくお願いしまぁ~す!!!
コメントへの返答
2009年12月13日 9:11
暫らくは、そちらに足を運ぶこともなくなると思いますが、スバル車と仲間達を宜しくお願いします。

色々と有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 8:23
何のカウントダウンか気にはなっていたんですが…

いろいろな事情があるのでしょうね…

とにかくお元気で!
以後も気軽にご連絡下さいね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 9:15
初めて会ったのは、愛川でしたね♪
会って1回目で、シャイなうちの子のハートを掴んだのは、のりさん!←あなただけです(笑
ある意味、公私共々お世話になりました。
今度、メイちゃんに会えるのはいつ頃かなぁ~(遠い目

色々とお世話になり、有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 8:46
残念!

でも気軽に復活してくださいね♪
コメントへの返答
2009年12月13日 9:22
フラッち♪さんといえば、LSですね!
色々な思い出を頂きました(笑
A型、大切に乗ってくださいね♪

有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 9:00
非常に残念であり、驚いています;;
またツーリング御一緒できればとは思っていました。

さようならは言いませんので、いつでも気軽に戻ってきてください^^
体だけはお大事に!お疲れさまでした。
コメントへの返答
2009年12月13日 9:24
LS2008でお目にかかったのが最初で最後になっちゃいましたね。

そうですね。またどこかで…

有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 9:43
残念なお知らせですね(涙
思い返してみるとお友達登録したのが、2006年1月20日。
私のお友達の中でも最も長くお付き合いをさせていただいている方のお一人ですよ。
初めてのコミュニケーションでは・・・
寒川神社の初詣
初めてお会いしたのは・・・
愛川
盛大に盛り上がったLS、箱根ツーリング
と楽しい思い出がよみがえります。
オンラインでのお付き合いは停止になるようですが、お近くですので機会あればオフでお付き合いさせてください。
長い間お付き合いさせていただきありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月13日 11:38
すいません(涙
登録日が2006年1月13日、初ブログが同年1月15日。
そして、初のコメント&お友達が「アイのりさん」でした。
ホントにアイのりさんとは旧HN時代からのお付き合いをさせて頂いているので、思い出もたくさんあります。
機会があったら、オフで是非!

もし良かったら、今度メルアド教えてください♪

色々とお世話になり、有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 17:34
何があったのかは分かりませんが、お疲れさまでした
これからも整備手帳参考にさせて頂きます
コメントへの返答
2009年12月13日 17:40
極々自然な理由です。
お目にかかれなかったのが、残念でした。

有難うございました m(_ _)m
2009年12月13日 19:06
今年のLS無理して、崖の上でもいいから行けばよかったと後悔してます(泣
完成したレプ車見せたかったです…


いつぞやの、リアデフマウントストッパーありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2009年12月14日 5:34
LS2008でお目にかかったのが最初で最後になっちゃいましたね。
レプ車、見たかった~

またいつか、どこかで…
こちらこそ、有難うございました m(_ _)m

プロフィール

「[整備] #MINI フロントワイパー交換➈&リアワイパー交換➂ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8133092/note.aspx
何シテル?   03/02 01:09
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation