• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

どう思います?

皆さんの忌憚のないご意見を伺えればと思いますが…


前オーナーから引き継いで約1ヵ月半、サイドミラーの色をどうしようか?悩んでます。



これは前オーナーの拘りらしく、このアプライドには無かったウインカーミラーをアッセンブリーで、且つ、色を敢えてパールホワイトにしたところにあるようです。


これはこれで良いの(アリ!)かなぁ?と思うところもあるんですが、同色 or 艶消しの黒なんてことも考えたりしてます。


悩んでいるよりは、皆さんに意見を聞いてみようと思いました。


どうでしょうか?


①このまま
②ボディと同色
③その他の色…参考までにどんな色が良いかお聞かせください。

皆さんのご意見を伺えれば幸いです。


宜しくお願いしますm(_ _)m



ブログ一覧 | 車ネタ | クルマ
Posted at 2011/12/09 22:38:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 23:02
レガシィーのS402のような金属調なミラーが、いいかな(^O^)

オス
コメントへの返答
2011年12月9日 23:40
なるほど~

有難うございます。

オス
2011年12月9日 23:09
Aピラーと同色の黒にあわせてはいかがでしょ?
コメントへの返答
2011年12月9日 23:42
やるなら候補の一つに考えています。

有難うございます。
2011年12月9日 23:36
今のままでも、決定かと思いますよ♪
でも、黒ラメなんてのも見てみたい気もします冷や汗
コメントへの返答
2011年12月9日 23:43
魅惑的かも…

大人のスイフトでしょうか!?
2011年12月10日 8:04
艶消し黒に1票。^^
それも、自家塗装で。

ゴミケンさんならキレイに塗れそうな予感。(笑

あとは、メタル調(ホイールと同色っぽく)とか。

お正月休みに塗っちゃいましょう。(にたにた
コメントへの返答
2011年12月11日 1:52
自家塗装…無理(キッパリ!
労力がかかり過ぎると思います(汗
本体に被せてあるので、マスキングだけでも大変です(滝汗

メタル調…あまり冒険はしないことにします(笑

2011年12月10日 8:29
私もアンダーと同色の黒系がいいと思います(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 1:57
やっぱ、そうですかねぇ(微笑

プロフィール

「[整備] #MINI フロントワイパー交換➈&リアワイパー交換➂ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8133092/note.aspx
何シテル?   03/02 01:09
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation