• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

時代の流れに…

時代の流れに… ついて行けてません(@_@;)


最近、多くの方々がデビューされてますが…

実は、私も先週の水曜日にスマホ・デビューを致しました。


女房の「そろそろスマホにしない!」の一言に乗じて、取説等を読むのが面倒だったので、女房と同じ機種にしました(汗
扱いやすい事を優先し、最新機種は避けました



しか~し…

まったく今までの携帯と違い、操作方法が未だに分かりません(>_<)

因みに、お友達からも直メを頂いたんですが、未だに返信できておりませんm(_ _)m


やれやれ…

いつになったら、普通に扱えるようになるのやら(ーー;)
ブログ一覧 | 生活or家族 | 日記
Posted at 2012/04/15 22:30:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 22:52
スマホは電話だと思わないほうがいいですよ(笑)

私はパソコン代わりに使ってます♪
コメントへの返答
2012年4月15日 23:05
パソコンは要らなかったので、ちょっとだけ後悔してます(苦笑

まぁ、そのうち慣れるでしょう(・・?
2012年4月15日 23:29
奥さんから勧められるなんて良いですね♪

私は嫁にスマホ勧めているのですが、ウンと言いませんw
迷惑メールに困っているから、スマホにしてPCメールでやりとりして、携帯メールはドメイン指定にすればいいのに…と思うのですが。
コメントへの返答
2012年4月16日 0:10
良かったのか…?

私は、電話とメールが打てれば、特に不満はありませんでした。

デジカメは要らなくなりますね!(ーー;)
2012年4月16日 0:40
取り残された者が、ここにいます(^_^;)
小学生が指でスッとゲーム何かしている姿を見ると(汗

勇気ある決断に乾杯!って、取説だけで酔ってしまいそうです(^_^)v

オス
コメントへの返答
2012年4月16日 8:06
頭の切り替えができないと難しいなぁというのが印象です。

日常的には不必要なもの(機能)ばかりで、必要なものの操作が慣れるまでは大変そうです(ーー;)

早く時代に追いついてください♪
2012年4月16日 7:28
歳とると手が乾燥しやすいので、スクロールしないか心配です(爆)
しばらくは、わたしのことを時代遅れの男と呼んでください(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 8:13
返信が遅れておりますm(_ _)m

スマホスクールが盛況な理由がよくわかります(汗

地道に馴れるしかないですね(ーー;)
2012年4月16日 10:17
ほぼ、同時期に導入ですね。こちらは4/10から使用しています。だいぶ慣れてきました。メーカーは違いますが、時代の流れに流されて行きましよう!
コメントへの返答
2012年4月17日 8:26
時代の河で溺れそうです(汗

1ヵ月ぐらいは苦しみそうです(+_+)

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation