• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

気分転換…

気分転換…一昨日は、三七日忌。
まだまだ落ち着きませんが、気分転換に12ヵ月点検に行ってきました。

もう登録から96ヵ月が経過したんですねぇ~(汗
しかし、私が乗ったのは38ヵ月ですが…
ここまでくると、車両としては当りでしょうね!
特に大きなトラブルや交換部品も無く、96ヵ月を経過しましたので…。


お友達同様、寄る年波に勝てず!
最近どうにも夜間走行が苦手になってきた私です(^^ゞ
安全第一なので、フォグの装着を検討しようかなぁ~
序でに31用のマスクにしちゃおうかなぁ(爆


そして、何かが届きました(苦笑


お楽しみは、また




つづく…
Posted at 2015/01/18 19:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

あ~あ、これはダメだ!

今日、ホントはお友達に誘われていたので走り?に行きたかったんですが…

10日前に現場で痛めた腰がどうにも治らず、残念ながら失礼させて頂きました(涙

しかし、貴重な休みだっので、タイヤローテーションだけはやっておきたいと思い、秘密基地へ


順調にタイヤを外して…昨年の7月に新品交換してから2回目のローテーション、約1万㎞の走行ですが、減りも…乗り心地も…ロードノイズも…グリップも問題無し。

安いけど良いタイヤです!

次回もこれで十分だな(苦笑





タイヤを外した機会に、念の為と思い脚周りのチェック…





あ~あ、これはダメだ!



完全なるオイル漏れ…(*_*;

まだ、異音など出ていなかったので比較的初歩の方かなぁ~


そのまま、モンスターへ直行しオーバーホールの予約を入れてきました。
前回のオーバーホールから36,000㎞(2年3ヵ月)、ちょっと早いよなぁ~(-_-;)


まっ、定期点検で早期発見が出来たということで良しとします♪
Posted at 2014/04/06 23:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2014年01月22日 イイね!

車検完了

車検完了今年の初ブログです(汗

昨日、3回目(47,500km)の車検が完了しました。

特に不具合や交換部品も無く、最低限の費用で済みました。

これからまた2年、仕事の為、家族の為に元気に走ってくれることと思います♪

代車のカルタスがあまりにも歴史を感じる車だったので、Myスイに乗り換えた際、「スイフトって、質感の高い車だなぁ~」と、強く感じました(苦笑
Posted at 2014/01/22 01:01:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年08月06日 イイね!

ゴトゴト、ギシギシ…その後

ゴトゴト、ギシギシ…その後Fサスがオーバーホールの旅から返ってきました。

見積よりも数千円余計にかかりましたが、オールリフレッシュです(*^_^*)

元の姿に戻り、改めてオーリンズの凄さを実感しております!










改めて、純正の時の感想…(オーリンズとの比較)

①ステアリングが重い
②ステアリングに遊びができ、クイック性が無くなった
③変にステアリングの戻りが速い
④乗り心地が意外に硬い
⑤やっぱりロールが…等
曲がらない、止まらない印象でした。



オーリンズに戻した後の感想…(純正ショックとの比較)

①とにかく、乗り心地が良い。段差のいなし方は最高!
②ステアリングがほど良く軽い
③ステアリングがクイックに反応する
④ステアリングの戻りが自然
⑤制動力が上がった印象


改めて言いますが、純正が悪いんじゃないんです。
オーリンズが良いんです!!


勿論、「ゴトゴト、ギシギシ…」も皆無です。
今の気分は…こんな感じです^_^;

明野、8月3日現在



これから、また車に乗るのが楽しくなりそうです♪
Posted at 2013/08/06 21:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2013年07月30日 イイね!

ゴトゴト、ギシギシ…

ゴトゴト、ギシギシ…こいつが悲鳴をあげていました(汗

4万㎞(6年半)、オーバーホールの時期でした。

異音は、約2ヵ月前から発生。

直ぐに、フロントサスだと思いました。

本日から約1週間のオーバーホールの旅へ…



本来はオーリンズの代替用の脚のハズだったんですが、手違いで(怒…
純正の脚へ(爆

まぁ~、純正も経験してなかったので、考え方を変えればこれもアリかと…


車高が2cm上がりました(苦笑

そして、「ゴトゴト、ギシギシ…」といった異音は全て解消!


やっぱり、異音は全て車高調からだったことが裏付けられました(ーー;)
タイヤも新しいことから、とってもコンフォートな車になりました(笑

純正の脚になって思うこと。(オーリンズとの比較)
①ステアリングが重い
②ステアリングに遊びができ、クイック性が無くなった
③変にステアリングの戻りが速い
④乗り心地が意外に硬い
⑤やっぱりロールが…等
勿論、純正が悪い訳ではないんですが、慣れないので暫くは怖いです(汗


1週間ほどの我慢です。
純正の良し悪しが今後のセッティングに活かせたらいいなぁ~
Posted at 2013/07/30 19:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation