• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

タイヤ交換はアタリ!?

タイヤ交換はアタリ!?今日はお友達と行き付けのショップでタイヤ交換をしてきました。

約1年前から交換を考えていたので、やっとの交換です(汗

の○さん!遠方からお疲れ様でした。
コ○ツさん、久しぶりに会えてうれしかったです♪




で、交換したのはこちらのタイヤ…





交換もそこそこに…
ブリヂストンタイヤ4本購入で抽選があるそうな…
で、特等の「東京ディズニーリゾート」のパークチケット(2名分)が当っちゃいました!!





運を引き寄せてくれたのは、まさにお友達のおかげですm(_ _)m

また、遊びましょう(*^_^*)

Posted at 2013/07/20 22:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月08日 イイね!

195 or 205…

195 or 205…タイヤの話です。
ここ数ヵ月、秘密基地の店長やお友達からもタイヤの状態を指摘されておりました。

時間とお金が無くて、交換の準備ができません(汗

しかし、タイヤは重要なパーツなので来月には交換したいと思ってます。

さて、さて…
サイズなんですが、見た目を重視した“205”か、機能を重視した“195”か…悩みどころです。



確かに、“205”だとツラツラでカッコは良いんですよねぇ~


それより、非力さをカバーするために“195”にするか!?

はたまた、コンフォートタイヤにするのかスポーツタイヤにするのか!?


メーカーは勿論、国産ですよ!(苦笑
「背に腹は代えられない」ということで、安い海外ブランド等のタイヤも検討してみたんですが、女房から「タイヤだけは安いのじゃダメ!」(゜o゜)という心強い言葉があったので、安物タイヤは検討しないことにしました。

どうするかなぁ~
Posted at 2012/11/08 00:16:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

また、また、また切れた!〔対策編〕

また、また、また切れた!〔対策編〕先日よりブログアップしていた“クレーム編”“回答編”について対策をしてもらいました。

しかし、なっなんと!
モンスターへ到着したら、今度は右のテールランプが切れました(呆れ
これで、テールランプが切れたのは約1年間で5回目…。
右が切れたのは、これで2回目となりました。

 ※画像とブログ内容は関係ありません。


交換作業前だったので、丁度良かったと言えばそうなんですが、流石に呆れて開いた口が塞がりませんでした(苦笑

交換作業〔整備手帳〕は無事に済んだので、あとは暫く様子見です。
片側が、約半年毎に切れていた計算になるので、先ずは半年をクリアしてほしいものです。
Posted at 2012/11/05 15:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年11月01日 イイね!

また、また、また切れた!〔回答編〕

また、また、また切れた!〔回答編〕昨日のブログで書いたストップランプが何度も切れる件ですが、モンスターから回答(改善策)がありました。

ソケットと配線の交換(無償)をしてくれるそうです。
ソケットは、接点を高くするため改良された対策品…だそうです。

あるなら、早く出してくれれば良いのに(ーー;)


来週の月曜日に交換作業をしてもらいます。

それで、暫くは様子見となりそうです。

もし、テールランプがよく切れる方がいらっしゃったら、行き付けのディーラーに相談されてみてはどうでしょうか!
Posted at 2012/11/01 21:23:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年10月31日 イイね!

また、また、また切れた!〔クレーム編〕

また、また、また切れた!〔クレーム編〕スイフトを購入してから丁度1年…

ストップランプが切れたのは、これで4回目(ーー;)

左が2回、右が1回…

今回、また左(3回目)が切れました(>_<)


3回目の時、モンスターに連絡したところ、「調べます」と…(そのまま放置プレイ

今回は、モンスターに直訴しました!
モンスターになってモンスターを訪店(爆
回答は、木曜日に連絡をくれることになりました。


対策が無かった場合、あと何個の電球を買えばいいのやら(-_-)


やっぱり、絶対ではないにしてもLEDにした方が良いのでしょうか?
Posted at 2012/10/31 10:55:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation