• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

3年前より…(涙

3年前より…(涙…酷い飛び石です(涙涙涙

3年前にもこんなことがありましたが、今回はヤバいです(汗





事故当時の状況は、通勤途中に信号待ちをしていておきました。

反対車線をタンクローリーらしきトラックが通過と同時に「何か飛んできたっ!?」

「ビシッ」と大きく鈍いガラスにあたった時の音が…

車を降りて確認したら、フロントガラス中央上部に直径約1㎝のスターブレイクが…(>_<)

通勤途中だったので、泣く泣く職場へ向かおうとしたら…再び

「ビシッ」と先ほどより若干大きく不気味な音が…(T_T)

石らしきものがあたったところを起点に真下へ10㎝程の亀裂が…(冷汗
※↑最初の画像はその時のものです。


その後、職場の駐車場で亀裂はドンドン成長し、現在は30~40㎝程までに…(滝汗





今回も相手(加害者)は特定できませんが、酷すぎますよ!!(怒




今回は前回の知識と情報があったので、直ぐに保険会社とガラス屋に連絡し、在庫確認と保険適用の確認をしました。

午前中は、久々にお友達と車談義でもしようと考えていたのに…、やむなく諦めました。





〔追記〕
本日、無事にフロントガラスを交換しました。
お友達の皆さん、ご心配をおかけいたしましたm(_ _)m
Posted at 2012/03/31 02:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

「匠は…」 in 小平

「匠は…」 in 小平ご近所だったこともあり、「匠の日」 in 町田に行ってきました。

収穫は…、特に無し(涙

行った頃には、31が4~5台駐車場に…そして、ピットでは2台作業中でした。



Myスイがノーマルに見える?ぐらい来場中のスイフトには手が入っているようでした(汗

実際に完全ノーマル車ですが…(爆



商品やカタログなども陳列されていましたが、ちょっと…手が出ない(汗

唯一、ブレーキラインは検討の余地アリ!だったかなぁ~?




でも、やっぱり私にとっての“匠”は小平にしかいないと思いました(微笑
(↑分かる人にしか分からなくてすいません)
Posted at 2012/03/25 15:14:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

オイル漏れ…

オイル漏れ…車検が完了しました。

車検は無事に終わったんですが…

納車後、1ヶ月位から発生していた左リアショックのゴトゴト音…。

やはりオイル漏れ(涙)とのことで、オーバーホールすることになりました。

画像は、代替えの脚です。

(代替えの脚に交換したら、ゴトゴト音は無くなりました。)


工場が混んでいるとのことで、元の脚に戻るのは3週間後位になりそうです。

Posted at 2012/01/18 10:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

モンスター ミラ…?

モンスター ミラ…?車検です。

Myスイにとっては、2回目の車検となりました。

昨年の購入時にモンスターでメンテナンスをしてくれているので、今回の車検では特に問題なさそうです。



ただ、左後脚にややゴトゴト(何かが緩んだ様な)音発生の症状があるので、今回の点検時にしっかりと診てもらうことになってます。
まぁ、装着してから約5年経っているので、オーバーホールの時期ではあるんですよねぇ ^_^;

まだまだ乗り続けるので、今後もメンテナンスをしっかりとやっていこうと思います(*^_^*)



さて、今回の代車ですが…



ミラです…(-_-)

走行距離11万km…(ーー;)

マニュアル…(T_T)


実質2日間ですが、あまり楽しめそうにありません。



Myスイは、明後日(火曜日)返ってくる予定です。
Posted at 2012/01/15 14:22:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2011年12月09日 イイね!

どう思います?

皆さんの忌憚のないご意見を伺えればと思いますが…


前オーナーから引き継いで約1ヵ月半、サイドミラーの色をどうしようか?悩んでます。



これは前オーナーの拘りらしく、このアプライドには無かったウインカーミラーをアッセンブリーで、且つ、色を敢えてパールホワイトにしたところにあるようです。


これはこれで良いの(アリ!)かなぁ?と思うところもあるんですが、同色 or 艶消しの黒なんてことも考えたりしてます。


悩んでいるよりは、皆さんに意見を聞いてみようと思いました。


どうでしょうか?


①このまま
②ボディと同色
③その他の色…参考までにどんな色が良いかお聞かせください。

皆さんのご意見を伺えれば幸いです。


宜しくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2011/12/09 22:38:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation