• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴミケン♪のブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

さてさて…

さてさて…新山下のフェアに来てます。

さて、どうしよう考えてる顔






で、取り付けました(汗
Posted at 2009/09/06 12:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年08月09日 イイね!

お盆休み前に…

お盆休み前に…Dラーに来ました(謎

改善するかなぁ~考えてる顔
Posted at 2009/08/09 16:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年05月24日 イイね!

さて、さて…どうしようかなぁ~

さて、さて…どうしようかなぁ~といっても、今日の予定の事ですが…(苦笑

今日も1日、結構ハードです(汗
昨日は、午前中が子守で午後から仕事だったので、結局何もできませんでした。
天気が天気なので、ストレス発散の早朝洗車もお預け…(悲し~い

← この写真に特に意味はありません(爆
   勘の良い方は、何か想像するんでしょうか(大爆   残念ながら、何もありませんよ!

それにしても、首と肩と腰が痛いです(涙
特に腰は、昨日「ギクッ」と 軽~くやっちゃいました(冷汗
危なく、またぎっくり腰になりそうでした。
梅雨の前後って、結構危険なんですよね~


と、軽く愚痴ったところで、今日もヨロシクです♪


Posted at 2009/05/24 07:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

皆さん、交換してますか!?

皆さん、交換してますか!?発炎筒お話です。
※正式名称は、「自動車用緊急保安炎筒」といいます。

私は気にかけていたこともあり、「有効年月(2009.4)」を覚えていたので、5月になると同時に新しい「発炎筒」に交換しました。 ※有効期間は、製造年月から4年間です。

皆さんは、交換ってしてますか!?

因みに、BP(L)等 C 型以前のレガシィにお乗りの方は、「有効年月」を過ぎている可能性がありますので、一度点検されては如何でしょうか!
何より、万が一!という時に発炎しなくても困りますので…(汗

先日も、車検前点検をしたお友達のブログ画像(見積書)にも「ハツエントウ」と記載されていました。
そうです!  発炎筒の有効年月が過ぎていると、車検に通らない可能性があります

Dラーで定価購入も良しですが、最寄のカーショップ等へ行けば、400~600円位で購入できます。
尚、購入の際は「製造年月」をしっかり確認される事をお勧めします!
古いものを買っては、有効期間が短くなってしまいますので・・・。
それと…
タイプ(サイズ)も2種類ありますので、車載されているものを必ずご確認くださいね♪
Posted at 2009/05/08 20:12:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年04月19日 イイね!

移りゆく季節の中で…

移りゆく季節の中で…冬が終わり、春が…過ぎ?

今日は、暑~~~かった(汗

お友達に誘って頂き、私を除く(苦笑)悪巧みな方々とあんな事やこんな事をしてきました(笑
アイのりさん、kouzaさん、お疲れ様でした。
あっ! あと、仕事中にもかかわらず、電話を頂いたお友達の皆さんも、我々だけ楽しんじゃってすいませんm(_ _)m

いゃ~、今日は色々な事が勉強になりました(謎
同じレガシィTWで、且つ同じグレードでも、こんなにもセッティングによって違いが出るものかと…
車って、仕上げ方によって様々な方向に持っていくことができるんですね!

改めて、次なる妄想が膨らんだ1日でした♪


kさん、やっぱりあそこをアレに替えたらどうなると思います!?(謎
Posted at 2009/04/19 21:17:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「[整備] #MINI DK5 テールライトリングラッピング➁ https://minkara.carview.co.jp/userid/172003/car/2373595/8336557/note.aspx
何シテル?   08/17 14:30
みんカラ“第3章”は、ミニクーパーが私の相棒です。 MINI乗りのみなさん、宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWER FLEX フロントスタビブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 01:18:05
F56クーパー、パッド交換後の警告消し方の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 05:10:21
ミニ ハッチバック(F56) 純正マルチファンクションスイッチ後付装着&ナビ地図データバージョンアップ&アームドフラッシャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 02:29:08

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
「みんカラ 第3章」は、MINI Cooper SDと共に再スタートです。 ミニ乗りの方 ...
スズキ スイフト スイフト モンスターSpec (スズキ スイフト)
前オーナーから引き継ぎ、走行距離6.8万kmを越えました。 が、この度乗り換えをすること ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation